1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/359

関連商品
仮面ライダーセイバー Blu-ray COLLECTION 1

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1296383215.htm

2: 名無し1号さん
装飾がおしゃれ

 

3: 名無し1号さん
セイバーで1番好き

 

4: 名無し1号さん
いぶし銀という言葉が似合うキャラだと思う

 

5: 名無し1号さん
なんか不思議なデザインしてるよね

 

6: 名無し1号さん
襟のボタンのせいかゲームモチーフっぽく感じる

 

7: 名無し1号さん
忍者で風とかは分かるけどお菓子で音のライダーって冷静に考えるとなんだお前

 

8: 名無し1号さん
ポップなデザインとロックな性格から繰り出される熟練の技って結構面白いキャラクターデザインしてる

 

9: 名無し1号さん
初期は壊れてて変身できなかったんだったか

 

10: 名無し1号さん
テンションがおかしくなる人

 

14: 名無し1号さん
>テンションがおかしくなる人
あのユーリを本気でビビらせられる男
と書くとちょっとすごそうに見える

 

11: 名無し1号さん
装動のオプションがかなり充実してた時期だけあってあのポーズもちゃんと再現できるのが

 

12: 名無し1号さん
オンジュウケンスズネェェェェ!!😭

 

13: 名無し1号さん
>オンジュウケンスズネェェェェ!!😭
セイバー1周しか見てないのにこの叫び声今でも思い出せるから凄い

 

15: 名無し1号さん
銃モードのおかげで中距離戦出来るって地味にアドバンテージない?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/359

 

16: 名無し1号さん
>銃モードのおかげで中距離戦出来るって地味にアドバンテージない?
剣が主題の仮面ライダーだからそこはアドとして明確に描写されてたと思う

 

17: 名無し1号さん
終盤では流石に戦力としてはついていけてなくて本人も鍛冶屋に専念するかあってぼやいてたりしてたけど賢神戦いいよね…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1769

 

18: 名無し1号さん
刀鍛冶名乗ってる割に全然刀打たねえ

 

19: 名無し1号さん
>刀鍛冶名乗ってる割に全然刀打たねえ
聖剣が剣っていうか機械みたいなもんだからどっちかっていうとメンテナンススタッフだからな…

 

20: 名無し1号さん
15年前の戦いで損傷してから本編まで修理ってどんだけ壊れてたんだろう
もはや新造レベルじゃないかそれ
変形するから難しかったんだろうか…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2202

 

23: 名無し1号さん
>15年前の戦いで損傷してから本編まで修理ってどんだけ壊れてたんだろう
>もはや新造レベルじゃないかそれ
>変形するから難しかったんだろうか…
先代たちもまとめて戦死したくらいだから他の剣もぶっ壊れてそっち優先してたのかもね

 

25: 名無し1号さん
一応いつかは自分で新しい聖剣作るつもりではあるらしい台詞はあるけど本編じゃそれどころじゃないわな

 

21: 名無し1号さん
最初に味方になってくれるの好き

 

22: 名無し1号さん
一年間見続けたけど
今だに鍛冶屋がeテレに出てるの笑ってしまう

 

24: 名無し1号さん
ローグとかスタークをエグゼイドライダーの文法でデザインしたような感覚を覚える
かっこいいね

 

26: 名無し1号さん
この人の剣が軽いからの仲間入りが本当に好きなんだ

 

27: 名無し1号さん
剣モードと銃モードでそれぞれ音声が逆になるのがすき

 

28: 名無し1号さん
待機音いいよね

 

29: 名無し1号さん
中盤聖剣封印されて戦線離脱してる期間が長かった印象

 

30: 名無し1号さん
最初の時点では修理中だし真っ先に封印されるしで不憫な音銃剣錫音

 

31: 名無し1号さん
>最初の時点では修理中だし真っ先に封印されるしで不憫な音銃剣錫音
登場が微妙に遅かったから番組メインビジュアルにいないんだよな…

 

32: 名無し1号さん
確か初変身の時だったかな?「満を持して」ってのが妙に印象に残ってる
いやまさしく満を持しての事なんだけども

 

33: 名無し1号さん
人間嫌いの大秦寺さんが最初に小説家のことを信じて仲間になってくれるのいいよね…

 

34: 名無し1号さん
>人間嫌いの大秦寺さんが最初に小説家のことを信じて仲間になってくれるのいいよね…
年長者組が最初に戻ってきてくれたときの安心感が凄かった

 

35: 名無し1号さん
セイバーライダーの命名規則に則った剣の関連用語で
かつスラッシュメタルみたいな音楽要素とも掛けられるからスラッシュなんだろうか

 

36: 名無し1号さん
俳優が濃いライダーオタクで
ガヴの時もお菓子モチーフな点に反応してた

 

37: 名無し1号さん
蓮との連携めちゃくちゃ好き
翠風が手裏剣になれるのと音銃剣錫音が銃撃できるの両方生かした戦法ですごいカッコいい

 

38: 名無し1号さん
一刀、二刀、手裏剣になる翠風と剣と銃になる錫音の武器変形コンビ

 

39: 名無し1号さん
銃使って大活躍する場面があるからブレーメンのロックバンドが割を食ってる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1025

 

40: 名無し1号さん
陰鬱そうな顔して割とムードメーカー