1: 名無し1号さん

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-arc/#stories

関連商品
ウルトラマンアーク Blu-ray BOX(特装限定版)

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1283341717.htm

2: 名無し1号さん
そりゃまあ両親奪った奴だから贖罪しないとダメだよね

 

3: 名無し1号さん
優しすぎてつらくなるタイプのヒーロー

 

4: 名無し1号さん
親奪っちゃった分代わりに愛を注がなきゃね

 

5: 名無し1号さん
スイードがいるな…

 

6: 名無し1号さん
本編中どんなに辛くても泣かなくて立派だと思ってたから映画でどんな酷い事されるんだ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=jLxikwl6pzg

 

7: 名無し1号さん
ユウマの負の感情が爆発したのがギルアークだったりすんのかな

出典:https://m-78.jp/news/post-7313

 

27: 名無し1号さん
ギルアークに泣くってそれこそギルアークの中身実は洗脳されたユウマとか石堂くらいしか思いつかないな

 

8: 名無し1号さん
ユウマだけでなく人間全体に優しい
なんなら怪獣にも優しい部類

 

9: 名無し1号さん
>ユウマだけでなく人間全体に優しい
>なんなら怪獣にも優しい部類
幼いユウマを見守る時間が人間を知る時間でその中で愛してしまったって言ってるもんな

 

10: 名無し1号さん
ヒーロー全体で見ても父性愛メインはかなりレアというか前例がそんなない…

 

11: 名無し1号さん
とても優しい人が鬱で苦しんでるみたいで辛かった…

 

22: 名無し1号さん
>とても優しい人が鬱で苦しんでるみたいで辛かった…
みたいというかそのまんまというか…

 

12: 名無し1号さん
辛くて悲しくて申し訳なくてもユウマはもっと辛いんだから涙声にもならずただ謝罪するのいいよね

 

13: 名無し1号さん
お父さんだけどお父さんじゃないちょっとお父さん
そんなウルトラマン

 

14: 名無し1号さん
優しい萩原聖人ボイスが耳に心地良い

 

15: 名無し1号さん
インタビュアーからも優しいウルトラマン認識

 

16: 名無し1号さん
いま振り返るとひたすら優しいルティオンの心を傷つけ続けただけのホムガーの悪霊

 

17: 名無し1号さん
>いま振り返るとひたすら優しいルティオンの心を傷つけ続けただけのホムガーの悪霊
理不尽満載なんだけど的確にルティオンのトラウマついててひでぇ

 

18: 名無し1号さん
>理不尽満載なんだけど的確にルティオンのトラウマついててひでぇ
ウルトラマンの力って戦うだけのためのものなの?
あなた子を産む親を見捨てるの?
流石地球に来てすぐ人間の家族壊しただけあるよね…

 

19: 名無し1号さん
最後いなくなっちゃうのではとか思ったがそんなことなくて良かった

 

20: 名無し1号さん
>最後いなくなっちゃうのではとか思ったがそんなことなくて良かった
流石にこれ以上ユウマから家族奪っちゃうとね…

 

21: 名無し1号さん
悪霊は悪霊だけどホムガーを優しく抱きしめた時のアークの心情は察するにあまりある

 

23: 名無し1号さん
間違いなく戦士ではないメンタリティ

 

24: 名無し1号さん
本人はかなり科学者側っぽいしなあ
善性は振り切れてるけど

 

25: 名無し1号さん
なんだかんだルティオンの住んでる星系の中では優れた戦士ではあるんだろう
それ以上に高潔で優しいだけで

 

28: 名無し1号さん
ルティオンも地球にやってきて人間みたいな感情が芽生えたみたいなこと言ってたし
嫌われるのが怖いとか…

 

29: 名無し1号さん
>ルティオンも地球にやってきて人間みたいな感情が芽生えたみたいなこと言ってたし
>嫌われるのが怖いとか…
こういう供述がまたいじらしさを引き立てる

 

26: 名無し1号さん
セブン上司枠のやつが普通にいい人っぽいのが…

出典:https://m-78.jp/character/arc-23-2/

 

30: 名無し1号さん
ちゃんとユウマからの愛を受け止められるようになって良かった

 

31: 名無し1号さん
スイードがもうちょっと人の機微を理解していたらもっとえげつない精神攻撃仕掛けて来るとこだった

 

36: 名無し1号さん
スイードさんの見せる夢はあれはあれで実直な人なんだなあというか
あと自分の怪獣好きそうだなあというか

 

39: 名無し1号さん
>あと自分の怪獣好きそうだなあというか
コイツはザディーメ
かわいい

出典:https://x.com/TakaTsujimo/status/1878015203734155686

 

32: 名無し1号さん
最初見た時も感動したけどやっぱ最終回の最後のハグ変身で泣いちゃったよ

 

33: 名無し1号さん
>最初見た時も感動したけどやっぱ最終回の最後のハグ変身で泣いちゃったよ
家族はずっと一緒
ブレーザーくん先輩も喜んでる

 

34: 名無し1号さん
>家族はずっと一緒
>ブレーザーくん先輩も喜んでる
帰っていいんだぞ?

 

35: 名無し1号さん
>帰っていいんだぞ?
(発熱するストーン)
(根性焼きになる隊長)

 

37: 名無し1号さん
勇者の肩書持ってる位の人物が命懸けで救援に来た先で目の前で現地の生命体を死なせるとメンタルがやられる

 

38: 名無し1号さん
ユウマに何言われてもずっと一人で抱え込みそうだよねルティオン

 

40: 名無し1号さん
お話が丁寧な作品だったので長尺になる映画がすごく楽しみ