1: 名無し1号さん
DC市民は一応マルチバースやクライシスのことを公表されているから知っているのな
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/earth-32.html
関連商品
クライシス・オン・インフィニット・アース 最強ヒーロー外伝 (1~5話) [Blu-ray]
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/earth-32.html
関連商品
クライシス・オン・インフィニット・アース 最強ヒーロー外伝 (1~5話) [Blu-ray]
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1286635477.htm
2: 名無し1号さん
>DC市民は一応マルチバースやクライシスのことを公表されているから知っているのな
市民もよく信じるなそんな話
俺が市民だったら絶対信じないわ
市民もよく信じるなそんな話
俺が市民だったら絶対信じないわ
3: 名無し1号さん
>俺が市民だったら絶対信じないわ
信じてない人もいたしな
あとバットマンは都市伝説らしいぜ
出典:https://warnerbros.co.jp/characters/batman/character.html?anchor=tab
信じてない人もいたしな
あとバットマンは都市伝説らしいぜ
出典:https://warnerbros.co.jp/characters/batman/character.html?anchor=tab
4: 名無し1号さん
>あとバットマンは都市伝説らしいぜ
結果的にめちゃくちゃ物を知らないみたいになったアローバースのオリバー
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/green-arrow.html
結果的にめちゃくちゃ物を知らないみたいになったアローバースのオリバー
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/green-arrow.html
24: 名無し1号さん
>結果的にめちゃくちゃ物を知らないみたいになったアローバースのオリバー
多分地獄の6年間の頃とかで実際にバットマンと邂逅している気がする
その時に酷い目に遭って忘れたい過去だからそんなことを言っているんだと思う
多分地獄の6年間の頃とかで実際にバットマンと邂逅している気がする
その時に酷い目に遭って忘れたい過去だからそんなことを言っているんだと思う
25: 名無し1号さん
アローバースが続いてたらバットマンの代わりにゴーストメイカーとか出したのかな
急に出て来たブルースの修行仲間 ブルースのこと大好きマン
急に出て来たブルースの修行仲間 ブルースのこと大好きマン
26: 名無し1号さん
>アローバースが続いてたらバットマンの代わりにゴーストメイカーとか出したのかな
>急に出て来たブルースの修行仲間 ブルースのこと大好きマン
喧嘩別れする前に「地道に小さな街のギャング倒すところから始めて少しずつステップアップしようぜ!いきなりゴッサムは無理だって!」ってブルースを説得してるのが何か好き
>急に出て来たブルースの修行仲間 ブルースのこと大好きマン
喧嘩別れする前に「地道に小さな街のギャング倒すところから始めて少しずつステップアップしようぜ!いきなりゴッサムは無理だって!」ってブルースを説得してるのが何か好き
27: 名無し1号さん
>喧嘩別れする前に「地道に小さな街のギャング倒すところから始めて少しずつステップアップしようぜ!いきなりゴッサムは無理だって!」ってブルースを説得してるのが何か好き
俺の恐竜ロボットはスピノザウルスだぜ
わざわざ用意するハーレイ曰く男の子
俺の恐竜ロボットはスピノザウルスだぜ
わざわざ用意するハーレイ曰く男の子
28: 名無し1号さん
>俺の恐竜ロボットはスピノザウルスだぜ
>わざわざ用意するハーレイ曰く男の子
ハーレイ「なんでスピノサウルスにしたの?」
ゴーストメイカー「ティラノサウルスより大きいから」
男の子の理論だ
>わざわざ用意するハーレイ曰く男の子
ハーレイ「なんでスピノサウルスにしたの?」
ゴーストメイカー「ティラノサウルスより大きいから」
男の子の理論だ
29: 名無し1号さん
>ハーレイ「なんでスピノサウルスにしたの?」
>ゴーストメイカー「ティラノサウルスより大きいから」
>男の子の理論だ
やたらバットモービルが気になってたな
>ゴーストメイカー「ティラノサウルスより大きいから」
>男の子の理論だ
やたらバットモービルが気になってたな
5: 名無し1号さん
ドラマしか知らんけどアメコミのマルチバースって行き来大変なの?
市民がふっと違うアースに行くことないんかな
市民がふっと違うアースに行くことないんかな
6: 名無し1号さん
>ドラマしか知らんけどアメコミのマルチバースって行き来大変なの?
>市民がふっと違うアースに行くことないんかな
騒動に巻き込まれて飛ばされたとかはあるかも知れんが普通には一般人がフラって行けるもんじゃない
>市民がふっと違うアースに行くことないんかな
騒動に巻き込まれて飛ばされたとかはあるかも知れんが普通には一般人がフラって行けるもんじゃない
8: 名無し1号さん
>騒動に巻き込まれて飛ばされたとかはあるかも知れんが普通には一般人がフラって行けるもんじゃない
何らかの機械やフラッシュのコズミック・トレッドミルみたいなのを用いて次元の壁を突破しないと無理
一般人がまずそんなのもってるわけないし(何かの拍子で手に入れた以外は)
何らかの機械やフラッシュのコズミック・トレッドミルみたいなのを用いて次元の壁を突破しないと無理
一般人がまずそんなのもってるわけないし(何かの拍子で手に入れた以外は)
7: 名無し1号さん
フェリシティ「あれはローレルだけどローレルじゃないの」
ランス「多元世界とか知らん あれはローレルだ」
可哀想だった
ランス「多元世界とか知らん あれはローレルだ」
可哀想だった
9: 名無し1号さん
>フェリシティ「あれはローレルだけどローレルじゃないの」
>ランス「多元世界とか知らん あれはローレルだ」
>可哀想だった
まあそのおかげでローレルⅡも改心したし…
>ランス「多元世界とか知らん あれはローレルだ」
>可哀想だった
まあそのおかげでローレルⅡも改心したし…
11: 名無し1号さん
>まあそのおかげでローレルⅡも改心したし…
オリバーは何故世界再構築した時ローレル復活させなかったんだろ…
オリバーは何故世界再構築した時ローレル復活させなかったんだろ…
12: 名無し1号さん
>オリバーは何故世界再構築した時ローレル復活させなかったんだろ…
母親もトミーも復活したのにな
母親もトミーも復活したのにな
10: 名無し1号さん
まずマルチバースを説明するとだね
・我々のいる世界がオレンジのピンポン玉で①と書く
・そしてその他の白いピンポン玉に②、③、④、⑤…と次々数字を書く
・それをお湯を張ったバスタブに浮かべる
これがマルチバースの分かりやすい例。互いに干渉することなく次元の中を漂っているわけ
・我々のいる世界がオレンジのピンポン玉で①と書く
・そしてその他の白いピンポン玉に②、③、④、⑤…と次々数字を書く
・それをお湯を張ったバスタブに浮かべる
これがマルチバースの分かりやすい例。互いに干渉することなく次元の中を漂っているわけ
13: 名無し1号さん
DCでもマーベルでも何も知らない市民からしたら世界改変とか迷惑でしかないよな
いや何も知らないから迷惑とも思ってないのか
いや何も知らないから迷惑とも思ってないのか
14: 名無し1号さん
>DCでもマーベルでも何も知らない市民からしたら世界改変とか迷惑でしかないよな
>いや何も知らないから迷惑とも思ってないのか
市民「やはりヒーローが元凶か。ヒーローよ出てけ」
>いや何も知らないから迷惑とも思ってないのか
市民「やはりヒーローが元凶か。ヒーローよ出てけ」
17: 名無し1号さん
>市民「やはりヒーローが元凶か。ヒーローよ出てけ」
マルチバース被害者の会「アース0が悪い」
マルチバース被害者の会「アース0が悪い」
15: 名無し1号さん
>DCでもマーベルでも何も知らない市民からしたら世界改変とか迷惑でしかないよな
>いや何も知らないから迷惑とも思ってないのか
デイリープラネットに世界改変されていて多元世界があると書いてあったぜ
>いや何も知らないから迷惑とも思ってないのか
デイリープラネットに世界改変されていて多元世界があると書いてあったぜ
16: 名無し1号さん
>デイリープラネットに世界改変されていて多元世界があると書いてあったぜ
もしも別バージョンの自分と遭遇したら?
多元世界の専門家が解説します
という特集記事
もしも別バージョンの自分と遭遇したら?
多元世界の専門家が解説します
という特集記事
18: 名無し1号さん
>DCでもマーベルでも何も知らない市民からしたら世界改変とか迷惑でしかないよな
>いや何も知らないから迷惑とも思ってないのか
ディグルさんの子供は最初から男の子だった いいね
知らないうちにこんなことに
俺たちも実は美少女だったかしれない
出典:https://wwws.warnerbros.co.jp/arrow-dvd/sm/cast.html
>いや何も知らないから迷惑とも思ってないのか
ディグルさんの子供は最初から男の子だった いいね
知らないうちにこんなことに
俺たちも実は美少女だったかしれない
出典:https://wwws.warnerbros.co.jp/arrow-dvd/sm/cast.html
19: 名無し1号さん
タートルズのミラージュ(原作の世界)消したらマルチバース消滅するって言うメタい設定結構好き
20: 名無し1号さん
>タートルズのミラージュ(原作の世界)消したらマルチバース消滅するって言うメタい設定結構好き
タートルズフォーエバーは日本語版を出してほしかったな
できれば吹き替えで
タートルズフォーエバーは日本語版を出してほしかったな
できれば吹き替えで
21: 名無し1号さん
よくアメコミはマルチバースでそれまでの展開なかったことにする!とか言うのいるけどマーベルってそういうのあったっけ
設定の上書きは多いけど
設定の上書きは多いけど
22: 名無し1号さん
>よくアメコミはマルチバースでそれまでの展開なかったことにする!とか言うのいるけどマーベルってそういうのあったっけ
>設定の上書きは多いけど
むしろマーベルもDCも昔の設定出てくる時の方が多い
そしてアメコミスレで言うのもなんだが初心者が振り落とされるリスクは
設定一新よりこっちの方が高いと思うんだ
>設定の上書きは多いけど
むしろマーベルもDCも昔の設定出てくる時の方が多い
そしてアメコミスレで言うのもなんだが初心者が振り落とされるリスクは
設定一新よりこっちの方が高いと思うんだ
23: 名無し1号さん
>むしろマーベルもDCも昔の設定出てくる時の方が多い
>そしてアメコミスレで言うのもなんだが初心者が振り落とされるリスクは
>設定一新よりこっちの方が高いと思うんだ
今のDCはNEW52でなくなった設定が復活しているもんな
>そしてアメコミスレで言うのもなんだが初心者が振り落とされるリスクは
>設定一新よりこっちの方が高いと思うんだ
今のDCはNEW52でなくなった設定が復活しているもんな
31: 名無し1号さん
>今のDCはNEW52でなくなった設定が復活しているもんな
ミスターフリーズの設定が戻ってたな
ハービーをトゥーフェイスにした奴もマッキレンっていう人からマローニに先月出た個人誌で戻ってた
マッキレンに関してはジョーカー・ウォーの時期にはまだ残ってたのに
ミスターフリーズの設定が戻ってたな
ハービーをトゥーフェイスにした奴もマッキレンっていう人からマローニに先月出た個人誌で戻ってた
マッキレンに関してはジョーカー・ウォーの時期にはまだ残ってたのに
30: 名無し1号さん
でも知ってる範囲のキャラが数十年ぶりに出てるの見るとちょっと楽しかったり
最近はダークな方向になってなんかコレジャナイみたいな気分になったりもするけど
最近はダークな方向になってなんかコレジャナイみたいな気分になったりもするけど
32: 名無し1号さん
クライシス略とかシークレットウォーズとかマルチバースを揺るがす事件ってその世界じゃどんな風に報道されてんだろ
ローレルを生き返らせると代わりに父親が死ぬから出来ないし教えなかったって、レジェンドでやってたから、絶対に変えられない因果律はあるんだろう。フラッシュにとっての母親、バットマンにとっての両親みたいに、変えてはいけない事象が存在する。