1: 名無し1号さん
特撮玩具スレ

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1284595346.htm

2: 名無し1号さん
個人的にブンブンジャーロボが一番買って良かった玩具だな

 

3: 名無し1号さん
ライダーならゲネシスドライバーかカリスラウザーかのどっちかだな

 

10: 名無し1号さん
カリスラウザーはアロー装着時の読み込みがカード痛みそうなの以外は不満ないかな
アローは遊びの幅狭いけどレバー引いて銃撃するだけでも意外と楽しいなと

 

23: 名無し1号さん
カリスラウザーはちょっと手が出せなかったが当たりだったのか

 

25: 名無し1号さん
カリスラウザーとアローのデカさよ

 

28: 名無し1号さん
アローはさすがに大きすぎるし場所もとるからと思ってラウザーだけにしてしまったな

 

29: 名無し1号さん
アローは畳めば意外と箱にコンパクトに収納される
まあ箱がでかいんですけどね

 

4: 名無し1号さん
ハイパーストライクチェスターとシンタイフーンが良かった
DXだとブンブンが良かった

 

5: 名無し1号さん
スレ画スルーしたのをちょっと後悔してる

 

7: 名無し1号さん
>スレ画スルーしたのをちょっと後悔してる
普通に出来のいいウルレプクラスだったよおすすめ

 

8: 名無し1号さん
>普通に出来のいいウルレプクラスだったよおすすめ
パッケージも良いからそのまま飾れるのも良いよね

 

6: 名無し1号さん
ブンブンは全部発売日に買って遊び倒せてよかった

 

9: 名無し1号さん
この前のイベントで買ったクリアベルトさんが初ドライブドライバーだったので年末休みに
中古ショップでシフトカー買い漁ったり今一番楽しんでる
ブレスの認識悪かったけどバネ変えたり問題の箇所を削ったり調整してたから愛着も沸いた

 

11: 名無し1号さん
ブンブンチェンジャーは良かった
安いしほぼ全部の商品と連動するしで変身アイテムの理想形だったと思う

 

12: 名無し1号さん
S.H.Figuartsキングオブモンス

 

13: 名無し1号さん
スマホ風のアプリ遊びとか凝っててずっと遊んでる
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13629/

 

14: 名無し1号さん
>スマホ風のアプリ遊びとか凝っててずっと遊んでる
赤外線連動無しなら必殺技が10種類以上打てるわバイク音も鳴らせるわアプリも最低限とは言え遊び要素があるわですげえ良いよねNEXT…
強いて言えば番号入力遊びはもうちょい音声欲しかったくらい

 

15: 名無し1号さん
今年はブンブンジャーロボかなぁ
ブンブンカー集めてくともう1個欲しいなって所に
ブンブンキラーロボの一般販売も来て大満足です

 

16: 名無し1号さん
ブンブンジャーロボは自由に合体できるジョイントがたくさんあって無謀な合体ができるから大好き

 

17: 名無し1号さん
個人的には真骨彫NEXT1号
今のクオリティ且つ素顔ありで出てくれたってだけで嬉しい

 

18: 名無し1号さん
ブンブンジャーロボ持ってるなら黙って買えってぐらいには傑作だと思う
出典:https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4570118230898000

 

19: 名無し1号さん
>ブンブンジャーロボ持ってるなら黙って買えってぐらいには傑作だと思う
逆にキャリアーはちょっと残念だった…
いやまあコイツのハードルの上げ方が凄かっただけなんだけども

 

20: 名無し1号さん
>逆にキャリアーはちょっと残念だった…
>いやまあコイツのハードルの上げ方が凄かっただけなんだけども
キャリアーと119の同時合体は満足度高いから…

 

21: 名無し1号さん
ハイパーストライクチェスター

 

22: 名無し1号さん
>ハイパーストライクチェスター
δのキャノン砲の引き伸ばしがたまに滅茶苦茶つらくなるのだけがつらい

 

24: 名無し1号さん
現行は買ってないからようやくコレクション整理に着手してる
先日買ったニトリの棚を整理したよ100均で台座作るのも何とかなるもんだが棚板が足りん

 

26: 名無し1号さん
今年はCSMは割と品質安定していた印象だった

 

27: 名無し1号さん
ガヴもシンプルながら楽しいわ

 

30: 名無し1号さん
ゴジュウジャーのテガソードも楽しみ