1: 名無し1号さん
ライダーメカスレ
Firstサイクロンはいい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1992

関連商品
仮面ライダーTHE FIRST & THE NEXT Blu-ray

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1300853149.htm

2: 名無し1号さん
声に出したいライダーマシン
「マシンマッシグラー」

 

22: 名無し1号さん
>声に出したいライダーマシン
>「マシンマッシグラー」
マッシグラーは平成ライダーのバイクでも珍しくナパーム爆発をバックにバイクジャンプしてたのが印象深い

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1593

 

3: 名無し1号さん
このデザインの市販バイクが有ったら欲しい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2147

 

4: 名無し1号さん
マシントルネイダーがいちばん好き
昭和平成のなかでダントツにカッコいい

 

5: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1991

 

6: 名無し1号さん
ハーレーダビッドソン

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2315

 

10: 名無し1号さん
>ハーレーダビッドソン
すげー運転し辛そうだった

 

7: 名無し1号さん
シン・仮面ライダーの新サイクロンが久々のツボだった

 

8: 名無し1号さん
元祖

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1061

 

9: 名無し1号さん
トライチェイサーとオートバジンは街中で乗ってみたい

 

11: 名無し1号さん
だいたいオフ車だから短足には乗りづらい

 

40: 名無し1号さん
>だいたいオフ車だから短足には乗りづらい
オン車でもだいたいきつい俺はどうすればいいんですか

 

12: 名無し1号さん
まあね

 

13: 名無し1号さん
オフロードバイクでのバイクアクションと比べると大型バイクのバイクアクションはほとんど語られないよね平成ライダー

 

14: 名無し1号さん
>オフロードバイクでのバイクアクションと比べると大型バイクのバイクアクションはほとんど語られないよね平成ライダー
CGかワイヤー使わないならちょっと飛ぶだけでもすげー無理してるってレベルだし

 

15: 名無し1号さん
>オフロードバイクでのバイクアクションと比べると大型バイクのバイクアクションはほとんど語られないよね平成ライダー
AtoZでのハードボイルダーのバイクチェイス大好きだよ

 

16: 名無し1号さん
誰になんと言われようと好きなメテオスター

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1594

 

18: 名無し1号さん
>誰になんと言われようと好きなメテオスター
後ろの羽よく付けたな
こっちよりマシだけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1805

 

17: 名無し1号さん
どんな悪路も突っ走るトライチェイサーが大好き

 

19: 名無し1号さん
>どんな悪路も突っ走るトライチェイサーが大好き
ベースはシリーズでは珍しい国外車

 

20: 名無し1号さん
>どんな悪路も突っ走るトライチェイサーが大好き
ドラゴンフォームの状態でトライチェイサーに乗ってバダーを追跡する場面大好き

 

21: 名無し1号さん
バギブソンもいいよね

 

23: 名無し1号さん
やっぱりアクション考えるならオフ車以外採用出来ないのかな

 

28: 名無し1号さん
>やっぱりアクション考えるならオフ車以外採用出来ないのかな
実際オフロードバイクの方がジャンプやウィリーが容易だしワイヤーで釣るのも簡単だからね
ただ大型バイクでも出来ないわけでは無い

 

24: 名無し1号さん
装備面はパトレイバーで発進シーンはナイトライダーなガードチェイサー

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/480

 

26: 名無し1号さん
>装備面はパトレイバーで発進シーンはナイトライダーなガードチェイサー
ガードチェイサーとドラグランザーってベース一緒なんだっけ
想像つかないぜ

 

25: 名無し1号さん
ひとりで複数持ってるの贅沢で羨ましい

©石森プロ・東映

 

37: 名無し1号さん
>ひとりで複数持ってるの贅沢で羨ましい
RXで変身形態ごとにあるからさるに増えるという…

 

27: 名無し1号さん
Xライダーの躍動感が良いよね

©石森プロ・東映

 

29: 名無し1号さん
サイクロンなのにモリワキなのいいよねスレ画

 

30: 名無し1号さん
>サイクロンなのにモリワキなのいいよねスレ画
そしてハリケーンがヨシムラっていう

 

31: 名無し1号さん
クウガにあこがれてパンペーラ買うかー!ってなったけど日本で個人がこれ維持すんの無理じゃないか…?ってなって諦めた過去

 

32: 名無し1号さん
>クウガにあこがれてパンペーラ買うかー!ってなったけど日本で個人がこれ維持すんの無理じゃないか…?ってなって諦めた過去
国産車じゃないって時点でハードルやばそう

 

33: 名無し1号さん
>国産車じゃないって時点でハードルやばそう
ハーレーとかBMWならまあ何とかなるけどガスガスは…

 

38: 名無し1号さん
>クウガにあこがれてパンペーラ買うかー!ってなったけど日本で個人がこれ維持すんの無理じゃないか…?ってなって諦めた過去
今日び2スト混合給油なんてコンペマシンでもあまり無さそうだからな

 

34: 名無し1号さん
スレ画は普通に一般車として街の中を走ってそうだよね

 

35: 名無し1号さん
マシントルネイダーが一番かっこいい

 

36: 名無し1号さん
3号のデザイン含め結構好きなやつ

©石森プロ・東映

 

39: 名無し1号さん
適当な装飾ながらも赤いエンジンのおかげで強い印象が残る

©石森プロ・東映

 

41: 名無し1号さん
イクサリオンの最高速753ってところがいい