1: 名無し1号さん
子供に降伏迫るとかジェダイ最低だな
関連商品
ハズブロ(Hasbro)スター・ウォーズ STAR WARS ブラックシリーズ ウィム、スター・ウォーズ:スケルトン・クルー コレクション用 6インチ(15cm) アクションフィギュア
関連商品
ハズブロ(Hasbro)スター・ウォーズ STAR WARS ブラックシリーズ ウィム、スター・ウォーズ:スケルトン・クルー コレクション用 6インチ(15cm) アクションフィギュア
引用元: img.2chan.net/b/res/1266097637.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
フォース+落ちてたライトセーバーでもうジェダイと名乗ってもバレないな
4: 名無し1号さん
ウィムやるのか?って思ったらセーバー吹っ飛んで終わりとか……
まぁ大人でも足切る人いるし仕方ないか
まぁ大人でも足切る人いるし仕方ないか
5: 名無し1号さん
ジョッドは名前いくつあるんだ
6: 名無し1号さん
いつかやるだろうなって思ってたけど遂に裏切りやがった
7: 名無し1号さん
まぁなんだかんだ呉越同舟になりそう
8: 名無し1号さん
あのレジャー施設は裏があると思ってたけど普通に開発して作った施設ってだけか
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dhMlI4x00T0
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dhMlI4x00T0
9: 名無し1号さん
海賊集団まさか酸で出オチじゃないよな?
10: 名無し1号さん
>海賊集団まさか酸で出オチじゃないよな?
まだ狼エイリアンのボスが残ってるんじゃないか
まだ狼エイリアンのボスが残ってるんじゃないか
11: 名無し1号さん
ハット族ってなんでも食うんだな
12: 名無し1号さん
ジョッドのフォースは大人には力不足だけど子供には利くくらいの塩梅なんだろうか
13: 名無し1号さん
地下にいたクトゥルフに出てきそうなエイリアン良い奴だな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dhMlI4x00T0
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dhMlI4x00T0
14: 名無し1号さん
造幣局で合法贋金が尽きぬ宝か
子供にはショボい星に見えるし上手いこと考えたな
子供にはショボい星に見えるし上手いこと考えたな
15: 名無し1号さん
イストラップで脱出したけどこれ大丈夫?死なない?
16: 名無し1号さん
>イストラップで脱出したけどこれ大丈夫?死なない?
良い具合に湖とかに落ちてるだろう
良い具合に湖とかに落ちてるだろう
17: 名無し1号さん
アトアティンで作ったお金を大量に持ち出して他の惑星に行けば一生楽して暮らせるな
18: 名無し1号さん
あと3話で何処まで行くか
アトアティンの座標分かったけど向こうに着いてシーズン2に続くか
アトアティンの座標分かったけど向こうに着いてシーズン2に続くか
19: 名無し1号さん
大人たちも結構頑張ってるけど管理者が怪しすぎて
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dhMlI4x00T0
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dhMlI4x00T0
20: 名無し1号さん
>大人たちも結構頑張ってるけど管理者が怪しすぎて
ドロイドのデザインが威圧感強くて星全体が怪しい
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dhMlI4x00T0
ドロイドのデザインが威圧感強くて星全体が怪しい
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dhMlI4x00T0
21: 名無し1号さん
前の船長が他の船員を道連れにアトアティンに突っ込んだって言ってたけど本当にみんな死んだんだろうか
22: 名無し1号さん
>前の船長が他の船員を道連れにアトアティンに突っ込んだって言ってたけど本当にみんな死んだんだろうか
完璧に忠実なドロイドおいてく理由無いしなぁ
完璧に忠実なドロイドおいてく理由無いしなぁ
23: 名無し1号さん
めかけの意味を教えない優しさくらいはあった
24: 名無し1号さん
問答無用に子供は殺さないけど普通にえげつない真似するのは正に海賊って感じ
ホンドーを思い出す
(C )Lucasfilm Ltd.
ホンドーを思い出す
(C )Lucasfilm Ltd.
25: 名無し1号さん
>ホンドーを思い出す
ホンドーは良いキャラだった
再登場して欲しいキャラの一人だ
ホンドーは良いキャラだった
再登場して欲しいキャラの一人だ
26: 名無し1号さん
ホンドーはもう大分歳だろうな
反乱者たちから十年ぐらい経つし
反乱者たちから十年ぐらい経つし
27: 名無し1号さん
>ホンドーはもう大分歳だろうな
>反乱者たちから十年ぐらい経つし
反乱者の時点でだいぶ丸くなってたよな
>反乱者たちから十年ぐらい経つし
反乱者の時点でだいぶ丸くなってたよな
28: 名無し1号さん
>反乱者の時点でだいぶ丸くなってたよな
部下居なくなって一人だったからな
部下居なくなって一人だったからな
29: 名無し1号さん
ニールの親は子供の為ならどんなことでもやるってタイプか
機械がだいぶレトロだったけど
機械がだいぶレトロだったけど
30: 名無し1号さん
宇宙の厳しさを知って泣いてたウィム励ましてたとこは良いとこあるじゃんってなってたのに
31: 名無し1号さん
>宇宙の厳しさを知って泣いてたウィム励ましてたとこは良いとこあるじゃんってなってたのに
やばい現地の巨大生物に出会ってないからまだマシだ
やばい現地の巨大生物に出会ってないからまだマシだ
32: 名無し1号さん
てっきりアト〇〇を巡って回ると思いきやそうじゃなさそうだな
33: 名無し1号さん
アトアティンのドロイドも意外と賢いんだな
片方ずつあげても騙せないか……
片方ずつあげても騙せないか……
34: 名無し1号さん
>アトアティンのドロイドも意外と賢いんだな
>片方ずつあげても騙せないか……
それで騙せるのB1バトルドロイドぐらいのポンコツだろ!
出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/battle-droid
>片方ずつあげても騙せないか……
それで騙せるのB1バトルドロイドぐらいのポンコツだろ!
出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/battle-droid
35: 名無し1号さん
B1バトルドロイドは量産前提でコスト下げる為にあんな感じなんだっけ
36: 名無し1号さん
>B1バトルドロイドは量産前提でコスト下げる為にあんな感じなんだっけ
あと頭良いと命令に従わない場合もあるから余計な思考力を削いでる
あと頭良いと命令に従わない場合もあるから余計な思考力を削いでる
37: 名無し1号さん
ドロイド賢いけど職場の偉い人も子供いなくなったから一応大事にはなってないのが幸い
38: 名無し1号さん
KBが何気に優秀だ
39: 名無し1号さん
現実の一国レベルならともかく銀河中の造幣となるととんでもない埋蔵量だな…
40: 名無し1号さん
造幣局あるっていってもアトアティンだけならそんなインフレとかデフレとかしないだろうし貯めこんでるクレジットも相当あるんだろうな
41: 名無し1号さん
賞金稼ぎのギルドというとマンダロリアンのグリーフ・カルガを思い出す
中の人は亡くなったけどキャラ的には元気でやってるだろうか
中の人は亡くなったけどキャラ的には元気でやってるだろうか
42: 名無し1号さん
子供たちはフクロウのおばさんについていくべきだった
43: 名無し1号さん
天文台の人といい今回の賞金稼ぎといい女がらみの関係多そうだなジョッド
44: 名無し1号さん
良いところで終わったから一週間辛いわ
自分だけで良いから続き見せてくれ
自分だけで良いから続き見せてくれ