1: 名無し1号さん
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1302971373.htm
2: 名無し1号さん
あいつどうしたんだろみたいな流れからお偉いさんと一緒にダン登場だからな
3: 名無し1号さん
控え目に言って変人すぎる
4: 名無し1号さん
ビラ星人の罠で投獄されて変身して脱獄は大丈夫かよ…となった
5: 名無し1号さん
レオの時もそうだけどお偉いさんを念力で操ってるのかな

出典:https://m-78.jp/character/mac/

出典:https://m-78.jp/character/mac/
6: 名無し1号さん
>レオの時もそうだけどお偉いさんを念力で操ってるのかな
フルハシとか偉くなったウルトラ警備隊のメンツが気をきかせてくれたのかもしれない
フルハシとか偉くなったウルトラ警備隊のメンツが気をきかせてくれたのかもしれない
7: 名無し1号さん
企画段階ではダンは下働きとかポインターのドライバーという案があった
初期の話数ではその名残でやけに無邪気な描写が見られる
初期の話数ではその名残でやけに無邪気な描写が見られる
8: 名無し1号さん
肝心のウルトラセブン命名シーンカットしたのはどうかしてるぞ
9: 名無し1号さん
割といろんなとこバッサリカットっていうか変えてたんだな
10: 名無し1号さん
今に始まったことではなかった変な親父ムーブ
11: 名無し1号さん
当時は恒点観測員だったから宇宙から地球ヤバそうだからちょっと警告しにいくかくらいのノリだったんかな
12: 名無し1号さん
7人目にちなんでウルトラセブンだ!は捨てるのそれ!?となる
13: 名無し1号さん
>7人目にちなんでウルトラセブンだ!は捨てるのそれ!?となる
昔はおおらかだったんだよ
昔はおおらかだったんだよ
14: 名無し1号さん
1話で既に人間態だったんでソガ隊員達に出会う前に薩摩次郎と出会ったりしてたんだよな
15: 名無し1号さん
突然現れて入隊して地球にのめり込んでいく親父
16: 名無し1号さん
ちょくちょく女性に騙されてたけど恒点観測員の職場は女性いなくて耐性なかったんだろうか
39: 名無し1号さん
序盤から女に弱い話を二度打ち
40: 名無し1号さん
アンヌ!そいつはダンじゃない!(ダンの顔面にアイスラッガー投擲)とかナチュラルに隊長呼びしたりとかゴドラ星人回面白すぎる

©円谷プロ

©円谷プロ
17: 名無し1号さん
1話って巨大怪獣も巨大な宇宙人もいないのね
18: 名無し1号さん
>1話って巨大怪獣も巨大な宇宙人もいないのね
なんか円盤に入ったらあっ変なクモみたいのおる! しね! みたいなノリで…
なんか円盤に入ったらあっ変なクモみたいのおる! しね! みたいなノリで…
19: 名無し1号さん
その後の話でもウルトラ警備隊は侵入し放題でセキュリティはザルだから
20: 名無し1号さん
>その後の話でもウルトラ警備隊は侵入し放題でセキュリティはザルだから
ザンバ星人とか宇宙人殲滅しまくってたからビビってこないだろうって思ってたのかもしれん

©円谷プロ
ザンバ星人とか宇宙人殲滅しまくってたからビビってこないだろうって思ってたのかもしれん

©円谷プロ
29: 名無し1号さん
セブン宇宙はプロジェクト・ブルーとか宇宙からの侵略者への防衛意識は高いんだよな
21: 名無し1号さん
ボンネットに乗るな
23: 名無し1号さん
>ボンネットに乗るな
構わず轢こうとするフルハシサイドも悪い
構わず轢こうとするフルハシサイドも悪い
22: 名無し1号さん
車の上から降りてくるとこは自分の車じゃないのにヒヤヒヤしてしまった
24: 名無し1号さん
>車の上から降りてくるとこは自分の車じゃないのにヒヤヒヤしてしまった
ちょっとよろけてるの笑う
ちょっとよろけてるの笑う
25: 名無し1号さん
大雪の中ポインター置いて歩いて戻って来いて言われる職場だし気にならないんじゃないの
26: 名無し1号さん
円谷スタッフにすっかり忘れられてウルトラ兄弟入りできなかったセブン上司
27: 名無し1号さん
>円谷スタッフにすっかり忘れられてウルトラ兄弟入りできなかったセブン上司
見た目まったく同じだし昔の職場だしで個性つけようがないし・・・
見た目まったく同じだし昔の職場だしで個性つけようがないし・・・
28: 名無し1号さん
>見た目まったく同じだし昔の職場だしで個性つけようがないし・・・
ゾフィーのようなアクセントがあればあるいは採用されてたかもしれない
ゾフィーのようなアクセントがあればあるいは採用されてたかもしれない
30: 名無し1号さん
思い先行型なので人類としての擬態はわりと危なかしい
31: 名無し1号さん
突然現れた風来坊が入隊できる職場

出典:https://m-78.jp/character/tdf/

出典:https://m-78.jp/character/tdf/
32: 名無し1号さん
ウルトラ警備隊もMACも人事採用がザルすぎる
33: 名無し1号さん
モロボシ・ダンとでもしておきましょう
34: 名無し1号さん
最終話ボロボロになりながら地球を去ったけどちゃんとした組織で地球を守りたい!ってなって転職したんかな
35: 名無し1号さん
>最終話ボロボロになりながら地球を去ったけどちゃんとした組織で地球を守りたい!ってなって転職したんかな
もっかいピット星人に負けて地球に墜ちてくるぞ
もっかいピット星人に負けて地球に墜ちてくるぞ
36: 名無し1号さん
>もっかいピット星人に負けて地球に墜ちてくるぞ
そんな話あったっけ
そんな話あったっけ
37: 名無し1号さん
>そんな話あったっけ
平成セブンがそんな感じだったような気はする
平成セブンがそんな感じだったような気はする
38: 名無し1号さん
1話で一番好きなところ
牢屋を超能力とかじゃなくてレバー回して開けるところ
牢屋を超能力とかじゃなくてレバー回して開けるところ
41: 名無し1号さん
登場の仕方は怪しいけど人間態で念力使えるしカプセル怪獣使えるから誤魔化しやすい方ではあるのかな
1話のダンとのこの出会いが余程印象深かったのか、後に30周記念2話の最後でフルハシ参謀がカザモリに「お前はダンなんだろ!?」と詰め寄り、慌てて逃げたカザモリがポインターの上に登った時に「やっぱりダンなんだな!」と嬉しそうだったな