1: 名無し1号さん
ベリアロクは気まぐれだなぁ

関連商品
ウルトラマンZ 幻界魔剣 DXベリアロク

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1292410352.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
ベリアロクさんこれでもけっこうすごいんだぜ

 

4: 名無し1号さん
ベリアロク凄いって話ならケムール回はやるよな…

出典:https://m-78.jp/z/story/

 

5: 名無し1号さん
ベリアロクさんはベリアロクさんなのにベリアルは頑なに呼び捨てなの笑ってしまう

 

6: 名無し1号さん
エディオム初登場時に比べてだいぶ人間臭くなったな…

 

7: 名無し1号さん
ベリアロクはアーリーベリアルに最後なんて言おうとしたんだろう

 

26: 名無し1号さん
お前の心の奥底では…お前マリーのことが好きなんだろ?

 

8: 名無し1号さん
アーリーベリアルってプラズマスパーク初めて奪おうとする前の個体だっけ?

 

9: 名無し1号さん
>アーリーベリアルってプラズマスパーク初めて奪おうとする前の個体だっけ?
タイミングをいじられた感じ

 

10: 名無し1号さん
アーリーはつまらん判定されたけどオリジナルのベリアルはどうなのか気になる

 

11: 名無し1号さん
アーリーベリアルってベリアルから蝶野要素抜けてるんだからベリアロクからしたらつまらないのは事実だろうな

 

12: 名無し1号さん
>アーリーベリアルってベリアルから蝶野要素抜けてるんだからベリアロクからしたらつまらないのは事実だろうな
ベリアロクの面白いかどうか判定基準って強さとかじゃなく揺るぎ無い自分や志を持ってるかどうかみたいだから、むしろ蝶野抜きで自分を貫ければベリアロクを使いこなせたはずなんだがな

 

13: 名無し1号さん
>ベリアロクの面白いかどうか判定基準って強さとかじゃなく揺るぎ無い自分や志を持ってるかどうかみたいだから、むしろ蝶野抜きで自分を貫ければベリアロクを使いこなせたはずなんだがな
マリーへの執着を捨ててなければなぁ!

 

14: 名無し1号さん
>ベリアロクの面白いかどうか判定基準って強さとかじゃなく揺るぎ無い自分や志を持ってるかどうかみたいだから、むしろ蝶野抜きで自分を貫ければベリアロクを使いこなせたはずなんだがな
まあレイブラッドの代わりにアブソの力使って従ってるだけなんだからそりゃ詰まらんよな…

 

15: 名無し1号さん
Zとトリガーで一気に出したからか最近見ないなバロッサ

出典:https://m-78.jp/z/kaiju/

 

33: 名無し1号さん
>Zとトリガーで一気に出したからか最近見ないなバロッサ
ここ2作は割と怪獣メインだったからね

 

38: 名無し1号さん
バロッサ星人はスラン星人枠になってもいい

 

39: 名無し1号さん
>バロッサ星人はスラン星人枠になってもいい
まだ9990人ぐらいいるからな

 

16: 名無し1号さん
言及されたけどタルタロス達今なにしてんだろ
レイブラッド相手に手を焼いてるのかな

出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/

 

17: 名無し1号さん
そもそもあのレイブラッドなんなんだよ…
大本のレイブラッドは別に存在してるのに…

 

31: 名無し1号さん
>そもそもあのレイブラッドなんなんだよ…
>大本のレイブラッドは別に存在してるのに…
大元だと思ってた方は実はタルタロスがアーリーベリアル連れて行ったせいで
宙ぶらりんになったレイブラッドが本編時空に来ちゃったものとかだったりして

 

18: 名無し1号さん
ブレーザーとアーク合わせて2年間も静観してるけど究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスは何を悠長にしてるんだ…

 

19: 名無し1号さん
>ブレーザーとアーク合わせて2年間も静観してるけど究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスは何を悠長にしてるんだ…
復活ボス軍団全滅してモブソリューティアンもだいぶやられてウルトラマン2人は脱走したから
割と腰据えて建て直し図らなきゃイケないタイミングではある

 

21: 名無し1号さん
>ブレーザーとアーク合わせて2年間も静観してるけど究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスは何を悠長にしてるんだ…
レグロスファーストミッションに触れない限りは
作中的にはギャラファイ3のラストでトリガー時空に飛ばされてから
帰って来るまでの間停滞してたって扱いでも問題なさそう

 

20: 名無し1号さん
レイバトス死んだしアーリー組はなんか抜けそうだし今のままじゃウルトラマンに勝てないよなザ・キングダム

 

22: 名無し1号さん
>レイバトス死んだしアーリー組はなんか抜けそうだし今のままじゃウルトラマンに勝てないよなザ・キングダム
しょうがねえ……同盟を組もうゼ・ズー!

 

23: 名無し1号さん
>しょうがねえ……同盟を組もうゼ・ズー!
ゼズーにはずっ友のレポ星人いるから・・・・

 

27: 名無し1号さん
>ゼズーにはずっ友のレポ星人いるから・・・・
類友

 

29: 名無し1号さん
圧倒的な敵勢力に対して壊滅寸前の自軍を救うため強く賢いリーダーが少数の仲間率いて戦いを挑むって書くと主人公だよなタルタロス

 

36: 名無し1号さん
レイバトスに関してはレグロスファーストミッションでまだまだ活躍できたから良かったよ(どう見ても着ぐるみの負傷が激しかったからあそこまでアクション出来たのもすごかった)

 

24: 名無し1号さん
ベリアロクさんが定期的にフラッと別行動したりハルキと一緒にいるならやっぱゼットくん用のウルティメイトイージスいるよなってなった

 

32: 名無し1号さん
ゼロ師匠は次元移動するのにエネルギーヤバい消費するのに
ベリアロクさんはさぁ

 

25: 名無し1号さん
ゾフィー隊長は生首をどういう気持ちで見てたんだ

 

28: 名無し1号さん
ゼットさんはなんかベリアロク軽く扱ってるけどなんやかんや仲良くやってるな

 

30: 名無し1号さん
さらっとダダの話飛ばされた

出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/

 

34: 名無し1号さん
ダダの話飛ばされたけどそういやベリアロクの力でキングジョーSCからパワードダダ切り離せなかったのか

 

35: 名無し1号さん
>ダダの話飛ばされたけどそういやベリアロクの力でキングジョーSCからパワードダダ切り離せなかったのか
融合してるんじゃなくてただキングジョーのシステム乗っ取って操作してるだけだから
分離でどうにかなるもんじゃないか
ゼットがデルタライズクローになれないからデスシウムスラッシュが使えないとかじゃね?

 

37: 名無し1号さん
ハルキはジャグラーの事大事な隊長だって思ってるだろうけどゼットさんはどう思ってるんだろう

出典:https://m-78.jp/z/story/

 

40: 名無し1号さん
>ハルキはジャグラーの事大事な隊長だって思ってるだろうけどゼットさんはどう思ってるんだろう
常に信用していいのか?がつきまとって心労溜まりそう

 

41: 名無し1号さん
次回はカルちゃんが救われる回か

 

42: 名無し1号さん
カルミラ復活の流れは割と普通に泣いたし
復活ありなの!?って驚いた

 

43: 名無し1号さん