1: 名無し1号さん
子供が変身したライダー地味にいるのね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/153
関連商品
仮面ライダーディケイド Blu-ray BOX

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/153
関連商品
仮面ライダーディケイド Blu-ray BOX
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1309457574.htm
2: 名無し1号さん
電王だけで2人いるからな子供ライダー
3: 名無し1号さん
キバと響鬼
どっちもオカルティック系なライダーだったから子供が肉体変化してもそう違和感なかったのが良いね
どっちもオカルティック系なライダーだったから子供が肉体変化してもそう違和感なかったのが良いね
4: 名無し1号さん
>キバと響鬼
>どっちもオカルティック系なライダーだったから子供が肉体変化してもそう違和感なかったのが良いね
そういや肉体変化系だから大人サイズになっても違和感ないのか
装着系だったら無理だな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/36
>どっちもオカルティック系なライダーだったから子供が肉体変化してもそう違和感なかったのが良いね
そういや肉体変化系だから大人サイズになっても違和感ないのか
装着系だったら無理だな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/36
5: 名無し1号さん
ゆうとの少年時代は変身しなかったんだっけ
憑依はされたけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/776
憑依はされたけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/776
9: 名無し1号さん
>ゆうとの少年時代は変身しなかったんだっけ
>憑依はされたけど
当時綺麗な男の子だなぁって思ってたけど後で女の子だって知って驚いたよ
>憑依はされたけど
当時綺麗な男の子だなぁって思ってたけど後で女の子だって知って驚いたよ
6: 名無し1号さん
ミニ電王は変身後も子供体型というレア中のレアだな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/388

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/388
7: 名無し1号さん
一応キバも鎧だっけあれ?
8: 名無し1号さん
>一応キバも鎧だっけあれ?
王の鎧を召喚して装着してる
中の渡はファンガイア形態に変身してるだったかと
王の鎧を召喚して装着してる
中の渡はファンガイア形態に変身してるだったかと
10: 名無し1号さん
ブラックサンなんて子供時代に変な石埋め込まれてんだぞ
11: 名無し1号さん
TV本編のメインだとさすがに難しいけどリマジや本編外だとやれる感じ
戦隊はレギュラーの子供戦士はいたけど
戦隊はレギュラーの子供戦士はいたけど
12: 名無し1号さん
リマジのキバや響鬼はユウスケや海東との絡みが好きだった
13: 名無し1号さん
電王の展開も地味に続いたせいか小太郎も少年に成長して最終的にゴーストのシブヤになった
14: 名無し1号さん
龍騎のOPに映ってる子供もいつか登場して変身するのかなって当時思ってました
15: 名無し1号さん
>龍騎のOPに映ってる子供もいつか登場して変身するのかなって当時思ってました
あんな出来レースのヤバいゲームに子供参加させるのは問題あるからね
あんな出来レースのヤバいゲームに子供参加させるのは問題あるからね
16: 名無し1号さん
多分一番年齢が幼い仮面ライダーが出てる作品はクレヨンしんちゃん
17: 名無し1号さん
>多分一番年齢が幼い仮面ライダーが出てる作品はクレヨンしんちゃん
シンちゃんはシン仮面ライダーとも絡んでたからな
シンちゃんはシン仮面ライダーとも絡んでたからな
20: 名無し1号さん
>多分一番年齢が幼い仮面ライダーが出てる作品はクレヨンしんちゃん
千翼も同い年くらいじゃないかな
もっと若いダークショウマもいるけど
千翼も同い年くらいじゃないかな
もっと若いダークショウマもいるけど
22: 名無し1号さん
>もっと若いダークショウマもいるけど
ゼロ歳なんだよなあいつら…生後数日で皆殺しにされたけど
ゼロ歳なんだよなあいつら…生後数日で皆殺しにされたけど
24: 名無し1号さん
生まれたばかりだけどご主人様の部屋を守るダークショウマいいよね
25: 名無し1号さん
>生まれたばかりだけどご主人様の部屋を守るダークショウマいいよね
自分の子供いたからお父さんとは呼ばせない酸賀が悲しいね
自分の子供いたからお父さんとは呼ばせない酸賀が悲しいね
18: 名無し1号さん
変身はしなかったけど正体知っちゃって真司か蓮にくっついてた子供いた気がする
19: 名無し1号さん
>変身はしなかったけど正体知っちゃって真司か蓮にくっついてた子供いた気がする
あれは「ミラーワールドを見ることが出来ない普通人でもカードデッキに触っている間だけは見ることが出来る」っていう
何気に重要な設定が出てくる回
そのおかげで吾郎ちゃん初めてゾルダの戦う姿を見たからね
あれは「ミラーワールドを見ることが出来ない普通人でもカードデッキに触っている間だけは見ることが出来る」っていう
何気に重要な設定が出てくる回
そのおかげで吾郎ちゃん初めてゾルダの戦う姿を見たからね
21: 名無し1号さん
千翼はあれ何歳なんだろうな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2605

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2605
23: 名無し1号さん
>千翼はあれ何歳なんだろうな
トラロックの後って考えても5年経ってるかどうかくらい?
トラロックの後って考えても5年経ってるかどうかくらい?
27: 名無し1号さん
本編の時間感覚分からないけど千翼って5,6歳でお父さんと変な緑のおじさんに殺害されたのか
26: 名無し1号さん
シン王とミニ電王とプリティ電王で3人かな子供ライダーてか子供の電王
28: 名無し1号さん
本編以外だと変身してる子供結構いる
29: 名無し1号さん
オーマジオウに変身する子供も
30: 名無し1号さん
>オーマジオウに変身する子供も
そういやいたな
なんかよそ見して死んだような
そういやいたな
なんかよそ見して死んだような
31: 名無し1号さん
まあ子供なのにラスボスになったアークオルフェノクとかいるしな
32: 名無し1号さん
>まあ子供なのにラスボスになったアークオルフェノクとかいるしな
あれ普通に悲惨なだけだったの困る
あれ普通に悲惨なだけだったの困る
33: 名無し1号さん
海堂と交流して何とかなるのかと思ったら普通に死んだ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/973

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/973
34: 名無し1号さん
子供が死ぬ展開と言えば初ガタック回のまことくんが印象深いな
35: 名無し1号さん
>子供が死ぬ展開と言えば初ガタック回のまことくんが印象深いな
悟飯を庇った時のピッコロさんみたいな最期だったなって
悟飯を庇った時のピッコロさんみたいな最期だったなって
36: 名無し1号さん
後は可哀想なガキで思い出したのはクウガでクラス全員殺されるとか
龍騎で服屋でお母さんだけ食われて泣いてる子供位か
龍騎で服屋でお母さんだけ食われて泣いてる子供位か
37: 名無し1号さん
TV本編だと子供は変身以前に犠牲になるイメージがある
少年ライダー隊の子供たちは凄いな
少年ライダー隊の子供たちは凄いな
38: 名無し1号さん
今思うと少年ライダー隊に所属してる子供の親御さんの反応が気になる
39: 名無し1号さん
ブラックサンではヒロインが子供をテロ要員として教育してた
40: 名無し1号さん
ビターガヴは幼くて無邪気なイメージあったのに薬中のおじさんになってしまった
まぁフォームが違うけど
まぁフォームが違うけど
>>38
確かシラキュラス回でライダー隊員の父親がお互いに頑張ろうな!と笑顔で息子を応援してたっけ…