1: 名無し1号さん
久しぶりにゼットさん見た

関連商品
ウルトラマンZ Blu-ray BOX I

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1313429563.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
本当になんでいたんだよジード

 

4: 名無し1号さん
年下でも先輩と言ってくれるゼットさん
後輩だと分かったらさんをつけなくなるガイさん

 

5: 名無し1号さん
>年下でも先輩と言ってくれるゼットさん
>後輩だと分かったらさんをつけなくなるガイさん
エックスさんとは言うが大地は呼び捨てくらいのガイさん

 

14: 名無し1号さん
>年下でも先輩と言ってくれるゼットさん
>後輩だと分かったらさんをつけなくなるガイさん
タイガも年下だけど先輩として扱ってたなゼットさん光の国は年功じゃなくて入った順の文化らしい

 

36: 名無し1号さん
軽く数千歳以上年下の先輩がいるのが面白いよねウルトラマン

 

6: 名無し1号さん
なにげに今唯一のゲスト枠かジード兄弟子

 

7: 名無し1号さん
>なにげに今唯一のゲスト枠かジード兄弟子
ジャクラーつながりでもある

 

8: 名無し1号さん
明日カーレッドになるヨウコ先輩

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245811_4083.html

 

9: 名無し1号さん
劇場版ボスが序盤に来ちゃダメだよ!

出典:https://m-78.jp/z/story/

 

10: 名無し1号さん
>劇場版ボスが序盤に来ちゃダメだよ!
この新人ボスクラスばかり相手にしてる…

 

11: 名無し1号さん
ギャラクトロン召喚しない分マシ

 

12: 名無し1号さん
一応クシアというホームグラウンドじゃないからその辺のアドバンテージはない

 

13: 名無し1号さん
ギャラクシーライジング好き

出典:https://m-78.jp/z/ultraman/

 

16: 名無し1号さん
(坂本監督なら良い感じに使うだろ…)という後藤さんの判断でつけられた肘のトゲ

 

17: 名無し1号さん
>(坂本監督なら良い感じに使うだろ…)という後藤さんの判断でつけられた肘のトゲ
海外のファンが監督つながりでガイバーダークヒーローみたいで素敵とコメントしてたのが印象深い

 

15: 名無し1号さん
良いですよねギルバリス来るのは隊長も寄生虫も完全に予想外なの
誰の介入無くても勝手に来るから滅ぶよこの地球

 

18: 名無し1号さん
やっぱりモーション長いよレッキングフェニックス!

 

19: 名無し1号さん
ゼットランスアローの貴重な活躍シーン

出典:https://m-78.jp/z/story/story-940/

 

20: 名無し1号さん
すげえ動きづらそうだね
ギルバリスのスーツ

 

21: 名無し1号さん
>すげえ動きづらそうだね
>ギルバリスのスーツ
映画でバリバリCG使って戦わせるためのキャラみたいなもんだからな…

 

23: 名無し1号さん
>映画でバリバリCG使って戦わせるためのキャラみたいなもんだからな…
元々はCG怪獣にする案もあったけど着ぐるみでやりましょうとなった

 

22: 名無し1号さん
ギルバリスはスーツがデカいから複数人相手にしても様になるね

 

24: 名無し1号さん
ちゃんとギルバリス撃破にウインダムが貢献するのが販促が上手い

 

25: 名無し1号さん
ユカめっちゃ頭いいよね

 

26: 名無し1号さん
ジードとツーマンセルとはいえこのあと虚無と戦わされるんだからパワーレベリングすぎるよなゼット……

 

27: 名無し1号さん
ゼット一話からずっとブルトン空間で揉まれてるゼロ師匠

 

30: 名無し1号さん
そういやゼロ師匠的には早いとこブルトンから抜け出してアブソリューティアン達も追わないといけないんだよな

 

28: 名無し1号さん
ウルトラマンって攻撃食らって肉片が飛び散るのかな…
光的なものが撒かれるのかと

 

29: 名無し1号さん
>ウルトラマンって攻撃食らって肉片が飛び散るのかな…
>光的なものが撒かれるのかと
血飛沫みたいに光の粒子が飛び散ってるのはたまにある

 

31: 名無し1号さん
なんか不穏な感じで終わったなオイ

 

32: 名無し1号さん
先輩ヒーローは劇場版で共演って流れが続いてた頃だからこの前後編は結構衝撃的だったなあ
序盤からこんな豪華な話していいの!?って

出典:https://m-78.jp/z/story/story-940/

 

33: 名無し1号さん
>先輩ヒーローは劇場版で共演って流れが続いてた頃だからこの前後編は結構衝撃的だったなあ
>序盤からこんな豪華な話していいの!?って
ああいいぞ…
その代わり映画は無しな

 

34: 名無し1号さん
ベリアルの破片で怪獣が勝手に復活するなら
毎週闘って傷ついてるウルトラマンの破片でも何か起こってもおかしくないよね

 

35: 名無し1号さん
>ベリアルの破片で怪獣が勝手に復活するなら
>毎週闘って傷ついてるウルトラマンの破片でも何か起こってもおかしくないよね
まあ目撃しただけで光が感染するっぽい方とかいるが…

 

37: 名無し1号さん
未確認なのによく機械生命体なんて判断出来たな…

 

38: 名無し1号さん
>未確認なのによく機械生命体なんて判断出来たな…
これまでに機械生命体との交戦経験があるんだろうな

 

39: 名無し1号さん
ギルバリスの首を何度も斬りつけるの良いよね

 

40: 名無し1号さん
次回はすげぇアングルの回だ

 

41: 名無し1号さん
棒の先にGoProくっつけたカメラで撮った名カットの回だ

 

42: 名無し1号さん