1: 名無し1号さん

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1316347043.htm

2: 名無し1号さん
アサージ死亡!アサージ復活!!

 

3: 名無し1号さん
バッドバッチとかにアサージいたけどあれ蘇生後って事なのか

 

4: 名無し1号さん
フィローニってスターウォーズで西部劇やるの好きよね
俺も大好きだ

 

5: 名無し1号さん
死んだキャラ蘇生とかなんでもありかよって思ったけどなんでもありな人達でした

© Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved

 

6: 名無し1号さん
ダソミアの魔女はルール無用だろ

 

7: 名無し1号さん
ベインに悲しき過去…

 

8: 名無し1号さん
自分だけなのかもしれないけどベイン編の冒頭はベインが同じ種族の子供を勧誘してそっちが主役になるのかと思ってた
子供がベインだったのね

 

9: 名無し1号さん
時系列が分からんけどベインの若い頃の話なのかな
なんか血の気が多かった気がする

 

10: 名無し1号さん
ギリギリまで再会してくれるんじゃって期待してたが無理か
こいつやオビワンはアサージが死んでるって思ってるのかな

© Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved

 

11: 名無し1号さん
アサージとキャドベインの終わりが対照的すぎる
アサージはパダワン?君がいるし

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GkywNANueew&t=4s

 

12: 名無し1号さん
>アサージとキャドベインの終わりが対照的すぎる
>アサージはパダワン?君がいるし
ベインにはこのあとボバが居るからな…

 

13: 名無し1号さん
ラズロとベインの師弟関係見てえ
キャド・ベインの名前もコルビー少年がラズロの兄貴に付けてもらったギャングネームとかいろいろ妄想が膨らむ

 

14: 名無し1号さん
子供もなんだかんだベインの手ごまになるのかなって思ってた
歴史は繰り返すみたいに

 

15: 名無し1号さん
最初あれベインの声優変わった?ってちょっと残念な気持ちになったよ

 

16: 名無し1号さん
アサージ死亡問題どうするのよもこれで解決か

 

17: 名無し1号さん
あのおじさんは分離主義者の残党なんだろうか

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GkywNANueew&t=4s

 

23: 名無し1号さん
>あのおじさんは分離主義者の残党なんだろうか
そう
んで「あいつらケダモノとマトモに話なんかできるかよ」って吠えるのは共和国と分離主義同盟の争いの構図そのまま
クローン戦争に未だ囚われてる分離主義者をジェダイとダークジェダイが手を組んで解放してやるという図

 

18: 名無し1号さん
アサ〜ジと彼氏の物語もアニメで見たい
愛によって光堕ちしたアサージが闇落ちした彼氏を光に戻して死ぬんだっけ

 

19: 名無し1号さん
>アサ~ジと彼氏の物語もアニメで見たい
>愛によって光堕ちしたアサージが闇落ちした彼氏を光に戻して死ぬんだっけ
その彼氏が上のドレッドヘアね
でもその辺のエピソード見たことないんだよな

 

22: 名無し1号さん
>アサ〜ジと彼氏の物語もアニメで見たい
>愛によって光堕ちしたアサージが闇落ちした彼氏を光に戻して死ぬんだっけ
光から闇に堕ちてまた光る忙しいカップルである

 

20: 名無し1号さん
小説があるはずだけど翻訳版って出てるんだろうか

 

21: 名無し1号さん
アサージが彼氏とラブラブなとこ想像できねぇな

 

24: 名無し1号さん
アサージ賞金稼ぎやってるのかと思ったら平和な暮らしがしたいとか意外だった
まぁ色々経験しすぎて疲れたんだろうけど

 

25: 名無し1号さん
バッドバッチにいなかったがあのパダワンくんどうなったんだろ

 

26: 名無し1号さん
>バッドバッチにいなかったがあのパダワンくんどうなったんだろ
時系列がはっきりしないけど今回の話の前かたまたま別行動だったのかもしれない

 

27: 名無し1号さん
>時系列がはっきりしないけど今回の話の前かたまたま別行動だったのかもしれない
成長して独り立ちしたとかもありえる

 

28: 名無し1号さん
アサージ的には強くなりすぎたから殺せって言ってきたパルパルまだ元気だし生きづらいだろうな

 

29: 名無し1号さん
今まで任務に忠実だったベインの人間臭いとこ初めて見たかもしれん

 

44: 名無し1号さん
>今まで任務に忠実だったベインの人間臭いとこ初めて見たかもしれん
自分の子供かもって察した時結構動揺してたね

 

30: 名無し1号さん
保安官のガキってつまりそういうことだよね?

 

31: 名無し1号さん
>保安官のガキってつまりそういうことだよね?
ベインの子だよな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GkywNANueew&t=4s

 

32: 名無し1号さん
多分ベインの子供を妊娠したままベインの友人とくっついたんだろう
友人も知ってるようだったし

 

33: 名無し1号さん
友人を殺し自分の子供からも自ら離れていくってのは寂しい人生だ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GkywNANueew&t=4s

 

34: 名無し1号さん
キッズベインが手に取ってたお菓子?は初めて旨そうに見えたわ

 

35: 名無し1号さん
>キッズベインが手に取ってたお菓子?は初めて旨そうに見えたわ
スターウォーズの食べ物って美味そうなのあまり無いよね

 

36: 名無し1号さん
>キッズベインが手に取ってたお菓子?は初めて旨そうに見えたわ
よくある子供向けのお菓子が食うものにも困るストリートキッズ達に取っては宝石のように輝いて見える演出もいい

 

37: 名無し1号さん
蘇生にそんな試練とかもないし優しいねナイトシスターさん達

 

38: 名無し1号さん
>蘇生にそんな試練とかもないし優しいねナイトシスターさん達
あいつら仲間の為に死ぬし仲間のために霊になって戦うし
情がめちゃくちゃ厚い

 

39: 名無し1号さん
ナイトシスターの生き残りもアサージとあとゲームにいたあの子だけか

 

40: 名無し1号さん
ボバとの勝負に敗れた時は子供の事考えてたのかな
なんか生きてそうな気もするが

 

41: 名無し1号さん
ベインはファミリーに引き取られたけどベイン自身は基本的にドロイドと二人で行動してるよね
その辺は受け継がなかったのか

 

42: 名無し1号さん
CWやバッドパッチ系列のスターウォーズのアニメ新作が出たのかいっ!?

 

43: 名無し1号さん
>CWやバッドパッチ系列のスターウォーズのアニメ新作が出たのかいっ!?
テイルズオブ〇〇っていうスターウォーズアニメの短編だよ
今回はアサージとキャドベインが主役

 

47: 名無し1号さん
>テイルズオブ〇〇っていうスターウォーズアニメの短編だよ
>今回はアサージとキャドベインが主役
ベインの旦那とアサージかええやん!

 

48: 名無し1号さん
>ベインの旦那とアサージかええやん!
面白かったぞ

 

45: 名無し1号さん
鯖味「あっ、あの…オレも生き返らせて……」

© Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved

 

46: 名無し1号さん
>鯖味「あっ、あの…オレも生き返らせて……」
あの星では男の価値は低いから……

 

49: 名無し1号さん
貴重な分離主義者の残党が改心してしまった
マンダロリアンの爺さんは結構頑張った方だったんだな

 

50: 名無し1号さん
>貴重な分離主義者の残党が改心してしまった
>マンダロリアンの爺さんは結構頑張った方だったんだな
改心っつっても結局ローカルの民相手に過ぎないからな
これでいざ帝国の連中に会った時とかどうなるか

 

51: 名無し1号さん
アサージの彼氏は最後どうなったんだろ

 

52: 名無し1号さん
>アサージの彼氏は最後どうなったんだろ
オーダー66からは生き延びたっぽいが不明

 

53: 名無し1号さん
>オーダー66からは生き延びたっぽいが不明
その辺は不明なのか・・・アサージが悲しむからなんとか生きていて欲しいが

 

54: 名無し1号さん
クローンウォーズの心残りがどんどん消化されていく