1: 名無し1号さん
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1299742199.htm
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1299648742.htm
2: 名無し1号さん
劇場版ウルトラマンゼットがあったらやってほしいなと思ってたものがかなり色々見られて本当に良かった…
あと客降りのターンで通路から3列目に座ってたからタッチは諦めてたのにエース兄さんがわざわざ手を伸ばしてくれてめちゃくちゃ嬉しかった
まずエース兄さんが今回来てくれるの自体そこまで期待してなかったから来てくれて本当に嬉しかったしsuper Novaの演出が良すぎた…

出典:https://m-78.jp/character/ace/
あと客降りのターンで通路から3列目に座ってたからタッチは諦めてたのにエース兄さんがわざわざ手を伸ばしてくれてめちゃくちゃ嬉しかった
まずエース兄さんが今回来てくれるの自体そこまで期待してなかったから来てくれて本当に嬉しかったしsuper Novaの演出が良すぎた…

出典:https://m-78.jp/character/ace/
3: 名無し1号さん
エース兄さんリフター決めたり締めの集合でメタリウム光線からヴァーチカルギロチンしてたり大暴れだったね…
4: 名無し1号さん
>エース兄さんリフター決めたり締めの集合でメタリウム光線からヴァーチカルギロチンしてたり大暴れだったね…
階段で持ち上げてそのまま歩き出したのカッコよすぎたしステージでも持ち上げたまま一時停止してたのもヤバかったね…
俺も持ち上げられたい…
階段で持ち上げてそのまま歩き出したのカッコよすぎたしステージでも持ち上げたまま一時停止してたのもヤバかったね…
俺も持ち上げられたい…
5: 名無し1号さん
不満を言うぜ
ウルトロイドゼロのアーツがないこと
ウルトロイドゼロのアーツがないこと
6: 名無し1号さん
>不満を言うぜ
>ウルトロイドゼロのアーツがないこと
もし発売されることがあるなら蛇心剣持てる握り手パーツ付けてほしい…
>ウルトロイドゼロのアーツがないこと
もし発売されることがあるなら蛇心剣持てる握り手パーツ付けてほしい…
7: 名無し1号さん
>不満を言うぜ
>ウルトロイドゼロのアーツがないこと
いつかソフビ以外でも特空機として並び立てられるようになるといいね…
>ウルトロイドゼロのアーツがないこと
いつかソフビ以外でも特空機として並び立てられるようになるといいね…
8: 名無し1号さん
そういやウルトロイドゼロのアーツだけないのか
9: 名無し1号さん
あとヨウコ先輩が機体乗り換えて助けに来てくれたのも良かったし乗り換え後がウルトロイドゼロでウルトロイドゼロが報われたのも感動したしジャグラーがヨウコ先輩に蛇心剣貸してあげてたのがストレイジの絆は本物だったんだなと感じられてとても嬉しかった
10: 名無し1号さん
いつかツブイマで配信されるかな
11: 名無し1号さん
>いつかツブイマで配信されるかな
前のやつはもうツブイマで見られるから多分そのうち入るかな
前のやつはもうツブイマで見られるから多分そのうち入るかな
12: 名無し1号さん
ジャグラーが蛇心剣預けるの最大級の信頼の証だろ…

©円谷プロ

©円谷プロ
15: 名無し1号さん
>ジャグラーが蛇心剣預けるの最大級の信頼の証だろ…
ヨウコがジャグラーの中ではミコットにも重なってるのかもしれない

出典:https://m-78.jp/z/cast/
ヨウコがジャグラーの中ではミコットにも重なってるのかもしれない

出典:https://m-78.jp/z/cast/
17: 名無し1号さん
>ヨウコがジャグラーの中ではミコットにも重なってるのかもしれない
ある意味リベンジというかストレイジでの日々があの時のやり直し的な面があったんだろうね…本人が意図してたわけじゃないだろうけど
ある意味リベンジというかストレイジでの日々があの時のやり直し的な面があったんだろうね…本人が意図してたわけじゃないだろうけど
13: 名無し1号さん
あの隊長もう本当にダクヒも酒場も出禁だろ…
14: 名無し1号さん
>あの隊長もう本当にダクヒも酒場も出禁だろ…
自分の思うまま自由に生きてるだけだから…
自分の思うまま自由に生きてるだけだから…
16: 名無し1号さん
>あの隊長もう本当にダクヒも酒場も出禁だろ…
でも今隊長の盆栽酒場で食べられるし…
でも今隊長の盆栽酒場で食べられるし…
20: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
あと今回の虹色槍のヤプール何かと思ったら台湾の舞台で登場したやつなんだね
槍投げたり返したりの殺陣がめちゃくちゃかっこよかった
槍投げたり返したりの殺陣がめちゃくちゃかっこよかった
19: 名無し1号さん
地味にズルかったのがセブンガー初めて遭遇した時の回想でゼロ師匠とのやりとり思い出してたとこ
真面目なシーンでもボイスドラマちゃんと地続きなんだよなとまざまざと見せつけてきやがる…
真面目なシーンでもボイスドラマちゃんと地続きなんだよなとまざまざと見せつけてきやがる…
21: 名無し1号さん
>地味にズルかったのがセブンガー初めて遭遇した時の回想でゼロ師匠とのやりとり思い出してたとこ
>真面目なシーンでもボイスドラマちゃんと地続きなんだよなとまざまざと見せつけてきやがる…
えーい☆しても消えなかったからな師弟の約束は
>真面目なシーンでもボイスドラマちゃんと地続きなんだよなとまざまざと見せつけてきやがる…
えーい☆しても消えなかったからな師弟の約束は
33: 名無し1号さん
>えーい☆しても消えなかったからな師弟の約束は
えーい☆はそもそも記憶までは戻せないからな…
えーい☆はそもそも記憶までは戻せないからな…
22: 名無し1号さん
平野くん御本人は出てないけど新規映像も撮影して声もあててとがっつり関わっててよかった
26: 名無し1号さん
>平野くん御本人は出てないけど新規映像も撮影して声もあててとがっつり関わっててよかった
生身キャストさん使った演出上手かったね
それはそれとして本人に出てもらってやるのも改めて見てみたいとも思ったよ
生身キャストさん使った演出上手かったね
それはそれとして本人に出てもらってやるのも改めて見てみたいとも思ったよ
23: 名無し1号さん
まじでいいもの見せてもらった…って感じ
24: 名無し1号さん
なんかウルトラマンzってイベントショーやる度にこれ劇場版zだろ!って言われてて面白い
やっぱみんな劇場版に未練があるのか
やっぱみんな劇場版に未練があるのか
25: 名無し1号さん
>なんかウルトラマンzってイベントショーやる度にこれ劇場版zだろ!って言われてて面白い
>やっぱみんな劇場版に未練があるのか
やって欲しかったというのももちろんあるし今回とかは特にテレビの後日談って感じの話だったから…
>やっぱみんな劇場版に未練があるのか
やって欲しかったというのももちろんあるし今回とかは特にテレビの後日談って感じの話だったから…
29: 名無し1号さん
>なんかウルトラマンzってイベントショーやる度にこれ劇場版zだろ!って言われてて面白い
>やっぱみんな劇場版に未練があるのか
まあ心残りではあるよ
>やっぱみんな劇場版に未練があるのか
まあ心残りではあるよ
27: 名無し1号さん
ウルトロイドゼロが正義の特空機としてゼットさんを助けに来るのいいよね…
TVではデストルドスの身体として人類の敵となる皮肉な展開だし、ギャラファイでもアブソリュートたちの手駒としていいように使われるの本当に不憫で可哀想で…
人造ウルトラマンはテラノイドといい、人間がウルトラマンに近づこうなんて烏滸がましいと嘲笑うような展開が多いけど、ウルトラマンの姿似せてるのは、今まで地球を人類を護ってくれたウルトラマンのようになりたいって憧れや尊敬も込められてると個人的には思ってるんだ
ウルトロイドゼロだって人類の希望として造られた正義の特空機だからウルトラマンと共に戦いみんなを守るために再び復活してくれるのは本当に救われたよ…
TVではデストルドスの身体として人類の敵となる皮肉な展開だし、ギャラファイでもアブソリュートたちの手駒としていいように使われるの本当に不憫で可哀想で…
人造ウルトラマンはテラノイドといい、人間がウルトラマンに近づこうなんて烏滸がましいと嘲笑うような展開が多いけど、ウルトラマンの姿似せてるのは、今まで地球を人類を護ってくれたウルトラマンのようになりたいって憧れや尊敬も込められてると個人的には思ってるんだ
ウルトロイドゼロだって人類の希望として造られた正義の特空機だからウルトラマンと共に戦いみんなを守るために再び復活してくれるのは本当に救われたよ…
28: 名無し1号さん
>ウルトロイドゼロが正義の特空機としてゼットさんを助けに来るのいいよね…
>TVではデストルドスの身体として人類の敵となる皮肉な展開だし、ギャラファイでもアブソリュートたちの手駒としていいように使われるの本当に不憫で可哀想で…
>人造ウルトラマンはテラノイドといい、人間がウルトラマンに近づこうなんて烏滸がましいと嘲笑うような展開が多いけど、ウルトラマンの姿似せてるのは、今まで地球を人類を護ってくれたウルトラマンのようになりたいって憧れや尊敬も込められてると個人的には思ってるんだ
>ウルトロイドゼロだって人類の希望として造られた正義の特空機だからウルトラマンと共に戦いみんなを守るために再び復活してくれるのは本当に救われたよ…
ヨウコ先輩がウルトロイドゼロに乗った上でヤプールに啖呵切るのスカッとするよね…
>TVではデストルドスの身体として人類の敵となる皮肉な展開だし、ギャラファイでもアブソリュートたちの手駒としていいように使われるの本当に不憫で可哀想で…
>人造ウルトラマンはテラノイドといい、人間がウルトラマンに近づこうなんて烏滸がましいと嘲笑うような展開が多いけど、ウルトラマンの姿似せてるのは、今まで地球を人類を護ってくれたウルトラマンのようになりたいって憧れや尊敬も込められてると個人的には思ってるんだ
>ウルトロイドゼロだって人類の希望として造られた正義の特空機だからウルトラマンと共に戦いみんなを守るために再び復活してくれるのは本当に救われたよ…
ヨウコ先輩がウルトロイドゼロに乗った上でヤプールに啖呵切るのスカッとするよね…
32: 名無し1号さん
>ヨウコ先輩がウルトロイドゼロに乗った上でヤプールに啖呵切るのスカッとするよね…
デストルドスにお互い乗っ取られてしまった同士だからそれを払拭した感もあるし隊長の蛇心剣借りてゼット様と共闘するの本当にいい…
デストルドスにお互い乗っ取られてしまった同士だからそれを払拭した感もあるし隊長の蛇心剣借りてゼット様と共闘するの本当にいい…
37: 名無し1号さん
そういやゼロの顔してるのに2回も敵に利用されてたんだなウルトロイドゼロ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bbHPhCp1hNg&t=208s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bbHPhCp1hNg&t=208s
30: 名無し1号さん
ウルトロイドゼロ出たの?破壊されたはずじゃ
31: 名無し1号さん
>ウルトロイドゼロ出たの?破壊されたはずじゃ
いいから配信を見るんだ…!
いいから配信を見るんだ…!
34: 名無し1号さん
本編とショーじゃ色々違うのかもしれないけどウルトロイドゼロまた作るのに抵抗なかったのかな
35: 名無し1号さん
>本編とショーじゃ色々違うのかもしれないけどウルトロイドゼロまた作るのに抵抗なかったのかな
本編でもウルトラマンを模すことよりもD4レイ搭載の方が引っ掛ってた感じだしそこは案外問題にならなかったのかも
本編でもウルトラマンを模すことよりもD4レイ搭載の方が引っ掛ってた感じだしそこは案外問題にならなかったのかも
36: 名無し1号さん
オリジナル作れるならウルトロイドゼットとか作られてたかもねその後の世界
38: 名無し1号さん
隊長はもうジャグラーなんだけど隊長と言うキャラで確立した感がある
39: 名無し1号さん
蛇心剣誰かに預けるのとか初めてだろ隊長
40: 名無し1号さん
D4レイはオミットされてそうだけど
また気軽に使ってほしい
また気軽に使ってほしい
41: 名無し1号さん
みんな大好きなウルトラマンリズムとりながら聴いてる隊長どんな気持ちなんだよあれ!
42: 名無し1号さん
>みんな大好きなウルトラマンリズムとりながら聴いてる隊長どんな気持ちなんだよあれ!
(良い歌だよな…)
(良い歌だよな…)
43: 名無し1号さん
トラスクがギャラファイのあの部分だけなのは流石に読めなかった
44: 名無し1号さん
真ウルトロイドゼロいいよね…
見たいけど行く暇がない