1: 名無し1号さん
1話見返すとコイツ致命的な問題行動起こしてないか?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/60
関連商品
仮面ライダーエグゼイド Blu-ray COLLECTION 1

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/60
関連商品
仮面ライダーエグゼイド Blu-ray COLLECTION 1
引用元: img.2chan.net/b/res/1329111308.htm
2: 名無し1号さん
確かに冒頭は自殺未遂だから致命的な問題行動だが…
3: 名無し1号さん
いやまあそうだけどさあ!!!
4: 名無し1号さん
問題行動多すぎてどれのことかわかんねえよ
5: 名無し1号さん
小説の後見返すと全部の行動に嫌な納得性が生まれる


6: 名無し1号さん
一番の問題は説明不足としか言えないCRの対応
7: 名無し1号さん
>一番の問題は説明不足としか言えないCRの対応
勝手に変身するのが悪いだろ!
勝手に変身するのが悪いだろ!
8: 名無し1号さん
Q.僕は事故に遭う運命だった?僕がいらない人間だからこんなことになった?
9: 名無し1号さん
>Q.僕は事故に遭う運命だった?僕がいらない人間だからこんなことになった?
A.そんなことないよ
A.そんなことないよ
10: 名無し1号さん
>A.そんなことないよ
はいゲームオーバー
はいゲームオーバー
11: 名無し1号さん
なんで自殺しようとした奴が医者やってんだ?
12: 名無し1号さん
>なんで自殺しようとした奴が医者やってんだ?
この世界にはヒーローがいるから…
この世界にはヒーローがいるから…
13: 名無し1号さん
割と全体的に傍若無人気味だからなエグゼイド序盤は特に
だから監察医がスーッと効いてこれは…
だから監察医がスーッと効いてこれは…
14: 名無し1号さん
どいつもこいつも棘のある言動してる
17: 名無し1号さん
序盤ギスギスしすぎだもんな
15: 名無し1号さん
監察医死ぬ手前まではだるい展開続くなと思ってみてた憶えがある

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/65

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/65
30: 名無し1号さん
貴利矢が死んで困惑する監修の人
16: 名無し1号さん
なんだコイツ何もないとこで転ぶなんてどんくさいなあ
18: 名無し1号さん
なんか悪そうなやついっぱいいる
19: 名無し1号さん
>なんか悪そうなやついっぱいいる
お前のガシャットを寄越せ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/62
お前のガシャットを寄越せ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/62
20: 名無し1号さん
>お前のガシャットを寄越せ
お前の存在はノーサンキューだ
お前の存在はノーサンキューだ
21: 名無し1号さん
これもまあまあのライブ感の産物だしね
序盤のキャラの違いなんてその最たるもんで
序盤のキャラの違いなんてその最たるもんで
22: 名無し1号さん
>これもまあまあのライブ感の産物だしね
>序盤のキャラの違いなんてその最たるもんで
まあまあどころじゃなくて貴利矢を1クール目で殺す以外は殆どライブ感で作ってるぞこれ
5話の黎斗を観て「こいつなんかおかしいな?」で後のキャラが出来たりする
>序盤のキャラの違いなんてその最たるもんで
まあまあどころじゃなくて貴利矢を1クール目で殺す以外は殆どライブ感で作ってるぞこれ
5話の黎斗を観て「こいつなんかおかしいな?」で後のキャラが出来たりする
23: 名無し1号さん
エグゼイドは出てくる裏話から考えてことごとくライブ感だよね
それがめちゃ上手くハマった
それがめちゃ上手くハマった
24: 名無し1号さん
外科医も闇医者も序盤と後半比べたらほぼ別人みたいになってる
25: 名無し1号さん
序盤はみんな血色いいからな
撮影が進むにつれてそれぞれ目が血走ってきたりやつれて良い感じに陰が出てきたりするから
撮影が進むにつれてそれぞれ目が血走ってきたりやつれて良い感じに陰が出てきたりするから
26: 名無し1号さん
始めて連携する話で「もしかして面白い…?」ってなった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/86

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/86
27: 名無し1号さん
>始めて連携する話で「もしかして面白い…?」ってなった
協力なんて無理だよ~って泣き入る主人公初めて見たし
それはそれとして視聴者も絶対無理だろ…って思ってたからこれ意外と誠実な作劇だな?って見る目変わった
協力なんて無理だよ~って泣き入る主人公初めて見たし
それはそれとして視聴者も絶対無理だろ…って思ってたからこれ意外と誠実な作劇だな?って見る目変わった
28: 名無し1号さん
放送当時はレベル3が出てくる辺りから好きになってた
29: 名無し1号さん
変に都合よく結束しちゃうんじゃなくて競い合う形の協力プレーに落とし込んだのよかったよね
31: 名無し1号さん
ガラの悪いライダーたちの中でも主人公が一番ガラが悪いのなかなかないと思う
32: 名無し1号さん
>ガラの悪いライダーたちの中でも主人公が一番ガラが悪いのなかなかないと思う
寄越せ!🗡️
マイティタドルクリティカルストライク!
サンキュ! 🤜三💥🗡️
寄越せ!🗡️
マイティタドルクリティカルストライク!
サンキュ! 🤜三💥🗡️
33: 名無し1号さん
スレ画もだけど外科医も外科医で闇医者に喧嘩売って患者を窮地に追いやって小児科医が代わりに患者助けて闇医者にガシャット奪われたら自業自得だなって言い放ったりだいぶイヤな奴
34: 名無し1号さん
外科医は最終話で「人類の未来のために!」とか臆面もなく言えるのが本当にかっこいいよ…世界で一番のドクターになれ…
35: 名無し1号さん
序盤の外科医が助手かなんかの女侍らせてたのなんだったんだ
結局番外で退場してそれっきりだったし
結局番外で退場してそれっきりだったし
36: 名無し1号さん
>序盤の外科医が助手かなんかの女侍らせてたのなんだったんだ
>結局番外で退場してそれっきりだったし
そりゃオペなんだから助手いるだろ
>結局番外で退場してそれっきりだったし
そりゃオペなんだから助手いるだろ
37: 名無し1号さん
外科医の助手は浅倉にやられたから…
38: 名無し1号さん
子供の頃のエムゥが事故に遭うシーンの回想って何話目だっけ
あれも確か信号が赤になってから何故か歩き出してその後発症して立ち止まって事故っていう、事情を知ってると納得する演出だった覚えがある
あれも確か信号が赤になってから何故か歩き出してその後発症して立ち止まって事故っていう、事情を知ってると納得する演出だった覚えがある
39: 名無し1号さん
>子供の頃のエムゥが事故に遭うシーンの回想って何話目だっけ
>あれも確か信号が赤になってから何故か歩き出してその後発症して立ち止まって事故っていう、事情を知ってると納得する演出だった覚えがある
次なんてないの前後編だった気がする
>あれも確か信号が赤になってから何故か歩き出してその後発症して立ち止まって事故っていう、事情を知ってると納得する演出だった覚えがある
次なんてないの前後編だった気がする
40: 名無し1号さん
医者だからみんな責任感の塊なんだよね
何でそんな序盤の態度最悪なんだ…
何でそんな序盤の態度最悪なんだ…
41: 名無し1号さん
>医者だからみんな責任感の塊なんだよね
>何でそんな序盤の態度最悪なんだ…
みんな過去の事件で割と荒んだとこあるから…
>何でそんな序盤の態度最悪なんだ…
みんな過去の事件で割と荒んだとこあるから…
永夢がポッピー達と出会ってなかったらエグゼイドはどうなってたんだろう?
飛彩がブレイブと兼任してたんかな