1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1309559010.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
OPの映像毎回変わるんか
4: 名無し1号さん
>OPの映像毎回変わるんか
ネタバレ過ぎて笑った
ネタバレ過ぎて笑った
5: 名無し1号さん
ワイルドキングメガトロンは部下を叱責せず褒めて伸ばすタイプなんだな
6: 名無し1号さん
>ワイルドキングメガトロンは部下を叱責せず褒めて伸ばすタイプなんだな
スタースクリームとかいう悩みの種がいないのは大きいかもしれない

©TOMY
スタースクリームとかいう悩みの種がいないのは大きいかもしれない

©TOMY
8: 名無し1号さん
>スタースクリームとかいう悩みの種がいないのは大きいかもしれない
その悩みの種から逃れるためにエレメントロス訪れたのか…
その悩みの種から逃れるためにエレメントロス訪れたのか…
7: 名無し1号さん
ガード不能技あって火に属性勝ちできるライトロング強いな

出典:https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_wk/wkb-01

出典:https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_wk/wkb-01
9: 名無し1号さん
>ガード不能技あって火に属性勝ちできるライトロング強いな
お調子者のマスコットキャラだから強さはそんなでもないかと思ってたからしっかり強さを示してくれるのはいいよね
お調子者のマスコットキャラだから強さはそんなでもないかと思ってたからしっかり強さを示してくれるのはいいよね
10: 名無し1号さん
研究所のライトロングが「メガトロンはきっと悪いヤツに違いない」
「果たして勝つのはどっちのトランスフォーマーだ?!」
と人ごとみたいで良いキャラしとるな
「果たして勝つのはどっちのトランスフォーマーだ?!」
と人ごとみたいで良いキャラしとるな
11: 名無し1号さん
戦いの破壊の規模的に歴代オプメガの中でもわりと上位の強さじゃねえか?
12: 名無し1号さん
>戦いの破壊の規模的に歴代オプメガの中でもわりと上位の強さじゃねえか?
強いし人格面も良さそう
強いし人格面も良さそう
13: 名無し1号さん
ええい4話はまだか
14: 名無し1号さん
OPの曲調がミニアニメやってた頃のビーダマンやボトルマンに近い力の抜き具合だ
女性ボーカルなのは初代からの伝統
女性ボーカルなのは初代からの伝統
15: 名無し1号さん
これ合体する時元の腕切り離すのね
その辺に投げ捨ててるんだろうか
その辺に投げ捨ててるんだろうか
18: 名無し1号さん
>これ合体する時元の腕切り離すのね
>その辺に投げ捨ててるんだろうか
スネに収納できる
>その辺に投げ捨ててるんだろうか
スネに収納できる
19: 名無し1号さん
>スネに収納できる
余剰無いんでスネ
いいっスネ
余剰無いんでスネ
いいっスネ
23: 名無し1号さん
小物やパーツ取り外しはあるけどどこかに付けておけたり収納できたりは流石というか何というか
25: 名無し1号さん
ワイルドッキングすることで腕が足に収納される……つまりキック力にパンチ力が加わるということ!!
16: 名無し1号さん
合体後も自我残ってるから合体後のパーツでガードとかできないな
17: 名無し1号さん
>合体後も自我残ってるから合体後のパーツでガードとかできないな
普通にガードして大ダメージ食らうヴォルカ
普通にガードして大ダメージ食らうヴォルカ
20: 名無し1号さん
これ自我残ってるなら相当固い装甲ないと辛いな
21: 名無し1号さん
ヴォルカちょっと欲しいかもしれん

出典:https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_wk/wkb-03

出典:https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_wk/wkb-03
22: 名無し1号さん
>ヴォルカちょっと欲しいかもしれん
アニメでここまで腕のままでロボモードも恐竜モードも出てないのはおもしれー
このまま最後まで腕のままって事は無いよな
アニメでここまで腕のままでロボモードも恐竜モードも出てないのはおもしれー
このまま最後まで腕のままって事は無いよな
24: 名無し1号さん
爆発とかバトルシーンは変わらず迫力あるな
もう全話作ってるんだろうか
もう全話作ってるんだろうか
26: 名無し1号さん
ヴォルカとか部下は救世主扱いしてくれるから従順でいいな
27: 名無し1号さん
戦隊だけど機械生命体のビュンディーも合体で体の構造がどんどん変化していったけどどういう感覚なんだろう
腕外れたり痛さとかないのかな
腕外れたり痛さとかないのかな
29: 名無し1号さん
>戦隊だけど機械生命体のビュンディーも合体で体の構造がどんどん変化していったけどどういう感覚なんだろう
>腕外れたり痛さとかないのかな
アメコミだとガンタンク状態のスタスクとかいたしTFの体の構造はよく分からない

©Image Comics
>腕外れたり痛さとかないのかな
アメコミだとガンタンク状態のスタスクとかいたしTFの体の構造はよく分からない

©Image Comics
28: 名無し1号さん
ビーストメガトロン好きな人はヴォルカも好きなはず
30: 名無し1号さん
欲しい!って思ったけどまだ発売してないのかワイルドキングオプティマス
31: 名無し1号さん
ちょくちょく争いを持ち込んだエイリアン扱いされるから救世主扱いは新鮮だな
32: 名無し1号さん
動画見てみるとワイルドキングの玩具は意外と小さいのね
34: 名無し1号さん
>動画見てみるとワイルドキングの玩具は意外と小さいのね
オプメガは18cm超えてるからボイジャーサイズ
エナジービーストはデラックスとコアの間くらいの大きさ
オプメガは18cm超えてるからボイジャーサイズ
エナジービーストはデラックスとコアの間くらいの大きさ
33: 名無し1号さん
ほんと顔が良いなワイキンメガトロン…
35: 名無し1号さん
変形後はワイルドッキングできないんだろうか

出典:https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_wk/wkm-01

出典:https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_wk/wkm-01
36: 名無し1号さん
>変形後はワイルドッキングできないんだろうか
オプはビークル時も背中のドッキング用Hジョイントは生きてる
オプはビークル時も背中のドッキング用Hジョイントは生きてる
37: 名無し1号さん
シルエットで出てるライオン型が今から楽しみ
38: 名無し1号さん
自我あるって事は合体後の部位で殴る蹴るもできんのか
39: 名無し1号さん
呼んでから結構遠くまで避難してたなリーフバック
40: 名無し1号さん
今回のメガトロンは恐竜族への優しさを感じる…
41: 名無し1号さん
とりあえずアニメの劇中でゾウが出て4体揃ったところでワイルドキング発売になるんだな
おかしくなってるんだろうけどそれでも歴代上位に来るいい上司な気がするワイルドメガトロン