1: 名無し1号さん
ゼットライザーいいよね
オリジナル変身の妄想のし易さは未だにこれが群を抜いてると思う

©円谷プロ

関連商品
ウルトラマンZ DXウルトラゼットライザー

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1264910852.htm

2: 名無し1号さん
変身後も普通に武器になるのはズルい

出典:https://m-78.jp/z/story/

 

3: 名無し1号さん
音声遊びに特化した白紙のウルトラアクセスカードが欲しかったな
単体のは勿論オーブとかの別形態鳴らす時ゼットから始まるのがね

 

4: 名無し1号さん
ゲームオリジナルのウルトラフュージョンが少なかったのは残念だったな

 

5: 名無し1号さん
ジャグラーが複製作ってたけどあれどういう原理なんだろうか?

 

6: 名無し1号さん
メダルが怪獣モンスターファームでも有用で本当に助かった

 

7: 名無し1号さん
レイトさんのカードもあったらしいがどこで入手できたんだっけ

 

8: 名無し1号さん
>レイトさんのカードもあったらしいがどこで入手できたんだっけ
放送前にキャンペーンで配布かなんかして後に特殊メダルとセットの商品が出てたような

 

9: 名無し1号さん
キングジョーSCウインダムセブンガーの組み合わせで何か見たかった

 

10: 名無し1号さん
3枚で変身だけじゃなく必殺技もできるのが良いよね
オリジナルフォームも必殺技も開発できる

 

11: 名無し1号さん
ジードにも新フォーム出たのがよかった
他のウルトラマンがピンチヒッターでライザー使う妄想が捗る

出典:https://m-78.jp/z/story/

 

12: 名無し1号さん
アクセスカードはもっとたくさんあってもよかった

 

13: 名無し1号さん
ゼット固有のアイテムじゃないし普及も視野に入ってるから今後汎用性を増したリメイクが作られるかもしれない

 

14: 名無し1号さん
必殺技の台詞をゼットさんとリクが叫ぶってのが革新的だった

 

15: 名無し1号さん
合体怪獣再現できるのはえらい

 

16: 名無し1号さん
分類的にこれば武器としてはなにに近いんだ?

 

17: 名無し1号さん
>分類的にこれば武器としてはなにに近いんだ?
カタール…?

 

18: 名無し1号さん
形状が意味不明なんだよね
強いていえばZのトサカに似てる

 

19: 名無し1号さん
当時これの食玩メダル02だかが人気で入手できなかったので早くメダルセット出て欲しい

 

20: 名無し1号さん
スライドさせて読み上げが気持ちいい

 

21: 名無し1号さん
怪獣メダル単体で怪獣に変身できないかなとか
エースキラー+ビクトリー+怪獣メダルでキラートランスできないかなとか想像出来ていいよね…

 

22: 名無し1号さん
ジードの充実っぷりもいいよね
ゲームの形態や必殺まで拾ってたよね

 

23: 名無し1号さん
>ジードの充実っぷりもいいよね
>ゲームの形態や必殺まで拾ってたよね
もしや…と思ってやったらいけたダンディットトゥルース
プロの必殺技音声まで鳴る

©円谷プロ

 

24: 名無し1号さん
コスモスフューチャーとジャスティスクラッシャーとネクサスフュージョンジュネッスの3枚でウルトラマンティガ オーバーフロウってのを考えてました

 

25: 名無し1号さん
変身する前の決めるぜ!~!も欲しかった
変身後は入ってるんだけども

 

27: 名無し1号さん
>変身する前の決めるぜ!~!も欲しかった
>変身後は入ってるんだけども
メモリアルエディションならあるよ
ギャラクシーライジングのセリフだけだけど

 

26: 名無し1号さん
合体怪獣にもなれるってのがいいよね
ゼッパンドンVSファイブキング戦はワクワクした

出典:https://m-78.jp/character/z_10/

 

28: 名無し1号さん
ダークゼットライザー付属の怪獣メダル大盤振る舞いで嬉しいよね

 

29: 名無し1号さん
みんな八つ裂き光輪やりた過ぎてゼットランスアローの出番が反比例するかのように少なくなった

 

30: 名無し1号さん
メダルがアイテムとしてナイスデザインだと思う