1: 名無し1号さん
ハルクはアメリカでは超人気キャラなんだぜ!!!!って昔教えてもらった記憶があるんだけどMCU見る限り大人気キャラ的な扱いは受けてなさそうに見えてコミック大好きなアメリカオタク層と映画見るアメリカ一般層ではまたキャラ人気が違うのかなと思いました

出典:https://marvel.disney.co.jp/character/hulk
関連商品
インクレディブル・ハルク [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

出典:https://marvel.disney.co.jp/character/hulk
関連商品
インクレディブル・ハルク [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
引用元: img.2chan.net/b/res/1291415444.htm
2: 名無し1号さん
MCUでハルクが不遇なのは権利関係が複雑なところがあって
別ヒーローの映画に客演する分には良いけど単独で映画作る権利はマーベルスタジオではなくてユニバーサルにあったのよ
だからハルクのメインシナリオになりそうなイベント全部客演かアベンジャーズで済まさざるを得なかった
ようやく最近権利がマーベルスタジオに戻ってきたから今ワールドウォーハルクの準備中って噂がある

別ヒーローの映画に客演する分には良いけど単独で映画作る権利はマーベルスタジオではなくてユニバーサルにあったのよ
だからハルクのメインシナリオになりそうなイベント全部客演かアベンジャーズで済まさざるを得なかった
ようやく最近権利がマーベルスタジオに戻ってきたから今ワールドウォーハルクの準備中って噂がある

3: 名無し1号さん
面倒なんだなキャラの権利って…
4: 名無し1号さん
今のMCUの流れで地球に攻めてくんのかよこいつ…
5: 名無し1号さん
>今のMCUの流れで地球に攻めてくんのかよこいつ…
噂だしまぁ話半分にね
シビルウォーみたいにコミックとタイトルが同じだけで別物とかもあるし
噂だしまぁ話半分にね
シビルウォーみたいにコミックとタイトルが同じだけで別物とかもあるし
6: 名無し1号さん
ワールドウォーハルクスじゃなくてワールドウォーハルクなのか?
7: 名無し1号さん
ソーの漫才の相方
8: 名無し1号さん
スパイダーマンとかF4とかなんか映像化だと途端にめんどくさくなるよね
9: 名無し1号さん
前史のプラネットハルクをソーバトルロイヤルで使っちゃったし前提から違うことになりそうねMCUワールドウォーハルク


10: 名無し1号さん
無印アベンジャーズでデケェ敵一撃で倒したのとロキボコボコにした時が一番の輝きだった
11: 名無し1号さん
マーベルヒーローの基準になりがちな割にはパワー上限がないせいで変な話がいっぱいある
12: 名無し1号さん
シーハルクでかつて圧倒されたアボミネーション相手に善戦するくらいには強いのに
やたら弱体化したと連呼されがちなスマートハルク
やたら弱体化したと連呼されがちなスマートハルク
13: 名無し1号さん
なんか自分が出てない作品で一作目の敵が自分と同じなった上に浄化された…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s
14: 名無し1号さん
>なんか自分が出てない作品で一作目の敵が自分と同じなった上に浄化された…
それもだけど黒幕もお前かよってなった
そういやいたなあんたみたいな
それもだけど黒幕もお前かよってなった
そういやいたなあんたみたいな
15: 名無し1号さん
ぶちギレ大暴れ最後にしたのいつだ
19: 名無し1号さん
>ぶちギレ大暴れ最後にしたのいつだ
MCUのならラグナロクで暴れたのが最後じゃね
MCUのならラグナロクで暴れたのが最後じゃね
16: 名無し1号さん
苦戦させたらいいとこなくなるし強いままだとじゃあ次の敵もハルクが殴ればいいじゃんになるので扱いづらすぎる
17: 名無し1号さん
超人ハルクっていえばたぶんかーちゃんでも知ってるマーベルヒーロー
18: 名無し1号さん
>超人ハルクっていえばたぶんかーちゃんでも知ってるマーベルヒーロー
知ってる知ってる
プロレスラーでしょ?
知ってる知ってる
プロレスラーでしょ?
20: 名無し1号さん
定期的に敵味方区別なく殴らないとダメなのが扱い難すぎる…
21: 名無し1号さん
レッドハルクの暴れっぷりでこれだよこれってなる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s
22: 名無し1号さん
>レッドハルクの暴れっぷりでこれだよこれってなる
アベンジャーズ2の時もだけどやっぱ暴れてなんぼなんよハルクは悲しいが
アベンジャーズ2の時もだけどやっぱ暴れてなんぼなんよハルクは悲しいが
23: 名無し1号さん
まったく賛同されないけどスマートハルクになって怒りのパワーが落ちたから体小さくなってるハルク好きなんだよね
インクレディブルの時は目線同じ高さだったアボミネーションを見上げたりさ
インクレディブルの時は目線同じ高さだったアボミネーションを見上げたりさ
24: 名無し1号さん
一時期ネイモアの版権をどこが持ってるかわからない時期があったって聞いたな
25: 名無し1号さん
スパイダーマンもややしくなかったっけ
SONYか今は
SONYか今は
26: 名無し1号さん
ハルクをメインに据えてひたすら暴れまわるだけの話は正直みたい
27: 名無し1号さん
ハルクが戦ってるシーンだとアベ2のハルクバスターvsハルクが一番好きかも
28: 名無し1号さん
ラグナロクにサカール入れたのは上手いと思った
宇宙と神話世界を行き来するハチャメチャ冒険の感じ出てたし
宇宙と神話世界を行き来するハチャメチャ冒険の感じ出てたし
29: 名無し1号さん
もしかしてハルクって作中世界では作ろうと思えばいくらでも量産できる存在だったりする?
30: 名無し1号さん
>もしかしてハルクって作中世界では作ろうと思えばいくらでも量産できる存在だったりする?
MCUならアボミネーションとかは元々いるな
MCUならアボミネーションとかは元々いるな
31: 名無し1号さん
どっかでマエストロ拾ってくれないかな
ブレイブニューワールドは実質ハルクの新作だったな