1: 名無し1号さん
最初はなんとも思ってなかったけど生き延びて虐めを耐えてパワーアップした時は凄い嬉しかった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/707
関連商品
仮面ライダークウガ (26) (ヒーローズコミックス) コミック

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/707
関連商品
仮面ライダークウガ (26) (ヒーローズコミックス) コミック
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1288900541.htm
2: 名無し1号さん
やっぱ長く登場してる奴は怪人でも愛着湧くもんよ
3: 名無し1号さん
それはそれとして無残に死ぬ
4: 名無し1号さん
>それはそれとして無残に死ぬ
ダグバに殺されたんだっけ
ダグバに殺されたんだっけ
5: 名無し1号さん
強化態なんて胸毛もパワーアップしてるからな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/706

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/706
6: 名無し1号さん
グロンギみたいな奴らの中でも特に掟も守れないヤバい奴
7: 名無し1号さん
ヤケになってダクバに挑んで死亡
でもどうせ究極のゲゲル始まったら皆殺しされるんだしもっと生き延びたくてダクバ殺す勢居てもいいのに
でもどうせ究極のゲゲル始まったら皆殺しされるんだしもっと生き延びたくてダクバ殺す勢居てもいいのに
10: 名無し1号さん
>でもどうせ究極のゲゲル始まったら皆殺しされるんだしもっと生き延びたくてダクバ殺す勢居てもいいのに
力の差がでかいからじゃないか
ゴオマはダグバのベルトのパーツ取り込んで自信つけたのもあるだろう
力の差がでかいからじゃないか
ゴオマはダグバのベルトのパーツ取り込んで自信つけたのもあるだろう
11: 名無し1号さん
ダグバ殺す意思と実力のあるやつは最初から真っ当にゲゲルに参加するだろうし…
8: 名無し1号さん
こいつがいなきゃ神経断裂弾作れなかった
9: 名無し1号さん
>こいつがいなきゃ神経断裂弾作れなかった
なんで爆死しなかったのか
なんで爆死しなかったのか
12: 名無し1号さん
>なんで爆死しなかったのか
封印エネルギー流し込まれた訳じゃないからな
ダグバに殺された他の雑魚グロンギもみんな死体残ってるよ
封印エネルギー流し込まれた訳じゃないからな
ダグバに殺された他の雑魚グロンギもみんな死体残ってるよ
28: 名無し1号さん
ゲゲル開始時の時限爆弾のカウント開始と
封印エネルギーが爆弾に干渉しちゃうのがグロンギが爆発する理由だからね
封印エネルギーが爆弾に干渉しちゃうのがグロンギが爆発する理由だからね
30: 名無し1号さん
設定上だが警察の攻撃で妨害されてゲゲルタイムアップで爆発した「クウガに殺されてないグロンギ」もいる
13: 名無し1号さん
ルールも守れない死体晒してリントに武器提供とかグロンギの恥さらしだな
14: 名無し1号さん
ガドルといい敵の強化形態は良いな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/736

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/736
15: 名無し1号さん
終盤でこいつ用のレーダーが再登場して驚いた
ずっと作動させてはいたんだな…
ずっと作動させてはいたんだな…
38: 名無し1号さん
ゴオマ発見器作ったはいいけど最後に忘れた頃にしか役に立たなかった覚えだったけど今調べたら他の回でも出てた
16: 名無し1号さん
ガドルとスレ画はどっちが強いのか
17: 名無し1号さん
>ガドルとスレ画はどっちが強いのか
ガドルでしょ…
ガドルでしょ…
19: 名無し1号さん
>ガドルでしょ…
電撃体には敵わないだろうけど通常形態相手ならいい勝負するレベルかな
電撃体には敵わないだろうけど通常形態相手ならいい勝負するレベルかな
22: 名無し1号さん
>ガドルでしょ…
やっぱ外付けの急ごしらえの強化じゃ限界あるか
やっぱ外付けの急ごしらえの強化じゃ限界あるか
40: 名無し1号さん
>やっぱ外付けの急ごしらえの強化じゃ限界あるか
まぁそこに関しちゃ他の集団も武器貰えたりの外付け強化自体はするからあれだけど
経験と知能がまず段違いだろうからな…
多分スレ画に複数形態の的確な使い分けは無理だろうし
まぁそこに関しちゃ他の集団も武器貰えたりの外付け強化自体はするからあれだけど
経験と知能がまず段違いだろうからな…
多分スレ画に複数形態の的確な使い分けは無理だろうし
37: 名無し1号さん
ガドルには一応刺さったタイタンソードがこっちには刺さりすらしてないから肉体の強さに関してはガドルすら越えてる可能性あるよ
18: 名無し1号さん
グロンギ側の視点からすればそりゃこんな堪え性もない上にルールも守れないクセに何か煽ってくる奴ムカつくよね
20: 名無し1号さん
なんでゲゲル始まってないのに暴れちゃったんだろうな…
26: 名無し1号さん
封印が解かれた段階だとまたゲゲルが開催されるかもわからんしヒャッハーしても不思議ではなかろう
23: 名無し1号さん
ゲゲルのルールとかそもそもちゃんと理解してたのかな
21: 名無し1号さん
今見ると若干アルティメットとかダグバっぽくなってるんだな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/585

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/585
24: 名無し1号さん
平成ライダー特有の俳優の頑張りがある意味報われた奴というかクウガにおけるライブ感の1つだと思う
25: 名無し1号さん
人間態の俳優さんのグロンギ語が凄いそれっぽかった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1384

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1384
27: 名無し1号さん
強魔
いいよね
いいよね
29: 名無し1号さん
2話から39話まで生き延びてたって考えると凄い長生きだ
31: 名無し1号さん
こんだけ強くなっても他のやつらからはどうせ殺されるのにって冷めた反応される辺り強けりゃ何してもいいとかではなくわりと掟重視な種族だよね
32: 名無し1号さん
究極体本当格好良い
33: 名無し1号さん
ダグバのベルトを腹にいれるって発想が凄いんだけど追い詰められたゴオマだからやったのか他のグロンギでもやったのか
34: 名無し1号さん
>ダグバのベルトを腹にいれるって発想が凄いんだけど追い詰められたゴオマだからやったのか他のグロンギでもやったのか
ゲゲル開始時のタイマーセットしてるあれもダグバのベルトの欠片
多分あれを媒介にモーフィングパワーでゲドルード操作してタイマー入れたりリミッター解除して階級あげたりしてる
ゲゲル開始時のタイマーセットしてるあれもダグバのベルトの欠片
多分あれを媒介にモーフィングパワーでゲドルード操作してタイマー入れたりリミッター解除して階級あげたりしてる
35: 名無し1号さん
>ゲゲル開始時のタイマーセットしてるあれもダグバのベルトの欠片
>多分あれを媒介にモーフィングパワーでゲドルード操作してタイマー入れたりリミッター解除して階級あげたりしてる
知らなかった・・・・結構万能なんだな
>多分あれを媒介にモーフィングパワーでゲドルード操作してタイマー入れたりリミッター解除して階級あげたりしてる
知らなかった・・・・結構万能なんだな
36: 名無し1号さん
グムン君と仲いいイメージあるけど別にそういうわけでもないんだよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/704

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/704
39: 名無し1号さん
この姿になっても超音波発生装置が効いてしまう辺りは付け焼き刃らしいと言える
41: 名無し1号さん
ゲゲル優勝するとダグバと同じパワー貰えるんだっけ?
そうでもしないと勝負にならないよね
そうでもしないと勝負にならないよね
42: 名無し1号さん
>ゲゲル優勝するとダグバと同じパワー貰えるんだっけ?
>そうでもしないと勝負にならないよね
ガルメがそうだけど階級上がるとパワーアップはしてるのでおそらくン相当のパワーアップしてダグバと戦うことになるはず
>そうでもしないと勝負にならないよね
ガルメがそうだけど階級上がるとパワーアップはしてるのでおそらくン相当のパワーアップしてダグバと戦うことになるはず
43: 名無し1号さん
まともにやって昇格したとしてもゴオマじゃ勝てるイメージが湧かないし好き勝手やって死んだのは良かったのかもしれない
強化態でザザルと互角に戦ってたのに通常態のガドルには一方的に負けてたのが印象的だった。あそこは同じゴでもやはりガドルは別格と言う描写だったな