1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1288747756.htm
2: 名無し1号さん
紫の線が良いよね
3: 名無し1号さん
効果音もエフェクトも綺麗だしモーションの長さも程よくていい
対になる反転風味なモーションをイーヴィルがやってるのもいい
まあ世代だから特に好きって目で見てしまうのもあるけど
4: 名無し1号さん
あの紫の線凄く好きだ…その前に指先から閃光がでるのも好き
5: 名無し1号さん
わかるフォトンストリームのめっちゃ力溜めてる感の動作とか超好き
6: 名無し1号さん
ダブルゼペリオン光線の時のティガとトリガーの紫の線が重なってるのいいよね
7: 名無し1号さん
並ぶ時周りと合わせて貯めモーションする気配りが出来るダイナ
8: 名無し1号さん
メタリウム光線の予備動作好き
18: 名無し1号さん
>メタリウム光線の予備動作好き
ゼットに客演した時のバリア捨てるついでに予備動作済ませたやつも好き
9: 名無し1号さん
ゼスティウム光線も好きだな…少し幾何学みたいなエフェクトも

出典:https://m-78.jp/character/z/
10: 名無し1号さん
ストリウム…(ヒュオオオオオオ)光線好き

出典:https://m-78.jp/character/taro/
11: 名無し1号さん
ガンマイリュージョンで撃つ時に画面が揺れるの好き
12: 名無し1号さん
必殺光線撃つためにわざわざ通常形態に戻るのも好き
13: 名無し1号さん
やたら複雑なメビウス最終回の発射前ポーズ
14: 名無し1号さん
イーヴィルじゃないイーヴィルさんの予備動作ティガより工程が少ないのに同じタメ時間かかってるの好き
15: 名無し1号さん
イーヴィルと光線打ち合うシーンはティガでもトップクラスに好きなシーンだ
16: 名無し1号さん
ザナディウム大喜利好き

出典:https://m-78.jp/character/x/
17: 名無し1号さん
>ザナディウム大喜利好き
全身使う動作いいよね
19: 名無し1号さん
八つ裂き光輪の予備動作好き
20: 名無し1号さん
レッキングバースト禍々しくて好き

出典:https://m-78.jp/character/geed/
21: 名無し1号さん
ジードが一番かっこいい
全然撃たねえ…
23: 名無し1号さん
ジード1話のレッキングバーストは凄いのでそうだって感じがして好き
22: 名無し1号さん
言われてみたらスペシウム光線ってあんまり溜めがないな
他の技もほぼノータイムで撃ってる
35: 名無し1号さん
マンとセブンは何にせよ発生速い技を揃えているイメージ
24: 名無し1号さん
クロスレイとオーバーレイの貯めもいいよね…
25: 名無し1号さん
ニュージェネあたりになると予備動作のエフェクト凄い増々だよね
26: 名無し1号さん
レッキングバーストは特別感ある
27: 名無し1号さん
アークファイナライズも予備動作やってるけど全体的に動きがはやいからスピード感ある
28: 名無し1号さん
なんで腕の側面から光線だすんだろ
29: 名無し1号さん
>なんで腕の側面から光線だすんだろ
その気になればどこからでも出せる人たちだから…
30: 名無し1号さん
いま思うとコスモスの光線の出るところって異質だな
31: 名無し1号さん
>いま思うとコスモスの光線の出るところって異質だな
ガイアSVとかもね…
32: 名無し1号さん
メタリウム光線撃つ時のエースが静止画になるの清々しくて好き
33: 名無し1号さん
ライトニングノアが好きです
ポーズで拳を使うとことかとんでもない力がバシーンとぶつかる感じがしていい…
34: 名無し1号さん
特にエフェクトも無いのに効果音は目立つ80先生の各種予備動作
36: 名無し1号さん
オーブ最終回の光線一斉発射で棒立ち待機する数名
37: 名無し1号さん
予備動作と溜め演出ならやっぱタロウにいさんのストリウム光線
38: 名無し1号さん
予備動作が多いのが発動時間よりパワーを優先してるとか未熟ゆえの無駄な動きが多いとかを個人的に妄想する
39: 名無し1号さん
>予備動作が多いのが発動時間よりパワーを優先してるとか未熟ゆえの無駄な動きが多いとかを個人的に妄想する
ノアさんがむっちゃ予備動作多い…
40: 名無し1号さん
オーバーレイ・シュトロームの溜め滅茶苦茶好き
41: 名無し1号さん
>オーバーレイ・シュトロームの溜め滅茶苦茶好き
オーバーレイは個人的にはもう1拍短ければ…と思うことある
客演時に素早くポーズする時はしっくりくるんだけど
42: 名無し1号さん
>オーバーレイは個人的にはもう1拍短ければ…と思うことある
>客演時に素早くポーズする時はしっくりくるんだけど
エボルレイも長めな印象でライトニングノアも動作多めだし個性付けなのかしら
タロウのストリウム光線の動作本当大好き