38: 名無し1号さん
ウォーカーの盾がポスクレでもタコスのままで笑った

 

42: 名無し1号さん
>ウォーカーの盾がポスクレでもタコスのままで笑った
あれに跨った風刺画が一番ウケた

 

39: 名無し1号さん
大統領真っ赤になったの大問題なんだな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr1F8IQ&t=26s

 

43: 名無し1号さん
>大統領真っ赤になったの大問題なんだな
それはそう大丈夫かあの国?ってなる

 

40: 名無し1号さん
各人の存在の意味がちゃんと描かれてて好きだった
それだけにタスクマスター惜しい
でも、あのショックもカンフル剤か

 

41: 名無し1号さん
アベンジャーズィ

 

44: 名無し1号さん
アレクセイ好きなので最高映画だった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Fd7TpcBAeW8

 

46: 名無し1号さん
>アレクセイ好きなので最高映画だった
何かシリアル勧める知らないおっさん!

 

45: 名無し1号さん
ほんと最低限観といたほうがいいのはブラックウィドウぐらいかな、って思った

 

47: 名無し1号さん
バッキーはバイクが似合うな
議員は似合わないから辞めるのが正解

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Fd7TpcBAeW8

 

48: 名無し1号さん
何か隠れて超人作ってたら暴走するパターン多くないか?

 

49: 名無し1号さん
エレーナはちゃんとパパ大好き言えて偉い

 

50: 名無し1号さん
バッキーが助けに来るシーンがターミネーターかミッション・インポッシブルすぎる

 

51: 名無し1号さん
バッキーはやっぱり今回の髪型がいいな
個人的に短髪なんかこれじゃない感あった

 

52: 名無し1号さん
正直バッキーは政治家向きじゃないよ
インタビューでもすげえフワフワした事しか言わねえもん

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ

 

53: 名無し1号さん
バッキー面白かった
心配ですね
とにかく心配ですね

 

54: 名無し1号さん
宇宙から脅威が迫ってる!⋯別次元から来た?ロケットに④!
はやっぱ新展開を感じてワクワクするね

 

55: 名無し1号さん
サムはエンドゲーム後にお金で苦労したからアベンジャーズの商標取ったの分からんでもない

 

56: 名無し1号さん
バッキー来たときのウォーカーさんウキウキで吹いた

 

57: 名無し1号さん
バッキーカッコ良過ぎるあのコメディチームに入れちゃ駄目だ

 

59: 名無し1号さん
>バッキーカッコ良過ぎるあのコメディチームに入れちゃ駄目だ
ノープランでボブ救出に突っ込んだからチーム入りできる才能はあるよ

 

58: 名無し1号さん
超人血清あるだけでかなり人命救助楽になるんだなって
エレーナとか何も無しの割りに身体かなり張ってたけども

 

60: 名無し1号さん
スマホで自分の評判見てたら妻子に逃げられるジョンさん…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ

 

61: 名無し1号さん
警察に突き出す前に
骨数本折ろう
いや殺そう

この辺のくだり好き

 

62: 名無し1号さん
>警察に突き出す前に
>骨数本折ろう
>いや殺そう
>この辺のくだり好き
そりゃ誰でもそう思う
梯子外しやがった!

 

63: 名無し1号さん
ボブ「アベンジャーズにも神がいたよね?」
この辺りでゾクゾクした

 

64: 名無し1号さん
セントリー凄く強いけどセントリー計画ってなんなの?どこの技術使ったら出来るの?

 

65: 名無し1号さん
>セントリー凄く強いけどセントリー計画ってなんなの?どこの技術使ったら出来るの?
ソーやワンダのDNAでも使ったんだろ

 

66: 名無し1号さん
初登場作品未見でも今作さえ見ればサンダーボルツ勢は
だいたいどんなキャラクターかわかる親切仕様だったね
来年の新作に向けて導線をしっかり作っているようで好印象

 

67: 名無し1号さん
あの…やっぱり話し合った方がいいと思うんだ…髪の色とか

 

68: 名無し1号さん
金髪オールバックで金ピカスーツ
ベルトにでっかいSの文字
うーんもうちょっと話し合うべきですね

 

69: 名無し1号さん
サム側のチームは誰がいるのか気になる
ストレンジやシャンチーは今あの世界にいない可能性あるよね

 

71: 名無し1号さん
>サム側のチームは誰がいるのか気になる
>ストレンジやシャンチーは今あの世界にいない可能性あるよね
シャンチーはカラオケボックスに居るんじゃない?
今わかるキャスト的には新ファルコンとアントマンかね
ソーがどう絡むやら

 

70: 名無し1号さん
アベンジャーズ乱立戦国時代が来るんですか?

 

72: 名無し1号さん
精神世界でエレーナとかは鉄枠に縛られた感じだったのに対してジョンだけガラス刺して固定でちょっと恨み感じてふふってなった

 

73: 名無し1号さん
セントリー本気で殺そうとしたときのバッキーの動きすごかった
例のナイフさばき囮にしてズドンて

 

74: 名無し1号さん
ボブは二重人格以外は等身大の一般人みたいでいいね
と思ったけど我が身を犠牲に逃すぐらいの根性はあったね

 

75: 名無し1号さん
BNWから冒頭のファンファーレ毎回弄るようにするのかね
今回のどんどん不穏になってくる始まり方結構良かったわ

 

76: 名無し1号さん
ハイになってチキン被って看板振ってた黒歴史
わかるよ⋯誰にだって忘れたい過去があるもんな⋯

 

77: 名無し1号さん
どう?
面白かった?
明日見に行くけど

 

78: 名無し1号さん
>どう?
>面白かった?
>明日見に行くけど
面白かったけど方向性はメンタルヘルス系

 

79: 名無し1号さん
サンダーボルツにあんな意味があったなんて

 

80: 名無し1号さん
なんかチーム分けされたしドゥームズデイはそれぞれの視点で進みそうね
旧アベ組、新アベ組、ワカンダ組、TVA組、X-MEN組で

 

81: 名無し1号さん
>旧アベ組、新アベ組、ワカンダ組、TVA組、X-MEN組で
ファイギ曰く
新アベン 旧アベ F4 X-MENのチーム分けらしい

 

82: 名無し1号さん
今回きちんと民間人救出シーンあるの良かったね

 

83: 名無し1号さん
>今回きちんと民間人救出シーンあるの良かったね
レッドガーディアンの名前に相応しいガーディアンだったアレクセイ

 

84: 名無し1号さん
ニューアベンジャーズが1年間どんな活動してたか気になる

 

記事の続き 1 2