1: 名無し1号さん
危うくこれがバロンの最強フォームになるとこだったのは怖いね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/511

関連商品
仮面ライダー鎧武/ガイム Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1288673853.htm

2: 名無し1号さん
鎧武は2号ライダーにやけに厳しかったな…

 

3: 名無し1号さん
危うくこれが最強になるところだったっていうか…これすら予定されてなかったから危うく強化なしで通すハメになるところだったっていうか…

 

4: 名無し1号さん
斬月と貴虎みたいなキャラ付けするつもりだったんだろうけどなあ
ブラーボと早い段階でやり合えるようになったりはしてるけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/148

 

5: 名無し1号さん
いや仮面ライダーバロンとしてはこれが最強だろ

 

6: 名無し1号さん
>いや仮面ライダーバロンとしてはこれが最強だろ
リンゴをお忘れか
いやイマイチあれが最強フォームって言われてもピンとこないのはそうだけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/512

 

7: 名無し1号さん
現場ででっち上げたってのが信じられない馴染み方

 

38: 名無し1号さん
当初の予定はマンゴーで打ち止め
作ってるうちにバロンも強化欲しいねって話になった
レバロン完成!
の流れなので現場のでっち上げではない
それはそれとして設定画のたぐいはない

 

8: 名無し1号さん
バナナとマンゴーだけでラスボスになるまで乗り切れは流石に無茶がすぎる

 

11: 名無し1号さん
>バナナとマンゴーだけでラスボスになるまで乗り切れは流石に無茶がすぎる
最終決戦でキルプロセスされてるせいで変身できなくてすごいバランスが悪い…

 

14: 名無し1号さん
>バナナとマンゴーだけでラスボスになるまで乗り切れは流石に無茶がすぎる
ノリが強さにつながらない作風だからなおキツイ

 

15: 名無し1号さん
ライダー作品大体ノリが良ければ強いんだよ!ってなるけど鎧武はだいぶシビアだよね

 

21: 名無し1号さん
>ライダー作品大体ノリが良ければ強いんだよ!ってなるけど鎧武はだいぶシビアだよね
絶許補正と覚悟補正だけは強い

 

9: 名無し1号さん
単純に強化がないのもだけどレバロン普通に頼りになるからゲネシスドライバーのイメージ向上に貢献してると思う

 

10: 名無し1号さん
マンゴーが意外と強かった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/508

 

12: 名無し1号さん
外伝ではあるがリンゴアームズのバロンも好き

 

13: 名無し1号さん
バロン(戒斗)の人気上昇で用意された経緯なんで本来の戒斗ってもっと扱い小さかったのかもな
一年分の大まかなロードマップは提示してたけど結局弄ることになったみたいだし

 

16: 名無し1号さん
マンゴーが最強フォームだったら本当にその場合どうしてたんだろう…

 

17: 名無し1号さん
単純にバナナとマンゴーだけってフォーム少なくないって思ったけど他もまあそんなもんか

 

29: 名無し1号さん
>単純にバナナとマンゴーだけってフォーム少なくないって思ったけど他もまあそんなもんか
仮面ライダーが多数いる作品だとフォーム数はあまり無いことのも多いからな龍騎とかカブトとか

 

32: 名無し1号さん
>仮面ライダーが多数いる作品だとフォーム数はあまり無いことのも多いからな龍騎とかカブトとか
主人公が並列フォームに加えて多段強化されるから余計に差が付く感じがするんだよね鎧武
そういう意味でもゲネシスレモンあってよかったよ

 

33: 名無し1号さん
>主人公が並列フォームに加えて多段強化されるから余計に差が付く感じがするんだよね鎧武
まぁここに関しては運命に選ばれてしまった的な意味合いとか
あと突き抜けて人間やめてしまった結果畏れられるようになるって言われてもいるし商業的以外の理由を見出すこともできる方かなとは思う

 

18: 名無し1号さん
間に合わせだから仕方ないけど鎧のサイズちょっと小さいよねスレ画

 

19: 名無し1号さん
レモンエナジーバロンの背面撃ち好き

 

20: 名無し1号さん
レモンバロンやっとの強化でアクションも良かったから本当に好き

 

22: 名無し1号さん
みんなエナジー使うから弓使って撃ち合うのなんか斬新な絵だったな

 

23: 名無し1号さん
切ってもいい撃ってもいいソニックアローが強い

 

24: 名無し1号さん
必殺技のスピアビクトリーが微妙だったからソニックアロー使うようになって目に見えて格好良くなった
キャバリエンドなんか特訓エピソード入れて奥の手にまで昇格したし

 

25: 名無し1号さん
一回マンゴーでシャルモンのおっさんに有利取ってるんだから次戦った時もそっち使いなよ…

 

26: 名無し1号さん
外伝の禁断リンゴも侵食って酷いデメリット除けば結構いい感じだったな

 

27: 名無し1号さん
見た目は強化フォームでも違和感ないくらい強そうで好きだよマンゴーも

 

28: 名無し1号さん
戦い方次第でついていける所もあるけどゲネシスが明らかにレベル違うからそこが無理すぎるよな

 

30: 名無し1号さん
ゲネシスにジンバーとかスイカとかでなんとか凌いでた時期が一番おもしろかった記憶はある
ストーリー的にも衝撃の事実が次々明かされていく時期だったし

 

31: 名無し1号さん
>ゲネシスにジンバーとかスイカとかでなんとか凌いでた時期が一番おもしろかった記憶はある
>ストーリー的にも衝撃の事実が次々明かされていく時期だったし
ジンバーでシグルド初めて倒すところカタルシスあって好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/152

 

34: 名無し1号さん
マンゴー…鎧武のデザインに難儀し過ぎてサブライダーのフォームチェンジ無しの時期があった
レモン…脚本家希望のパワーアップ…なんだけど色違いのデュークを引き継ぐ案もあった
ロードバロン…脚本家要望の最終形態…なんだけどこの時点でラストの展開は確定しているので下手したら極vsレモン

 

35: 名無し1号さん
鎧武の初期案とどういう変遷して今の形になったのかは虚淵が外様なのもあって中々興味深い話が多い

 

36: 名無し1号さん
初期は負けまくっててネタにされてたけど話が進むとメンタル強いのを評価されるのは長い尺の作品だから生まれた味だと思う

 

37: 名無し1号さん
有り合わせで賄ったにしては割と正統派な強そうな見た目してると思う

 

39: 名無し1号さん
カチドキとレバロン並ぶと絵になるよね

 

40: 名無し1号さん
>カチドキとレバロン並ぶと絵になるよね
ジャンクションいいよね…