1: 名無し1号さん

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244669_3963.html

関連商品
DXROBO UNIVERSE ゴーカイオー スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1285856394.htm

2: 名無し1号さん
ゴーカイ愛が深すぎる

 

7: 名無し1号さん
>ゴーカイ愛が深すぎる
テンゴーの話が来た時マネージャーにスケジュール的に厳しいって言われたんで
ホントに時間が足りなかったら睡眠時間削ればいいんですよと言い放つくらい思い入れがあるって話だ

 

8: 名無し1号さん
>ホントに時間が足りなかったら睡眠時間削ればいいんですよと言い放つくらい思い入れがあるって話だ
良くも悪くも特撮の現場で鍛えられたんだなってのを察する
身体には気をつけて欲しい

 

3: 名無し1号さん
愛が重い…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244669_3963.html

 

4: 名無し1号さん
特撮ヒーローがデビュー作で大切にしてくれてると嬉しい

 

12: 名無し1号さん
ゴーカイの後オーディション落ちまくりで仕事が全然取れなくて父親に今後について相談したツラい時期があるんで
お話が来た仕事は可能な限り受けるスタンスですってラジオで語ってたよ

 

16: 名無し1号さん
>ゴーカイの後オーディション落ちまくりで仕事が全然取れなくて父親に今後について相談したツラい時期があるんで
ゴーカイでデビューした後売れっ子になるまで結構間があったんだよね

 

24: 名無し1号さん
NHKでゴーカイジャー放送中は段ボール箱机にして毎日パスタという苦労話してたな
ギャラ入ってもそれ以上にマスコミ露出とかするときの服なんかは自前なので出ていく金額もひたすら増えてたから食費は切り詰めてたとか

 

25: 名無し1号さん
>NHKでゴーカイジャー放送中は段ボール箱机にして毎日パスタという苦労話してたな
>ギャラ入ってもそれ以上にマスコミ露出とかするときの服なんかは自前なので出ていく金額もひたすら増えてたから食費は切り詰めてたとか
殿もロケ弁持ち帰ってたって言ってたな

 

5: 名無し1号さん
ゴジラ退治に一役買い
ウルトラマンになり
戦隊にも帰ってくる男

 

11: 名無し1号さん
>ゴジラ退治に一役買い
>ウルトラマンになり
>戦隊にも帰ってくる男
自分が出演してない映画でゴーカイブルーがブルービートに
チェンジしたからメタルヒーローも制覇(本人談)

 

6: 名無し1号さん
主食はCoCo壱のカレー

 

9: 名無し1号さん
衣装がボロボロになってる
新しく作ってあげるくらいしてもいいのに

 

10: 名無し1号さん
>衣装がボロボロになってる
>新しく作ってあげるくらいしてもいいのに
そのボロボロの衣装を選んだのは本人なのだ

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244669_3963.html

 

13: 名無し1号さん
モンハンの新作までは仕事頑張る人

 

14: 名無し1号さん
セリフというか声がなんか年季入りすぎてる感じしたけどあんなもんだったっけ

 

15: 名無し1号さん
>セリフというか声がなんか年季入りすぎてる感じしたけどあんなもんだったっけ
かなり渋くなってるな

 

17: 名無し1号さん
勝負飯はCoCo壱のカレー

 

18: 名無し1号さん
今見直してるけど革ジャケットマジでパリパリのボロボロなんだな
装備品にセロテープだったら涙ぐましいのにこういうのは役者のオーラひとつで歴戦の勇士感が出るもんだね

 

19: 名無し1号さん
なんやかんやいって無理筋な人も結構出てくれたりするのは嬉しいね
ちょっと前の志尊淳とかも

 

20: 名無し1号さん
正直スレ画もそうだし横浜流星もそうなんだが
一年通して見てたはずなのにその人が戦隊やってたってのを色んなテレビで見かけるようになってはじめて気づくことが多いというか
いつも「こんな顔の子あの作品に出てたっけなあ?」ってなる
で見返したら「ほんまや!」って感動する

 

21: 名無し1号さん
これだけ忙しいのにモンハンやるんだろうか

 

22: 名無し1号さん
>これだけ忙しいのにモンハンやるんだろうか
M-1グランプリをカミさんと見るくらいの時間はあるからやるんじゃね

 

23: 名無し1号さん
あれくらいの時代の特撮に出た俳優さんたちが活躍してるのは素直に嬉しい

 

26: 名無し1号さん
昔の服が着れるってすごいよな

 

27: 名無し1号さん
Netflixのウルトラマンやってくれたのは嬉しかった
有名俳優が吹き替えで使われる話を聞いて喜んだのは今のところ最初で最後

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-rising/

 

28: 名無し1号さん
プロの衣装部でも合皮のメンテは難しいんだな

 

29: 名無し1号さん
>プロの衣装部でも合皮のメンテは難しいんだな
そんなずっと使い続けてるってわけでもないしなあ
たびたび袖を通すことはあるにしても新調しなきゃならないほどでもないだろうし

 

30: 名無し1号さん
何か今だに新人の若造役やってるイメージある

 

31: 名無し1号さん
>何か今だに新人の若造役やってるイメージある
ゴジマイでそんな感じの役やってたな

出典:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/#character

 

32: 名無し1号さん
MAOにお前のキャラガチャから引いたよってLINE送ったらキモ!!って返ってきたのめっちゃ羨ましい

 

33: 名無し1号さん
初見で後輩戦隊のチカラを使いこなすゴーカイブルーかっこよかった

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244669_3963.html

 

34: 名無し1号さん
本人が2枚目と3枚目の間だしそういう芝居得意なのに
クールでシリアスなジョーをよく1年もやってたな もっとふざけたかったんじゃないか

 

35: 名無し1号さん
今回もクールでかっこよかった