1: 名無し1号さん
お前良い奴だな

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-omega/#casts

関連商品
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レキネス 約165mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1330146410.htm

2: 名無し1号さん
優しい奴だ

 

3: 名無し1号さん
怪獣との戦闘中にしっかり避難誘導もできる

 

4: 名無し1号さん
これからもオメガに振り回されていくんだろうなってのが分かる

 

5: 名無し1号さん
1話でウルトラマンの正体を知った男

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qlg-UoXXJ1A&t=108s

 

6: 名無し1号さん
謎の兄ちゃんに職場荒らされるわ謎の巨大生物出てくるわ上空に放り投げられるわで大変な1日だったな

 

8: 名無し1号さん
>謎の兄ちゃんに職場荒らされるわ謎の巨大生物出てくるわ上空に放り投げられるわで大変な1日だったな
焼きそば食われたのが一番の災難でしたよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qlg-UoXXJ1A&t=108s

 

7: 名無し1号さん
おっさんたちが騒いでるところに「子供が泣いてるのがわからないんですか!」と割り込むのがいいよね

 

9: 名無し1号さん
なかなかよさげな職場だ
1人で気楽に働けそうな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qlg-UoXXJ1A&t=108s

 

10: 名無し1号さん
>なかなかよさげな職場だ
>1人で気楽に働けそうな
オーナーと荷物受け入れの対応さえできてれば気楽そうだな

 

11: 名無し1号さん
>なかなかよさげな職場だ
>1人で気楽に働けそうな
倉庫の管理人なかなか忙しそうではあったけどまあ他人に気を遣わなくていいのはありがたいよね
記憶喪失の不審者をこっそり飼うこともできるし

 

12: 名無し1号さん
初めてであったのがコウセイで良かった
海外だったら銃で撃たれてた

 

13: 名無し1号さん
コウセイは1話で正体知ったけど次回登場するヒロインも知るのか黙ってるのか気になる

 

14: 名無し1号さん
何で一般人がメテオ怪獣を?って思ったけど今回みたいな感じでオメガに認められて渡されるんかな

 

15: 名無し1号さん
1話の戦闘見てると記憶喪失が戦闘力にも響いてそうだからメテオ怪獣いたら助かるだろうな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qlg-UoXXJ1A&t=108s

 

16: 名無し1号さん
>1話の戦闘見てると記憶喪失が戦闘力にも響いてそうだからメテオ怪獣いたら助かるだろうな
冒頭で撃ってた必殺光線のこともまだ思い出せてない感じだったしね…
だからこのスラッガーで斬るね

 

17: 名無し1号さん
>冒頭で撃ってた必殺光線のこともまだ思い出せてない感じだったしね…
>だからこのスラッガーで斬るね
よく見たら冒頭とスラッガーの持ち方も違うから色々と忘れて弱体化が激しそう

 

18: 名無し1号さん
なんで光線撃たないんだって思ったら撃ち方分からんのか

 

19: 名無し1号さん
>なんで光線撃たないんだって思ったら撃ち方分からんのか
飛べそうな気がする→大きくなれそうな気がするって流れだからそもそも変身出来ること自体忘れてたっぽいね

 

20: 名無し1号さん
陸上競技3位でそこそこプライド持ってるっぽいのにオメガに追いつけないの良いよね

 

21: 名無し1号さん
>陸上競技3位でそこそこプライド持ってるっぽいのにオメガに追いつけないの良いよね
わざわざ3位って強調してたし陸上選手目指してたけど挫折した感じなのかな…

 

22: 名無し1号さん
まあでも競技人口多いであろう埼玉県で県大3位は相当なもんだよ…

 

23: 名無し1号さん
記憶喪失の事考えるとコウセイ+メテオ怪獣も活躍できそうでいいね

 

24: 名無し1号さん
冒頭の感じ見るとそもそもはかなり戦い慣れしてるタイプなんだな…

 

25: 名無し1号さん
戦い方も忘れてるのに戦いを挑むのかっこいいよオメガ…

 

26: 名無し1号さん
>戦い方も忘れてるのに戦いを挑むのかっこいいよオメガ…
何の力もないのに逃げ遅れた女の子とお母さんを助けようとするスレ画を見たからな…

 

27: 名無し1号さん
あいつ怪獣の話になると流暢になるの不気味だよな

 

28: 名無し1号さん
>あいつ怪獣の話になると流暢になるの不気味だよな
思い出した部分の流暢な話し方見ると記憶喪失前と現在でかなりキャラ違うんだろうな…

 

29: 名無し1号さん
>思い出した部分の流暢な話し方見ると記憶喪失前と現在でかなりキャラ違うんだろうな…
インタビュー見たけど話進むごとにだんだん記憶取り戻す&人間性獲得して行くから何話のソラトはこういう感じってキャラが変わって行くっぽい

 

33: 名無し1号さん
怪獣たちの目覚めって言ってたからウルトラマンのせいで怪獣が生まれたって流れにはならなそうで一安心

 

34: 名無し1号さん
>怪獣たちの目覚めって言ってたからウルトラマンのせいで怪獣が生まれたって流れにはならなそうで一安心
あの巨人が怪獣を連れてきたんだ!って展開にならなくて安心した

 

30: 名無し1号さん
役決まった時のコウセイ

 

31: 名無し1号さん
>役決まった時のコウセイ
いやマジで良かったねぇって気分になるよ
しかもウルトラマンとか有名な作品だし

 

35: 名無し1号さん
>役決まった時のコウセイ
何度も台本手にとって見てるの良いな…

 

36: 名無し1号さん
ソラト役の人も年齢高めで子供番組の主役は厳しいと感じていたそうだから本当によかった…ってなる
実際演技力すごかったし

 

37: 名無し1号さん
主役が役者経験積んでないと出来ない役だな
今の時期にイベント出て初期オメガやらなきゃいけないのも含めて

 

38: 名無し1号さん
>主役が役者経験積んでないと出来ない役だな
>今の時期にイベント出て初期オメガやらなきゃいけないのも含めて
今回の変身シーンで一瞬で戦士の顔つきに変わるのもキャリア積んでる役者さんならではだったなと思った

 

39: 名無し1号さん
それまでは掴みどころのない感じだったソラトが「俺の名はオメガ」で急にイケメン感出してくるのズルい
あんなん好きになるわ

 

32: 名無し1号さん
事前情報で想像してたよりコウセイがノリが軽めで気の良い兄ちゃん感強かったのなんか好き

 

40: 名無し1号さん
うちの息子に昼メシの焼きそばを2回おかわりさせた男

 

41: 名無し1号さん
良い奴だし途中までを不問にして匿うのも良く分かる

 

42: 名無し1号さん
コウセイが傍で変わっていくオメガを見ていく事になるのか
楽しみだな