1: 名無し1号さん
ウルトラマンの変身アイテムの形って不思議な形っていうか毎回自由だよね

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-arc/#casts

関連商品
ウルトラマンアーク DXアークアライザー

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1302430901.htm

2: 名無し1号さん
ライダーみたいに腰に固定できる形に収める必要がないからな

 

4: 名無し1号さん
>ライダーみたいに腰に固定できる形に収める必要がないからな
ブレーザーの時は腰につけても違和感ない形状だった

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/#casts

 

3: 名無し1号さん
変身ヒーローとして一緒に挙げられるライダーが基本ベルトでの変身だから
そこに被らなければ何でもよさそうなのと
ウルトラマンって存在の未知な要素が不思議な形状していてもアリって思わせてくれるのかも

 

5: 名無し1号さん
今じゃ無理だろうけどグレートの変身アイテムが神秘的だし好きだった

 

6: 名無し1号さん
スレ画は正に神秘のアイテムって感じで良い
キューブセットするもそこまで玩具っぽさないし

 

7: 名無し1号さん
一時期握力計型が流行った

 

10: 名無し1号さん
>一時期握力計型が流行った
片腕突き上げて掲げるポーズ取りやすいのがいいのかね

 

8: 名無し1号さん
メガネくらいじゃないかな安定して似たような形なの

 

9: 名無し1号さん
オーブの変身アイテムはリングだけどオリジンだと剣で変身してたよね
あれどっちでもいいのか?

出典:https://m-78.jp/orb/cast/

 

12: 名無し1号さん
>オーブの変身アイテムはリングだけどオリジンだと剣で変身してたよね
>あれどっちでもいいのか?
オーブカリバーのほうが本来の変身アイテムっぽいかな
オーブリングは外付け強化パーツで単体で変身もできる感じ

 

11: 名無し1号さん
凄いオーパーツじみてる変身アイテムあったの覚えてる

 

13: 名無し1号さん
ストーンにキューブに小物もどうなるのかね

 

14: 名無し1号さん
なんやかんや棒状のものを天に掲げるのにウルトラマンを感じる

 

19: 名無し1号さん
>なんやかんや棒状のものを天に掲げるのにウルトラマンを感じる
初代のシンプルさに美しさを感じる事はある
…意外と無茶な点火の仕方も多いな

 

15: 名無し1号さん
ウルトラマンが意思表示してくる変身アイテム好き
主人公の思いに応えて光るようなやつ

 

16: 名無し1号さん
ライダーはベルトってきまってるし戦隊は何パターンかに分けられるけどウルトラマンは本当予想できんな

 

17: 名無し1号さん
そろそろまた棒状のアイテム欲しい…
攻撃受けて落としたり宇宙人に奪われたりして慌てて欲しい…

 

18: 名無し1号さん
エボルトラスターは棒状だけど引き抜く動作があるから面白いよな

 

20: 名無し1号さん
一時期ウルトラも手甲に何かを見出した感があったけど結局そうでもなかった

 

21: 名無し1号さん
>一時期ウルトラも手甲に何かを見出した感があったけど結局そうでもなかった
手甲タイプはマックスとメビウスで続いたからね
その辺りが印象に残ったのかも

 

30: 名無し1号さん
小田さんの果たし状兼遺書を握りしめたまま変身とか手甲型は無理なく演出に組み込めるのが好き

出典:https://m-78.jp/taiga/cast/

 

22: 名無し1号さん
今はちょっと軽めでも変身ポーズっぽい動作は必須なのかな

 

23: 名無し1号さん
>今はちょっと軽めでも変身ポーズっぽい動作は必須なのかな
まぁ帰マンやAの頃からなんとなくあるからなポーズ

 

24: 名無し1号さん
最近もアイテム落としたり紛失する変身不能ピンチってあったりするの?

 

25: 名無し1号さん
>最近もアイテム落としたり紛失する変身不能ピンチってあったりするの?
最近だとゼットかな

出典:https://m-78.jp/z/cast/

 

26: 名無し1号さん
最近は落とさねえだろこれってデカさのアイテム多いしインナースペース入ったら自動的に出てくるパターンもあるしなあ

 

28: 名無し1号さん
近年は懐に忍ばせて置くってのは難しそうな本体サイズだからね…
代わりに変身に必要なメダルとかがポッケに入れたり腰に下げたりできるようにしてあるけど

 

27: 名無し1号さん
ガイアで最初だけ急造のベータカプセルっぽく変身して
次からは変身アイテム自作してガイアの光を移植してたのがなんか好きだったな

 

29: 名無し1号さん
異空間で小さいオーブカリバーを振るってる感じがなんか儀式めいてて好き

 

33: 名無し1号さん
>異空間で小さいオーブカリバーを振るってる感じがなんか儀式めいてて好き
輪っかにカードを非接触で通すのも儀礼用の短剣操作するのも神秘性感じていいよね…

 

31: 名無し1号さん
ただの開く棒のはずなのに何だかんだスパークレンスに一番神秘性を感じてる
思い出補正は絶対ある

 

38: 名無し1号さん
>ただの開く棒のはずなのに何だかんだスパークレンスに一番神秘性を感じてる
>思い出補正は絶対ある
胸元で開いてカラータイマーとプロテクターにモーフィングするの好き

 

32: 名無し1号さん
ウルトラセブンみたいな青い背景で部分ごとに変身する演出も今だとインナースペース扱いになるんだろうか

 

34: 名無し1号さん
スレ画の玩具っぽさありつつもちょっと落ち着いた不思議な感じで久々になんか好きな変身アイテムだった
パズルっぽい所含めて

 

39: 名無し1号さん
映画でギャラクシーアーマーのキューブが飛んでってギルアークが飛んでくるのが好きなんだ

 

35: 名無し1号さん
現段階でも変身アイテム無しの主役ウルトラマンはマジで郷さん位しかいないのか

 

40: 名無し1号さん
>現段階でも変身アイテム無しの主役ウルトラマンはマジで郷さん位しかいないのか
サトウケンもそれっぽいものは無いはず

 

36: 名無し1号さん
ジャックの変身アイテム無し(心で念じる)が逆にオンリーワンの個性と化してて好き

 

37: 名無し1号さん
>ジャックの変身アイテム無し(心で念じる)が逆にオンリーワンの個性と化してて好き
たまにあの変身シーケンスを表情含めて真似する

 

41: 名無し1号さん
アークで戦闘中にキューブ使うとこはテンポよくて気持ち良かった
次もインナースペースなしなら同じような感じでお願いしたい