1: 名無し1号さん

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1299137462.htm

2: 名無し1号さん
マントはカッコいいからな

 

3: 名無し1号さん
チラ見せ段階なのに色んな人の脳を焼いてる大獣神マント

 

4: 名無し1号さん
まぁ話題になった直後だしそりゃ伸びる

 

5: 名無し1号さん
戦隊ロボのサイズ感で全身覆うタイプのマントって珍しいよね

 

6: 名無し1号さん
ウルトラマンにマントはナイスアイデアだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GeDbbd_aaxc&t=1988s

 

8: 名無し1号さん
>ウルトラマンにマントはナイスアイデアだった
ブラザーズマントは戦う時に脱ぎ捨てるとこ含めて良過ぎる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GeDbbd_aaxc&t=1988s

 

30: 名無し1号さん
>ブラザーズマントは戦う時に脱ぎ捨てるとこ含めて良過ぎる
ゼロ師匠…さすがに地球の街中でやるのはやめた方がいいッスよ

 

9: 名無し1号さん
>ウルトラマンにマントはナイスアイデアだった
一緒に写真とって貰う時包んで貰えてめっちゃテンション上がったわ

 

31: 名無し1号さん
>一緒に写真とって貰う時包んで貰えてめっちゃテンション上がったわ
めちゃくちゃうらやましい

 

7: 名無し1号さん
同じ恐竜ロボのプテライデンオーも悪堕ち時のマント姿人気だったなあ

 

10: 名無し1号さん
まあ大獣神自体が海外だと特別なロボだからな…

 

24: 名無し1号さん
>まあ大獣神自体が海外だと特別なロボだからな…
ぶっちゃけ始まりの機体だしね、メガゾードとしての

 

11: 名無し1号さん
異質さが一目でタダものじゃないってわかるからな

 

12: 名無し1号さん
遂に海外にもボロボロのマントに身を包んだロボのかっこよさが知られてしまったか

 

13: 名無し1号さん
>遂に海外にもボロボロのマントに身を包んだロボのかっこよさが知られてしまったか
リベンジメガトロンとか既に居る!

 

14: 名無し1号さん
向こうの人もゴジュウジャー見てるんだな

 

15: 名無し1号さん
戦隊でマントといえば

©東映

 

16: 名無し1号さん
大獣神っていう前提あってのかっこよさな気はしなくもない
でもかっけぇ…

 

17: 名無し1号さん
ボロボロのマントどこで売ってるんだろう

 

18: 名無し1号さん
ロボットがマントしてるのみると
関節とかに挟まりそうで嫌だな…と思いながら見てる

 

26: 名無し1号さん
>ロボットがマントしてるのみると
>関節とかに挟まりそうで嫌だな…と思いながら見てる
特撮のスーツでそうならないのだから特に心配する事もないのだろう

 

19: 名無し1号さん
マントから武器がチラ見えしてるのいいよね

 

20: 名無し1号さん
ブンさんもマント着けてたよね

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244160_3963.html

 

21: 名無し1号さん
トッド・マクファーレンに直接的間接的に脳を焼かれた人は多い

出典:https://mamegyorai.jp/item/?id=681046-0

 

22: 名無し1号さん
こういうデカいマントって専用に作って羽織ってくるのか頑張って探してくるのかどっちなんだろうな

 

23: 名無し1号さん
マントの問題は立体化してもかっこいいマントにすることが難しいくらいだ

 

25: 名無し1号さん
敵幹部がマントで姿隠しながらずらっと並んでるの好き

 

27: 名無し1号さん
ロボじゃなくたってボロボロマントはかっこいい

 

28: 名無し1号さん
マント着けると超人気出る

 

29: 名無し1号さん
玩具展開的にガオキングとかシンケンオーとかも出てくる感じでワクワクする

 

32: 名無し1号さん
大獣神の引きだけで盛り上がりすぎる

 

33: 名無し1号さん
戦隊ロボとリアルロボのいいとこが合体して見える…