1: 名無し1号さん
たよれるやつら

©円谷プロ
関連商品
ウルトラ怪獣アドバンス ギヴァス

©円谷プロ
関連商品
ウルトラ怪獣アドバンス ギヴァス
引用元: img.2chan.net/b/res/1292610515.htm
2: 名無し1号さん
おいこら右上
3: 名無し1号さん
>おいこら右上
右上も▽なら真っ当に頼れるだろ!
右上も▽なら真っ当に頼れるだろ!
4: 名無し1号さん
パイロットが
死ぬ 死ぬ
死なない 死ぬ
死ぬ 死ぬ
死なない 死ぬ
5: 名無し1号さん
>パイロットが
>死ぬ 死ぬ
>死なない 死ぬ
右下は寿命だから

出典:https://www.youtube.com/watch?v=euqAV4M69Uc
>死ぬ 死ぬ
>死なない 死ぬ
右下は寿命だから

出典:https://www.youtube.com/watch?v=euqAV4M69Uc
6: 名無し1号さん
右上はぶっ壊れてもリスポーン出来るのは強すぎる
7: 名無し1号さん
左下は石田彰の声が付いてから急激に愛されフレンドリーメカになったな
13: 名無し1号さん
>左下は石田彰の声が付いてから急激に愛されフレンドリーメカになったな
元々顔パターン豊富だったり手を振ったりヤスノブのピンチに正気取り戻したりとかわいい所あったのが話せるようになってブーストかかった感じ
元々顔パターン豊富だったり手を振ったりヤスノブのピンチに正気取り戻したりとかわいい所あったのが話せるようになってブーストかかった感じ
8: 名無し1号さん
あんだけやってもリスポーンするテラフェイザーはもうなんなんだよ…
11: 名無し1号さん
>あんだけやってもリスポーンするテラフェイザーはもうなんなんだよ…
バズド星の超科学だから
バズド星の超科学だから
9: 名無し1号さん
ギヴァスあの後どうなったんだ…?
10: 名無し1号さん
>ギヴァスあの後どうなったんだ…?
ショーで助けに来たり…
ショーで助けに来たり…
12: 名無し1号さん
味方テラフェイザー好きなんだよな頼もしくて
14: 名無し1号さん
デッカーは一貫して味方ロボ強いよね
15: 名無し1号さん
ギヴァスはなんとなく今年もふらっと出てきそう
20: 名無し1号さん
>ギヴァスはなんとなく今年もふらっと出てきそう
ザンギルもだけどウルトラマンじゃないネームドの客演もいいよね

出典:https://m-78.jp/character/blazar-16-2/
ザンギルもだけどウルトラマンじゃないネームドの客演もいいよね

出典:https://m-78.jp/character/blazar-16-2/
16: 名無し1号さん
辻本監督のインタビューでギヴァスはせっかくアドバンスソフビ出るから前後編だけだともったいないんで後半1回助っ人に出しましょうって話で、本筋に噛んでくる予定は最初から無いキャラだったというのはちょっと驚いた
17: 名無し1号さん
真に頼れるのはナースデッセイである
18: 名無し1号さん
ナースデッセイはトリガーの時から無法な強さ感ある
19: 名無し1号さん
>ナースデッセイはトリガーの時から無法な強さ感ある
まあ主砲のエネルギーがアブソリューティアン由来だしね
まあ主砲のエネルギーがアブソリューティアン由来だしね
21: 名無し1号さん
アースガロンがめっちゃ好き
22: 名無し1号さん
右上は発売前のパッケージ画像の「ドゴオオオン!」を見て死ぬほど笑った思い出
23: 名無し1号さん
アーくん最後までいい子だったな…裏切るとまでは言わないけど「どうしてそんな大事なこと黙ってたの!」「聞かれなかったもので」くらい言うかと思ってた
声のイメージに引き摺られたらいかんね
声のイメージに引き摺られたらいかんね
24: 名無し1号さん
>アーくん最後までいい子だったな…裏切るとまでは言わないけど「どうしてそんな大事なこと黙ってたの!」「聞かれなかったもので」くらい言うかと思ってた
>声のイメージに引き摺られたらいかんね
石田彰もインタビューだとアーくん役は結構気に入ってたみたいだったな
>声のイメージに引き摺られたらいかんね
石田彰もインタビューだとアーくん役は結構気に入ってたみたいだったな
25: 名無し1号さん
アーくんを疑うのはディアスに引っ張られすぎなのである

出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/regulos/ja/character/

出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/regulos/ja/character/
26: 名無し1号さん
>アーくんを疑うのはディアスに引っ張られすぎなのである
継承おめでとう、ヤスノブ

出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
継承おめでとう、ヤスノブ

出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
27: 名無し1号さん
伝わるか分からないけどアトラクスーツのちょっと太めなテラフェイザーとか逆に細めなアースガロンなんか好き
28: 名無し1号さん
ダッシュガロンくんを出してください!
29: 名無し1号さん
テラフェイザー(ハネジロー)とアーくんはイベント来てくれた時のファンサがすごい
四方八方に手を振ってくれる
四方八方に手を振ってくれる
30: 名無し1号さん
オーダー時点ではDX出すつもりだった右下
31: 名無し1号さん
ギヴァスだけアーツ化されなくてキレそう
テラフェイザーもキングジョーSCも買ったのに
テラフェイザーもキングジョーSCも買ったのに
32: 名無し1号さん
ギヴァスはDX映えしそうなギミック多いから凄く惜しい…
好きなソフビをグリップするの絶対楽しいでしょ
好きなソフビをグリップするの絶対楽しいでしょ
33: 名無し1号さん
アームを紐で引っ張るギミックは楽しそう
34: 名無し1号さん
熊本のグリーンランドで見たショーだとアーくん主役級だったな…
35: 名無し1号さん
4人ともロボの方向性が際立ってて良いね
36: 名無し1号さん
他3体はアーツ出てるしギヴァスもアーツほしいな
37: 名無し1号さん
そういやアー君はパイロット死なせたことないのか
38: 名無し1号さん
>そういやアー君はパイロット死なせたことないのか
ガラモン回でヤスノブがあと数cmの差で死ぬとこだったな

出典:https://m-78.jp/character/blazar-9/
ガラモン回でヤスノブがあと数cmの差で死ぬとこだったな

出典:https://m-78.jp/character/blazar-9/
39: 名無し1号さん
セブンガーは登場する度にやたら奮戦する印象がある
40: 名無し1号さん
>セブンガーは登場する度にやたら奮戦する印象がある
初代からしてセブンガーバカ強いからね
初代からしてセブンガーバカ強いからね
41: 名無し1号さん
>初代からしてセブンガーバカ強いからね
いやまあそれはそうなんだけど同列に扱っていいんだろうか初代と特空機は
いやまあそれはそうなんだけど同列に扱っていいんだろうか初代と特空機は
42: 名無し1号さん
EXPOギヴァスはずっと隣のタイガとなんか可愛いやり取りしてた
ファードランより相棒感出ちゃった というか相棒してた