1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1318576301.htm
2: 名無し1号さん
設定も凝っててストーリーもおもしろいからじゃないかな
あとシャドームーン

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/312
3: 名無し1号さん
変身後の身体の関節部から煙が立ち上るのカッコいい
4: 名無し1号さん
平成ライダーの格闘ゲームに昭和で1人だけ参戦してた奴
5: 名無し1号さん
ブラックは金掛かってた気がする
画面が安っぽくない
6: 名無し1号さん
挿入歌のブラックホール・メッセージが戦闘シーンで流れるとマジ燃える
7: 名無し1号さん
OPEDが特撮卒業して数年経った初見のガキでも震えるくらいカッコよかった
9: 名無し1号さん
OPで扉開いてバイクに乗るまで曲かからないのがかっこいい
8: 名無し1号さん
黒いボディで初代リスペクトのスッキリしたスーツなのが良い
10: 名無し1号さん
>黒いボディで初代リスペクトのスッキリしたスーツなのが良い
ピンポイントでベストスタイル次郎さんという特殊個体が抜擢された時代というのもデカい
12: 名無し1号さん
RXは作風が違うが次郎さんのアクションが益々キレッキレでかっこいいぞ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/313
11: 名無し1号さん
リアルタイムの話でいえばスーパー1でシリーズが一旦途切れて7年ぶりのTVシリーズ復活だから
ファンが狂喜したというのもある
13: 名無し1号さん
ライダー復活させるぞって気合い入ってたのがわかる
過去作のいいとこ引き継ぎつつ当時の感覚にアップデートもしつつのバランスが
絶妙だったんだろうなあと
14: 名無し1号さん
二人の王子が継承者を決める為に戦うプロットが優秀
15: 名無し1号さん
ロードゼクターどこ行ったんやライドロンの部品になったのか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2148
16: 名無し1号さん
>ロードゼクターどこ行ったんやライドロンの部品になったのか
本編では語られてないが設定では大門親子に返却した…もあれば
ライドロンの部品に使われたってのも聞いた
17: 名無し1号さん
CD買ったなぁ
また聴きたくなってきたわい
18: 名無し1号さん
なんたって変身ポーズがかっこいいのよ
ギリギリギリギリシュパッ!シュパ!
19: 名無し1号さん
信彦の彼女や妹は光太郎が存命なのを知っているんだろうか?
20: 名無し1号さん
>信彦の彼女や妹は光太郎が存命なのを知っているんだろうか?
仮面ライダー復活の吉報はアメリカの新聞にも載って復活したのは知ってる
ゴルゴム壊滅後のその後の光太郎の行方は知らないかと
また杏子と克美も日本に帰国したかは不明だし
21: 名無し1号さん
光太郎としても信彦殺しちゃったし合わせる顔がない
22: 名無し1号さん
やっぱり黒ってヒーローとしてもカッコイイよ
23: 名無し1号さん
変身後の湯気がカッコよかったんだ
一番好きなライダーだ
24: 名無し1号さん
なぜか今になってパチ化
25: 名無し1号さん
>なぜか今になってパチ化
10年くらい前のストロンガーまでのパチンコでもゲスト出演してて、ブラック出たら大当たり確定のプレミア演出で好きだった
26: 名無し1号さん
>10年くらい前のストロンガーまでのパチンコでもゲスト出演してて、ブラック出たら大当たり確定のプレミア演出で好きだった
自分たちの闇のライダーと対決どうこうって台なのにレア演出でブラック出てくるし全くそいつらと関係ないのが意味不明で笑う
27: 名無し1号さん
プレミア演出なんてそんなもんでいいんだよ
28: 名無し1号さん
サタンサーベルも呼べば来るの納得しかなかったけど早く気付いてればもっと楽になってたのにと子供の頃思った特にビルゲニアとか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2146
29: 名無し1号さん
選ばれた者の下にしか飛んでこないんじゃないの
30: 名無し1号さん
あんまり覚えてないけど創世王にならんとダメなんじゃね?
創世王と認めたら飛んで来るけどそうならんと普通の強い剣状態とか…
31: 名無し1号さん
>あんまり覚えてないけど創世王にならんとダメなんじゃね?
>創世王と認めたら飛んで来るけどそうならんと普通の強い剣状態とか…
世紀王なら使えるよサタンサーベル
32: 名無し1号さん
ビルゲニアが持ってきた時はサタンサーベルのことよく知らないよ光太郎
なにあの剣?て感じで最終話のはただのひらめきだよ
33: 名無し1号さん
サタンサーベル最後なんか宙に消えたけどRXが望めばまた現れると妄想
34: 名無し1号さん
光太郎さんがRXで凄くおちゃらけてて困惑する
35: 名無し1号さん
>光太郎さんがRXで凄くおちゃらけてて困惑する
よく言われてるけど信彦との回想とか踏まえると元はそういう明るいお兄ちゃんなのかなと納得出来たな個人的には
36: 名無し1号さん
歴代ライダーマシンでバトルホッパーが一番好き
幻じゃなく昔国道走ってるの見た
改造車だな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2147
37: 名無し1号さん
呼んだらすぐ現場に走ってくるバイクはいい
意思もあるし
- 仮面ライダーBlack
常に創世王のバフをかけられ、組織のバックアップもあったシャドームーンがブラックの優位に立っていた上、どうしても私情を捨てきれなかった光太郎だったが、バトルホッパーの命をかけた特攻と、ついに言葉を発して助けてくれたことを感謝して事切れたのを見て、本気でキレて圧倒したシーンは今でも心に残っている。ライダーとマシンの絆の強さでは、今でもトップクラスだろう