38: 名無し1号さん
アダマンチウムめっちゃ期待されてるけど重いし毒あるしで絶対に後で後悔するぞ
39: 名無し1号さん
>アダマンチウムめっちゃ期待されてるけど重いし毒あるしで絶対に後で後悔するぞ
まあ体内に入れなきゃ大丈夫…
まあ体内に入れなきゃ大丈夫…
40: 名無し1号さん
脳みそデカいアイツ程度でマルチバース観測できんの?
41: 名無し1号さん
>脳みそデカいアイツ程度でマルチバース観測できんの?
ただ多元宇宙論ってあるよね程度の話しかしてないと思う
ただ多元宇宙論ってあるよね程度の話しかしてないと思う
42: 名無し1号さん
話の繋がりが意味分からんとか聞いてたけど普通に見れそうだし見に行くか
43: 名無し1号さん
>話の繋がりが意味分からんとか聞いてたけど普通に見れそうだし見に行くか
むしろ分かりやす過ぎるほどだったよ
むしろ分かりやす過ぎるほどだったよ
44: 名無し1号さん
インクレディブルハルク見てないやつ多いだろうからでレッドハルクについてめっちゃ丁寧に説明するの笑った
45: 名無し1号さん
現実の世界よりはるかにきな臭いわけでむしろ戦闘機にだけ反撃させてる分日本は大人しい方だと思う
46: 名無し1号さん
アダマンチウムってウルヴァリンに使われてるあれだっけ
という事はMCU世界ではこれからウルヴァリンが生まれるのか?
という事はMCU世界ではこれからウルヴァリンが生まれるのか?
47: 名無し1号さん
ヒロインがジジイ二人の映画
48: 名無し1号さん
>ヒロインがジジイ二人の映画
若人1人いるだろ!
若人1人いるだろ!
49: 名無し1号さん
2代目ファルコンは優秀だけど未熟な若者で凄いサイドキックって感じ
サムは飛行時もヘルメット被ってなかったぞ
サムは飛行時もヘルメット被ってなかったぞ
51: 名無し1号さん
>2代目ファルコンは優秀だけど未熟な若者で凄いサイドキックって感じ
>サムは飛行時もヘルメット被ってなかったぞ
WSの頃からお前の体どうなってんの?と思ってた
>サムは飛行時もヘルメット被ってなかったぞ
WSの頃からお前の体どうなってんの?と思ってた
50: 名無し1号さん
ホアキンとレッドウィングが有能すぎる…
あとキャップ、ファルコン、ウィドウだからWSな組み合わせでもあったね
あとキャップ、ファルコン、ウィドウだからWSな組み合わせでもあったね
52: 名無し1号さん
飛んでるミサイルに豆鉄砲当てるホアキン君凄すぎない?
53: 名無し1号さん
ホアキンはヘルメットを外せ
サムになりたかったら恐怖を捨てるんだ
サムになりたかったら恐怖を捨てるんだ
54: 名無し1号さん
新キャプテンアメリカの戦闘機パイロットみたいなヘルメット結構カッコいいね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Gcg-h-VfSS4

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Gcg-h-VfSS4
55: 名無し1号さん
やっぱこれからはヴィブラニウムよりアダマンチウムだな
56: 名無し1号さん
取り敢えずいつ襲われるか分からんからスーツは普段から着てた方が良いんじゃないかな!
61: 名無し1号さん
>取り敢えずいつ襲われるか分からんからスーツは普段から着てた方が良いんじゃないかな!
トニーは正しかった…
トニーは正しかった…
57: 名無し1号さん
ロスが悪いのはわかるが最期のあれ見ると色々切ない気持ちになる
59: 名無し1号さん
反省したらやり直せるをやってくれて良かったよ
58: 名無し1号さん
サイドワインダー好きな俳優さんだったし良かったわ
吹き替えもガスとかと同じだよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s
吹き替えもガスとかと同じだよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s
62: 名無し1号さん
>サイドワインダー好きな俳優さんだったし良かったわ
>吹き替えもガスとかと同じだよね
パードレ…のシーンが完全にそっち系の演技すぎる…
>吹き替えもガスとかと同じだよね
パードレ…のシーンが完全にそっち系の演技すぎる…
60: 名無し1号さん
ドラマでサム融資断られて曇ってたけどもう資金関連は解決したんかな
63: 名無し1号さん
ロスは若い頃は血の気多くてやばかったけど歳とって丸くなって娘の為に自分を変えたくなったのか
64: 名無し1号さん
レッドハルクって本家よりは劣る感じ?
65: 名無し1号さん
>レッドハルクって本家よりは劣る感じ?
描写みた限りは遜色ない恐ろしさだがまだ本家のが上だろうなって強さ
描写みた限りは遜色ない恐ろしさだがまだ本家のが上だろうなって強さ
66: 名無し1号さん
レッドハルクジャンプ力えぐない?
67: 名無し1号さん
ハリ虐映画
68: 名無し1号さん
ちょくちょく娘の事言ってたからサクラの前で説得はなるほどってなった
まぁ正面から勝てないよね
まぁ正面から勝てないよね
73: 名無し1号さん
>ちょくちょく娘の事言ってたからサクラの前で説得はなるほどってなった
>まぁ正面から勝てないよね
ロスの心情考えればあの解決の仕方で本当に良かった
過去のやらかしに向き合って前を向くってのはヒーローものとしても正解だと思う
ハルクとあんだけ戦えるサムやワカンダスーツのすごさもちゃんと描写できてて満足度高い
>まぁ正面から勝てないよね
ロスの心情考えればあの解決の仕方で本当に良かった
過去のやらかしに向き合って前を向くってのはヒーローものとしても正解だと思う
ハルクとあんだけ戦えるサムやワカンダスーツのすごさもちゃんと描写できてて満足度高い
74: 名無し1号さん
正面からハルクに勝てないだろってのもあるけど理屈つけて勝ったら勝ったでファンもいい気はしないだろうしなぁ
あの決着で良かったよ
あの決着で良かったよ
69: 名無し1号さん
衝撃でる翼ぶっさして内部破壊狙うのも普通の相手なら倒せるんだがハルク相手じゃな
70: 名無し1号さん
強いハルクが見れて良かったです

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s
75: 名無し1号さん
サムに期待してたのは本当なんだよなロス
71: 名無し1号さん
サムがプレッシャー感じるって言った場面はメタ的な意味でも作中的な意味にも聞こえて重みがあるなぁって
72: 名無し1号さん
>サムがプレッシャー感じるって言った場面はメタ的な意味でも作中的な意味にも聞こえて重みがあるなぁって
でもホアキン君がなりたいのはキャプテンアメリカじゃなくてサムなんだよね
でもホアキン君がなりたいのはキャプテンアメリカじゃなくてサムなんだよね
76: 名無し1号さん
多分最後のサムになりたいってホアキン君の言葉で少しはサムも楽になったと思う
77: 名無し1号さん
元ウィドゥの女の子が小さくて可愛かった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s
78: 名無し1号さん
イザイアは無事釈放されて良かったわ
暴れてる時は戦車みたいだなって思ったけど

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s
暴れてる時は戦車みたいだなって思ったけど

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s
79: 名無し1号さん
ハリソンフォードに変わって善良なおじいちゃんの印象だったけど
途中からやっぱ中身ロスだわってなった
途中からやっぱ中身ロスだわってなった
81: 名無し1号さん
>ハリソンフォードに変わって善良なおじいちゃんの印象だったけど
>途中からやっぱ中身ロスだわってなった
元からアベンジャーズを敵視してる人だし
>途中からやっぱ中身ロスだわってなった
元からアベンジャーズを敵視してる人だし
84: 名無し1号さん
>ハリソンフォードに変わって善良なおじいちゃんの印象だったけど
>途中からやっぱ中身ロスだわってなった
元の俳優に敬意を評してのことなんだろうけど過去の映像とか写真のロスは前の俳優でなんかダメだった
>途中からやっぱ中身ロスだわってなった
元の俳優に敬意を評してのことなんだろうけど過去の映像とか写真のロスは前の俳優でなんかダメだった
85: 名無し1号さん
>元の俳優に敬意を評してのことなんだろうけど過去の映像とか写真のロスは前の俳優でなんかダメだった
やっぱそうだよね
ウィリアム・ハートも好きだから嬉しいわ
やっぱそうだよね
ウィリアム・ハートも好きだから嬉しいわ
80: 名無し1号さん
ハルク糞って思ってたのにガラスに映った自分がハルクなのは尊厳破壊が過ぎる…
82: 名無し1号さん
ドラマシリーズ見てないんだけどスティーブ冬眠中もキャプテンに改造されたやつそれなりにいたってこと?
83: 名無し1号さん
再現実験は結構やってた
ハルクもそう
ハルクもそう
86: 名無し1号さん
サムとバッキーのやりとりまた見れて良かったよ
サンダーボルツも期待してるぞ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Fd7TpcBAeW8
サンダーボルツも期待してるぞ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Fd7TpcBAeW8
87: 名無し1号さん
>サムとバッキーのやりとりまた見れて良かったよ
>サンダーボルツも期待してるぞ
英語だと最後にバディって言ってたの聞き逃さなかったぞ
>サンダーボルツも期待してるぞ
英語だと最後にバディって言ってたの聞き逃さなかったぞ
記事の続き 1 2
「盾を託したのは最強だからじゃなく、お前だからだ」
「希望じゃなく目標になれ」
ストレートに言ってくれるバックは本当に最高よ