1: 名無し1号さん
人の秘密を勝手に言っちゃだめだよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/171

関連商品
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu-ray BOX 1 [Blu-ray]

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1298641367.htm

2: 名無し1号さん
>人の秘密を勝手に言っちゃだめだよね
まあ…ムッコロスしかないわな

 

3: 名無し1号さん
「じゃあ言うぞ!」ってセリフが小学生みたいで可笑しい

 

4: 名無し1号さん
>「じゃあ言うぞ!」ってセリフが小学生みたいで可笑しい
剣序盤は台詞が何か練られてないのよね
どの台詞も変にダイレクト

 

11: 名無し1号さん
>剣序盤は台詞が何か練られてないのよね
>どの台詞も変にダイレクト
空耳でネタにされるあんな悪人なぜかばう!悪人はアンタだろ!も直球すぎてじわじわくる

 

5: 名無し1号さん
天音ちゃんも君と親しいお兄さんが仮面ライダーでもしかしたらアンデッドかもしれないぞと言われても困るだろう

 

6: 名無し1号さん
マンティスアンデッドはなんでこんなイケメンなんだよズルいぞ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/668

 

7: 名無し1号さん
マンティスさん1万年ぶりに会ったらベルト変わってるな…

 

8: 名無し1号さん
マンティスさんの素顔はいったい

 

9: 名無し1号さん
序盤は虎太郎だけやたら達観した台詞を吐く
おそらく制作過程で役割や位置付けが一番大きく変わったキャラなのだろうと思う

 

16: 名無し1号さん
序盤は虎太郎がいないと主役陣が瓦解しそうだった

 

10: 名無し1号さん
ムッコロス!の後ニヤア…って笑うのも好き

 

12: 名無し1号さん
始とカリスとジョーカーの設定たぶん序盤はまだ固まってなかったよな
伊坂の言動がおかしなことになるし

 

13: 名無し1号さん
>始とカリスとジョーカーの設定たぶん序盤はまだ固まってなかったよな
>伊坂の言動がおかしなことになるし
伝説のアンデッドも崖に落ちてもう終わりだ!
……いやジョーカーがあんなんで再起不能にならんだろ伊坂よお

 

14: 名無し1号さん
よくも悪くもオンリーワンな作風だと思う

 

15: 名無し1号さん
ムッコロス→ニコッ→嫌われるよお喋りすぎる奴は
この流れもなんか後々の始のキャラ考えるとなんか違和感ある…

 

17: 名無し1号さん
マンティスさん20周年の舞台でめっちゃかっこよかった

 

18: 名無し1号さん
ムッコロスは20周年の記念ステージでも聞けて嬉しかった

 

19: 名無し1号さん
天音ちゃんにばれないように必死になってたけど本編後ずっとあのままだから嫌でも疑われるよな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1238

 

20: 名無し1号さん
未来の後日談で天音ちゃんが老衰間近で他のみんなもいなくなってるなか剣崎直す為の治療法を探してる橘さんだけしっかり生き延びてたのが

 

21: 名無し1号さん
>未来の後日談で天音ちゃんが老衰間近で他のみんなもいなくなってるなか剣崎直す為の治療法を探してる橘さんだけしっかり生き延びてたのが
ジョーカー治す研究の過程成果で不老不死になったんだっけ?

 

22: 名無し1号さん
>ジョーカー治す研究の過程成果で不老不死になったんだっけ?
寿命伸びただけで流石に不老不死にはなってない

 

23: 名無し1号さん
どう足掻いてもバッドエンドの中で無理やりトゥルーエンドを掴んだみたいな話だよなぁ…

 

24: 名無し1号さん
まあビターエンドよね

 

25: 名無し1号さん
仮面ライダーは元々ビターな作風だからな原作からして

 

29: 名無し1号さん
この石ノ森っぽさが剣の魅力なのだ

 

26: 名無し1号さん
オンドゥルじゃなくてぶっ殺すを言い換えたらしいけど他の言葉じゃなくてムッコロスなのが今思うと不思議だ

 

27: 名無し1号さん
ぶっ殺すなんてよいこが見る番組で言っちゃダメじゃないですかって気遣い

 

28: 名無し1号さん
ある時を境に天音ちゃんのとこから離れたんだろうけど天音ちゃんが亡くなるまでは近くで見守ってたんだろうか

 

33: 名無し1号さん
>ある時を境に天音ちゃんのとこから離れたんだろうけど天音ちゃんが亡くなるまでは近くで見守ってたんだろうか
ずっと傍にいたとしても憧れの相手はそのままで自分だけが老いていくの耐えられないだろうなぁ

 

30: 名無し1号さん
孤独に耐えられなくなりそうだし始と剣崎で文通なりメル友なりなればいいのにそれもダメなんだろうか

 

31: 名無し1号さん
>孤独に耐えられなくなりそうだし始と剣崎で文通なりメル友なりなればいいのにそれもダメなんだろうか
あのクソねじれこんにゃくがいるからな
繋がり求めようなんて考えたらつけ込まれるのがオチじゃないかね

 

32: 名無し1号さん
>孤独に耐えられなくなりそうだし始と剣崎で文通なりメル友なりなればいいのにそれもダメなんだろうか
連絡取り合うと(戦い)会いたくなっちゃうだろ?

 

36: 名無し1号さん
フォーティーンといい神に類する存在を倒したり抗ったりしてるんだよな剣崎

 

37: 名無し1号さん
>フォーティーンといい神に類する存在を倒したり抗ったりしてるんだよな剣崎
檀黎斗神の策略もぶっ潰してるから
そういう星の下に生まれてきたのかもしれん

 

38: 名無し1号さん
>檀黎斗神の策略もぶっ潰してるから
>そういう星の下に生まれてきたのかもしれん
よくあそこでブレイドのシステム使ったなって思った
ブレイド好きすぎでは?

 

34: 名無し1号さん
本編でのビターな最後好きだけど映画の方も好きだ
どっちかが封印ってのも残酷ではあるが

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/170

 

35: 名無し1号さん
天音ちゃんが憧れてるのは見て分かるけどお母さんの方は始さんに好意とかなかったのかな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1239

 

39: 名無し1号さん
>天音ちゃんが憧れてるのは見て分かるけどお母さんの方は始さんに好意とかなかったのかな
昼ドラになるからニチアサでは駄目です

 

40: 名無し1号さん
ムッコロスの他に上手い言い回しないか考えたが無理だった
やっぱりプロは凄いな