1: 名無し1号さん
アトアティンにもう着いたの?って思ったら別の惑星だった
関連商品
ハズブロ(Hasbro)スター・ウォーズ STAR WARS ブラックシリーズ ニール、スター・ウォーズ:スケルトン・クルー コレクション用 6インチ(15cm)アクションフィギュア
関連商品
ハズブロ(Hasbro)スター・ウォーズ STAR WARS ブラックシリーズ ニール、スター・ウォーズ:スケルトン・クルー コレクション用 6インチ(15cm)アクションフィギュア
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1263909138.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
他の宝星まだあったのね
星ごと消滅したのかと思ってた
星ごと消滅したのかと思ってた
4: 名無し1号さん
>他の宝星まだあったのね
>星ごと消滅したのかと思ってた
よくよく考えたら星ごと吹っ飛ばせるのって古代のシスとかデススターぐらいだし…
>星ごと消滅したのかと思ってた
よくよく考えたら星ごと吹っ飛ばせるのって古代のシスとかデススターぐらいだし…
5: 名無し1号さん
思ったより真新しかったなあの星
住民はタスケンレイダーみたいになってたけど
住民はタスケンレイダーみたいになってたけど
6: 名無し1号さん
ニール君は良い子だねぇってなる回だった
最後気絶したけど
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
最後気絶したけど
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
7: 名無し1号さん
>ニール君は良い子だねぇってなる回だった
>最後気絶したけど
精神的に完成してるし主人公みたいだった…
というかウィム主役なのに現状目立ってなさすぎ!
>最後気絶したけど
精神的に完成してるし主人公みたいだった…
というかウィム主役なのに現状目立ってなさすぎ!
8: 名無し1号さん
ウィムは船長の女の子となんかありそうだなって思ってる
9: 名無し1号さん
SM-33大丈夫だろうか…
IG-11みたいに再起動したらまた襲い掛かってブラスターで吹っ飛ばされないよな?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
IG-11みたいに再起動したらまた襲い掛かってブラスターで吹っ飛ばされないよな?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
10: 名無し1号さん
>SM-33大丈夫だろうか…
>IG-11みたいに再起動したらまた襲い掛かってブラスターで吹っ飛ばされないよな?
前船長の命令が厄介すぎる
>IG-11みたいに再起動したらまた襲い掛かってブラスターで吹っ飛ばされないよな?
前船長の命令が厄介すぎる
11: 名無し1号さん
あの数の兵士と渡り合ったのかジョッド・・・・って思ったら買収しただけだった
子供の金で
子供の金で
12: 名無し1号さん
>あの数の兵士と渡り合ったのかジョッド・・・・って思ったら買収しただけだった
>子供の金で
つってもあそこで抵抗したら船壊される可能性あるし仕方ない…
>子供の金で
つってもあそこで抵抗したら船壊される可能性あるし仕方ない…
13: 名無し1号さん
意外とジョッドがフォース使わないんだよな
子供たちの前で使ってたのは手品で本当は使えないのか
子供たちの前で使ってたのは手品で本当は使えないのか
14: 名無し1号さん
>意外とジョッドがフォース使わないんだよな
>子供たちの前で使ってたのは手品で本当は使えないのか
劇中で使ったのカギ動かすのとスイッチを遠隔で押すぐらいだし戦闘に使えるレベルじゃないのかも
ナイフとブラスターを装備したし
>子供たちの前で使ってたのは手品で本当は使えないのか
劇中で使ったのカギ動かすのとスイッチを遠隔で押すぐらいだし戦闘に使えるレベルじゃないのかも
ナイフとブラスターを装備したし
15: 名無し1号さん
最初惑星についた時アトアティンの過去か未来に来たのかと思ったわ
16: 名無し1号さん
>最初惑星についた時アトアティンの過去か未来に来たのかと思ったわ
家の間取りとかそっくりすぎる…
螺旋階段ってファーンの家そっくりだった
家の間取りとかそっくりすぎる…
螺旋階段ってファーンの家そっくりだった
17: 名無し1号さん
ジョッドが微妙に頼りにならないなって思ったけどSM-33の機能停止させたとこはカッコよかった
18: 名無し1号さん
>ジョッドが微妙に頼りにならないなって思ったけどSM-33の機能停止させたとこはカッコよかった
レイダーから貰ったハンドキャノンがポンコツ過ぎるから仕方ない
レイダーから貰ったハンドキャノンがポンコツ過ぎるから仕方ない
19: 名無し1号さん
今回の惑星帝国の残党か!?って思ったけど惑星の住民同士で内乱してるだけなのね
20: 名無し1号さん
>今回の惑星帝国の残党か!?って思ったけど惑星の住民同士で内乱してるだけなのね
俺はタンクが分離主義勢力の奴に似てるからそっちの残党かと…
俺はタンクが分離主義勢力の奴に似てるからそっちの残党かと…
21: 名無し1号さん
帝国の兵器は元共和国のとか色々接点あるけど分離主義勢力の兵器はいまいち覚えづらいとこがある
昔からある兵器を発展させたものなのか戦争に向けて新規に開発したのか
昔からある兵器を発展させたものなのか戦争に向けて新規に開発したのか
22: 名無し1号さん
子供達戦わせるとか嫌な惑星だな
スケルトンクルーのメンバーもそのうち戦いそうだけど
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
スケルトンクルーのメンバーもそのうち戦いそうだけど
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
25: 名無し1号さん
>子供達戦わせるとか嫌な惑星だな
大物感出してた親父まるでカッコいい事言ってるかのように正当化してたな
ニール以外はまんまと引っ掛かって射撃訓練で遊んでたし
大物感出してた親父まるでカッコいい事言ってるかのように正当化してたな
ニール以外はまんまと引っ掛かって射撃訓練で遊んでたし
23: 名無し1号さん
アト○○って名前の惑星は全部同じような環境で統一されてるんだろうか
子供達がそっくりだってびっくりしてたから街並みの配置や建築様式も同じなんだろうし
子供達がそっくりだってびっくりしてたから街並みの配置や建築様式も同じなんだろうし
24: 名無し1号さん
>アト○○って名前の惑星は全部同じような環境で統一されてるんだろうか
>子供達がそっくりだってびっくりしてたから街並みの配置や建築様式も同じなんだろうし
多分そうかもしれん
ある目的の為に分かりやすく統一してるとか
>子供達がそっくりだってびっくりしてたから街並みの配置や建築様式も同じなんだろうし
多分そうかもしれん
ある目的の為に分かりやすく統一してるとか
26: 名無し1号さん
今回アトアティン大人組の描写なかったな
ただ開示すべき謎とか色々出てきてて面白い
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
ただ開示すべき謎とか色々出てきてて面白い
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
27: 名無し1号さん
色んな惑星巡って故郷に帰るのかと思ったけどアト○○関連を巡って故郷に帰るのかな
28: 名無し1号さん
シーズン1の半分まで来て謎が深まってるし最初から長期シリーズ前提かもしれない
29: 名無し1号さん
アトアティンとか大いなる事業って名前からして凄い資産ありそうだけどEP1~3の共和国の連中は知らなかったんだろうか
30: 名無し1号さん
>アトアティンとか大いなる事業って名前からして凄い資産ありそうだけどEP1~3の共和国の連中は知らなかったんだろうか
古い方の旧共和国の管轄だったりして
古い方の旧共和国の管轄だったりして
33: 名無し1号さん
>アトアティンとか大いなる事業って名前からして凄い資産ありそうだけどEP1~3の共和国の連中は知らなかったんだろうか
クローン戦争とかクローン関連でお金かかってそうだったし知ってたら使ってるだろう
クローン戦争とかクローン関連でお金かかってそうだったし知ってたら使ってるだろう
31: 名無し1号さん
SM-33以外の手がかり消えたけどどうすんだろうな
フクロウおばさんの星図が他に無さそうだし
フクロウおばさんの星図が他に無さそうだし
32: 名無し1号さん
>SM-33以外の手がかり消えたけどどうすんだろうな
>フクロウおばさんの星図が他に無さそうだし
他のアト〇〇ってとこの星図はあるしそこに行くんじゃね
>フクロウおばさんの星図が他に無さそうだし
他のアト〇〇ってとこの星図はあるしそこに行くんじゃね
34: 名無し1号さん
キムおばさんの話だと星は破壊されたって話で今回の星も毛皮商人ぐらいしか来ない廃星になってた
他のアトシリーズはどうだろうな
他のアトシリーズはどうだろうな
35: 名無し1号さん
>キムおばさんの話だと星は破壊されたって話で今回の星も毛皮商人ぐらいしか来ない廃星になってた
>他のアトシリーズはどうだろうな
アトアティンは完全隔離だけど今回の惑星は一応取引の商人は来れるんだな
>他のアトシリーズはどうだろうな
アトアティンは完全隔離だけど今回の惑星は一応取引の商人は来れるんだな
36: 名無し1号さん
>アトアティンは完全隔離だけど今回の惑星は一応取引の商人は来れるんだな
バリア死んでたしな…
ガスがかかってるだけでよくある星ってレベル
バリア死んでたしな…
ガスがかかってるだけでよくある星ってレベル
37: 名無し1号さん
帝国滅んだのに廃墟となった惑星でずっと内乱ってのも虚しすぎる
38: 名無し1号さん
>帝国滅んだのに廃墟となった惑星でずっと内乱ってのも虚しすぎる
アウターリムだとよくある事だし…
アウターリムだとよくある事だし…
39: 名無し1号さん
船長念入りにアトアティンの星図消してたけど宇宙船がアトアティンにあったって事はアトアティンについたんだよな
生死はまだ不明だけど
生死はまだ不明だけど
40: 名無し1号さん
>生死はまだ不明だけど
帽子被った奴も死んでたし全滅じゃないかな…
というか無事ならSM-33置いていくとは思えないし
帽子被った奴も死んでたし全滅じゃないかな…
というか無事ならSM-33置いていくとは思えないし
41: 名無し1号さん
最初はゾウのエイリアンってなんだよって思ってたけどニール良いよねってなってる
42: 名無し1号さん
>最初はゾウのエイリアンってなんだよって思ってたけどニール良いよねってなってる
家庭環境が充実してるからか明らかに他の子よりいい子
家庭環境が充実してるからか明らかに他の子よりいい子
43: 名無し1号さん
ドロイドに石投げたのがニールが人生で一番勇気を振り絞った時なんだろうな
44: 名無し1号さん
ここからどうなるか話の展開が読めない
というか8話は短いよ!
というか8話は短いよ!
45: 名無し1号さん
>ここからどうなるか話の展開が読めない
>というか8話は短いよ!
シーズン2とかあればいいなとは思うが子供が成長する問題もあるから大変だ
>というか8話は短いよ!
シーズン2とかあればいいなとは思うが子供が成長する問題もあるから大変だ
46: 名無し1号さん
>シーズン2とかあればいいなとは思うが子供が成長する問題もあるから大変だ
連続で撮影して毎年放送すればあるいは…
連続で撮影して毎年放送すればあるいは…
47: 名無し1号さん
ニールたちのおかげで内乱をやめるんじゃなくて将来なくなるかもって塩梅なのが良い
48: 名無し1号さん
乗せられて戦闘訓練してたウィムもそのうち成長イベントくるんだろうな
49: 名無し1号さん
>乗せられて戦闘訓練してたウィムもそのうち成長イベントくるんだろうな
とりあえずスイッチ入れたせいで宇宙船動いた事を皆に謝らないとな…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
とりあえずスイッチ入れたせいで宇宙船動いた事を皆に謝らないとな…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=f19gfOMZTtg
50: 名無し1号さん
意外とSWでほぼ同じ技術レベルの星って出てこないから新鮮だねアト・アティン系列の星
51: 名無し1号さん
SW世界強い人目線で描かれるのが大半なので子供目線で見るとここまで殺意が高いかと再認識できる
52: 名無し1号さん
>SW世界強い人目線で描かれるのが大半なので子供目線で見るとここまで殺意が高いかと再認識できる
杖カシンカシンやってた親父見てそういやこういう連中がはびこる世界だったと再確認できた
杖カシンカシンやってた親父見てそういやこういう連中がはびこる世界だったと再確認できた