1: 名無し1号さん
ゴジラ対メカゴジラ

絶賛上映中!!!

(C) TOHO CO.,LTD.

関連商品
ゴジラ対メカゴジラ <東宝Blu-ray名作セレクション>

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1287378135.htm

2: 名無し1号さん
流石4K綺麗が過ぎる

 

3: 名無し1号さん
どこで?

 

4: 名無し1号さん

 

5: 名無し1号さん
あんま覚えてないけど演歌歌ってキングシーサー召喚するヤツだっけ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8sb7e0iKqWI&t=66s

 

6: 名無し1号さん
>あんま覚えてないけど演歌歌ってキングシーサー召喚するヤツだっけ
演歌というよりムード歌謡

 

7: 名無し1号さん
キングシーサーの歌は(終わったか…)と油断すると2番流れるから笑う
対メカゴジラの84分の中で3分近く取られるの凄い

 

8: 名無し1号さん
>キングシーサーの歌は(終わったか…)と油断すると2番流れるから笑う
>対メカゴジラの84分の中で3分近く取られるの凄い
空気読んでノロノロ歩いてくるメカゴジラが笑える

 

9: 名無し1号さん
メカゴジラのお祭りみたいな全弾発射とゴジラを盾にして逃げ惑うキングシーサーが見処

 

10: 名無し1号さん
キングシーサーの眼の構造を知りたい

 

11: 名無し1号さん
猿の軍団みたいなゴリラと長い歌とこの時点で高めなメカゴジラの火力が印象に残る
あと謎の特訓

 

12: 名無し1号さん
岸田森が出てるのもポイント高いぞ
しかも味方だ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8sb7e0iKqWI&t=66s

 

13: 名無し1号さん
一斉射撃でキングシーサーとアワアワしてたゴジラが
逆襲だと一斉射撃を掻い潜って突進するのが最高なんだ

 

14: 名無し1号さん
沖縄舞台でシーサーキャラを出す走りか

 

15: 名無し1号さん
ひょっとしてシーサーいなくても勝てたんじゃ・・

 

16: 名無し1号さん
>ひょっとしてシーサーいなくても勝てたんじゃ・・
でも地球人のじいさんはゴジラを倒せるのはキングシーサーだけじゃ!って言ってたし……

 

17: 名無し1号さん
>ひょっとしてシーサーいなくても勝てたんじゃ・・
その思いがシーサーに伝わってしまったから拗ねて次回作には出なかったのかもしれない

 

20: 名無し1号さん
単純なフィジカル勝負でも圧倒されてたよねシーサー

 

18: 名無し1号さん
琉球の守り神なのに頭にキングがついてる違和感

 

19: 名無し1号さん
>琉球の守り神なのに頭にキングがついてる違和感
古代琉球王族の末裔の祈りがムード歌謡だしいいだしたらキリがない

 

21: 名無し1号さん
面白かったけどよぉ
分かってても二番始まるところで吹きそうになる

 

22: 名無し1号さん
仮に今の時代キングシーサーガチで絡めて話作るとしたら
ミヤラビの祈りも沖縄民謡に変更されるんだろうか?

 

23: 名無し1号さん
>仮に今の時代キングシーサーガチで絡めて話作るとしたら
>ミヤラビの祈りも沖縄民謡に変更されるんだろうか?
これか

 

24: 名無し1号さん
逆襲以外全部メカゴジラ出る奴上映すんのか
いいなぁ地方民には辛いぜ

出典:https://www.tohotheater.jp/event/godzilla-theater20250110.html

 

25: 名無し1号さん
逆襲ゴジラて初代ゴジラと別個体だよね
なんで逆襲されなならんねん

 

26: 名無し1号さん
>逆襲ゴジラて初代ゴジラと別個体だよね
>なんで逆襲されなならんねん
メカゴジラの逆襲まで頑張ったんだぞ

 

27: 名無し1号さん
メカゴジラの登場シーンはスクリーンで見たい

 

28: 名無し1号さん
何年か前にメカゴジラだけオールナイト上映で見たけどメカ逆との温度差が凄かった記憶がある

 

29: 名無し1号さん
未だに機龍シリーズは見たことない…ゴジラのお骨フレームの尊厳破壊だけは知ってる

 

30: 名無し1号さん
ゴジラの逆襲ってアンギラスの口裂かれる奴だっけ
あれを4Kで見れるのか

 

36: 名無し1号さん
>ゴジラの逆襲ってアンギラスの口裂かれる奴だっけ
>あれを4Kで見れるのか
それは首をかまれる奴
割かれるのはスレ画

 

31: 名無し1号さん
小さい頃はゴジラVSメカゴジラとゴジラ対メカゴジラがごっちゃになってどっちがどっちだか分からない時があった

 

32: 名無し1号さん
>小さい頃はゴジラVSメカゴジラとゴジラ対メカゴジラがごっちゃになってどっちがどっちだか分からない時があった
ゴジラ×メカゴジラも加わって更にややこしく

(C) TOHO CO.,LTD.

 

33: 名無し1号さん
>ゴジラ×メカゴジラも加わって更にややこしく
カップリング…

 

34: 名無し1号さん
メカゴジラ系のタイトルが全部ややこしいんだな

 

35: 名無し1号さん
>メカゴジラ系のタイトルが全部ややこしいんだな

VS

 

37: 名無し1号さん
今でもたまにメカゴジラ系のタイトルは間違える