1: 名無し1号さん

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1297089095.htm

2: 名無し1号さん
はよ顔合わせして…

 

3: 名無し1号さん
盾の扱いを見てると血清こっそり注射してない?と感じる

 

4: 名無し1号さん
ドゥームズ・デイでも活躍しそうで嬉しい

 

5: 名無し1号さん
正直そこまでサム好きではなかったがスレ画でだいぶ見直したというか頼もしくなった

 

6: 名無し1号さん
サムは装備以上に人徳で戦ってる感あるのがまたいい
カウンセラー要素綺麗に拾ってくれてるのが好きだわ

 

7: 名無し1号さん
今のコミックでもサムキャップで定着してるの?

 

8: 名無し1号さん
>今のコミックでもサムキャップで定着してるの?
どっちもいる
というかアメリカ各地にご当地キャプテンアメリカがいる

 

34: 名無し1号さん
>どっちもいる
>というかアメリカ各地にご当地キャプテンアメリカがいる
そんなご当地ゆるキャラみたいな感じになったんだ…

 

35: 名無し1号さん
>というかアメリカ各地にご当地キャプテンアメリカがいる
御当地キャップ…面白いことやってんな…

 

36: 名無し1号さん
>御当地キャップ…面白いことやってんな…
たとえばネイティブアメリカンのキャプテンアメリカであるジョー・ゴメス
フィリピン系女性キャプテンアメリカのアリ・アグバヤニとか色々いる

 

39: 名無し1号さん
>たとえばネイティブアメリカンのキャプテンアメリカであるジョー・ゴメス
>フィリピン系女性キャプテンアメリカのアリ・アグバヤニとか色々いる
いいですよね 大学のトラブルを解決する
女子大生のキャプテンアメリカ

 

9: 名無し1号さん
見てて「サムキャップに助けられたい…」って思う映画だった

 

10: 名無し1号さん
意外と良い感じに収まったよね
ちゃんとアメリカ!って感じするものサム

 

11: 名無し1号さん
サムってすごく理解できるメンタリティしてるのが好き
ヒーローだけどすごく普通なかんじというか

 

12: 名無し1号さん
>サムってすごく理解できるメンタリティしてるのが好き
>ヒーローだけどすごく普通なかんじというか
作中のバッキーの評がしっくりくるよね

 

13: 名無し1号さん
程々に気さくなあんちゃんで親しみやすいキャプテン

 

14: 名無し1号さん
BNWは「友人が洗脳を受けて罪を犯した!どう救う!?」という点でスティーブと同じ試練を描いていたんだな
アプローチのしかたが違っていて面白い

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s

 

15: 名無し1号さん
公園で出会ったジョギング友達がこんな事になるとは…

 

38: 名無し1号さん
>公園で出会ったジョギング友達がこんな事になるとは…
ジョギング友達が変わるとアベンジャーズロボルートに行く謎

 

16: 名無し1号さん
正直キャップBNW見る前は不安だったが今のサムなら上手い事やれそうだ

 

17: 名無し1号さん
新アベンジャーズでギスギスしてる奴らがいたらうまい事取り持ってくれそう

 

18: 名無し1号さん
スティーブは象徴だけど
お前は目標になれる
ってバッキーの言い回しいいよね

 

19: 名無し1号さん
カラオケのシャンチーとメンタルケアのサムで新体制も完璧だ

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/shang-chi

 

20: 名無し1号さん
バッキー&翼では血清いらないって言ってたけど
今回は血清打つべきだった…と言ってて逆に安心した
血清が必要だったと考える方が人間臭くて共感できる

 

21: 名無し1号さん
空中戦見てるとキャップより人間辞めてる気がちょっとしてくるよサム

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Gcg-h-VfSS4

 

22: 名無し1号さん
戦闘力ではスティーブに劣るけど
空中戦全般こなせるのはスティーブには無い大きな強みだよな

 

23: 名無し1号さん
俺も羽欲しい

 

32: 名無し1号さん
いくらウイングがヴィブラニウムでもあの機動できるのすごくね

 

33: 名無し1号さん
翼以外はほぼ生身みたいな頃から音速飛行してたもんなサム…

 

24: 名無し1号さん
ホアキンも好きだ

 

37: 名無し1号さん
新ファルコン生きててよかった

 

25: 名無し1号さん
映画のラストバトルでレッドハルク相手に説得して場を収める男

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s

 

27: 名無し1号さん
>映画のラストバトルでレッドハルク相手に説得して場を収める男
まともにやると勝ち目ないから…
いや結構ねばってるな…

 

26: 名無し1号さん
メンタルケア担当してたサムならではのシーンが多くてマジで好きな映画

 

28: 名無し1号さん
作中でも言ってたが同じキャプテンアメリカでもスティーブとサムで同じような存在になる必要はないんだよね…

 

29: 名無し1号さん
シャンチーと一緒にカラオケ行ってラップ披露してくれサム

 

30: 名無し1号さん
レッドハルクはあんまり効いてない攻撃でも牽制にはなってたのでマジでギリギリすぎる

 

31: 名無し1号さん
黒幕違うって言うけどじゃあ誰なん?って言われて黙るロス
そりゃ言えんよね

 

40: 名無し1号さん
サムいいよね…