1: 名無し1号さん
雑誌掲載される事の無かった幻の記事
クウガ20周年配信の終わりに。
— 鈴村展弘@公式アカウント (@suzu_n_official) March 6, 2021
あまり状態は良くないのですが、当時のテレビマガジンに付く予定だったポスター。
ジャラジ回を受けて、アルティメットフォームをいち早く載せようとしたテレマガだったが、本編ではまだはっきり姿を見せてないので、東映からボツにされたもの。#クウガ20周年配信 pic.twitter.com/5mk4yFTKIZ
引用元: may.2chan.net/b/res/824260378.htm
2: 名無し1号さん
東映「駄目です」
3: 名無し1号さん
「アメイジング挟むか」
4: 名無し1号さん
>「アメイジング挟むか」
#クウガ20周年配信 当初はライジングマイティの色替えでソフビを出す予定だったアメイジングマイティ。ただ「ガドルは両脚キックで倒すのが理に叶う」という話から金型変更せざるを得なくなり。即ちB社に秘密で登場させた訳でなく、予定の変更で揉めたというのが真相です。#kuuga#nitiasa#超配信 pic.twitter.com/zRLHsvpf06
— 高寺成紀☺3月27日(土)13時「怪獣ラジオ(昼)」@調布FM (@taka_69s) February 20, 2021
5: 名無し1号さん
夏に登場予定だったんだろうけどアルティメットといったら冬の代名詞だもんな
6: 名無し1号さん
>夏に登場予定だったんだろうけど
超全集のスタッフインタビューを読むと対策本部から犠牲者が出た可能性もあるんだよな・・・
超全集のスタッフインタビューを読むと対策本部から犠牲者が出た可能性もあるんだよな・・・
7: 名無し1号さん
>超全集のスタッフインタビューを読むと対策本部から犠牲者が出た可能性もあるんだよな・・・
杉田さんも殉職する可能性があったんだっけ
杉田さんも殉職する可能性があったんだっけ
8: 名無し1号さん
杉田さん役の人子供番組だから過剰に演技してしまったって謝ってたね
9: 名無し1号さん
>杉田さん役の人子供番組だから過剰に演技してしまったって謝ってたね
杉田さんトライチェイサー壊れて五代車に乗せた時に
銃向けたこと謝ったりと良い人で好きだよ
杉田さんトライチェイサー壊れて五代車に乗せた時に
銃向けたこと謝ったりと良い人で好きだよ
10: 名無し1号さん
>杉田さん役の人子供番組だから過剰に演技してしまったって謝ってたね
気にならなかったというかむしろ主演陣の中でも群を抜いて上手く見えた
気にならなかったというかむしろ主演陣の中でも群を抜いて上手く見えた
15: 名無し1号さん
杉田さんの人が蝶野を取り調べするシーンで知り合いが亡くなったばかりだから
気持ちが入りすぎてしまうかもしれないって言ってたらしいけど見返すと本当に熱演
気持ちが入りすぎてしまうかもしれないって言ってたらしいけど見返すと本当に熱演
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
>配信で最終回まで見たが
>雪山の撮影すごいな凍傷になんなかったのかな
あれ最終回じゃない
>雪山の撮影すごいな凍傷になんなかったのかな
あれ最終回じゃない
13: 名無し1号さん
>雪山の撮影すごいな凍傷になんなかったのかな
ダグバはカイロ30枚貼り付けて撮影したけど風邪引いたらしい
ダグバはカイロ30枚貼り付けて撮影したけど風邪引いたらしい
17: 名無し1号さん
>ダグバはカイロ30枚貼り付けて撮影したけど風邪引いたらしい
さすがのンも自然の力には勝てなかったか
さすがのンも自然の力には勝てなかったか
18: 名無し1号さん
>>ダグバはカイロ30枚貼り付けて撮影したけど風邪引いたらしい
>さすがのンも自然の力には勝てなかったか
ビランの回で汚え川に水落ちしてお腹壊した一条さんといい平成でもかなり体張ってるな
>さすがのンも自然の力には勝てなかったか
ビランの回で汚え川に水落ちしてお腹壊した一条さんといい平成でもかなり体張ってるな
14: 名無し1号さん
配信で明度を上げて見るほどに屍の山の上に立つダグバの描写のヤバさが際立つ
16: 名無し1号さん
今見ると大雨とか雪に立ってるシーンばかりで大変そうダグバ
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
>漫画版もアルティメット出るのかな?
>いやまだ完結の予兆すらないんだけども
ドラゴンがずっと出てこない言われてた気がするけどもう出たの?
>いやまだ完結の予兆すらないんだけども
ドラゴンがずっと出てこない言われてた気がするけどもう出たの?
21: 名無し1号さん
>>漫画版もアルティメット出るのかな?
>>いやまだ完結の予兆すらないんだけども
>ドラゴンがずっと出てこない言われてた気がするけどもう出たの?
最新話の一話前に出た 最新話はダグバが記憶喪失で病院に入院する話
>>いやまだ完結の予兆すらないんだけども
>ドラゴンがずっと出てこない言われてた気がするけどもう出たの?
最新話の一話前に出た 最新話はダグバが記憶喪失で病院に入院する話
22: 名無し1号さん
>最新話の一話前に出た
へー
>最新話はダグバが記憶喪失で病院に入院する話
???
へー
>最新話はダグバが記憶喪失で病院に入院する話
???
23: 名無し1号さん
>最新話はダグバが記憶喪失で病院に入院する話
あれ多分ミスリードで正体はアギトの闇の力だと思う
あれ多分ミスリードで正体はアギトの闇の力だと思う
24: 名無し1号さん
>漫画版
服装的に点数係してたグロンギが凶悪犯だらけの収監所で霊石ガチャして大量のアギト造ってグロンギ狩りしてるんだよな
服装的に点数係してたグロンギが凶悪犯だらけの収監所で霊石ガチャして大量のアギト造ってグロンギ狩りしてるんだよな
25: 名無し1号さん
>点数係してたグロンギ
ドルドは本編だと一条さんにソロバン壊されてガドルに処刑宣告されて羽ちぎられた挙げ句
杉田さんと桜井さんに射殺されるとかいいとこなかったな
ドルドは本編だと一条さんにソロバン壊されてガドルに処刑宣告されて羽ちぎられた挙げ句
杉田さんと桜井さんに射殺されるとかいいとこなかったな
26: 名無し1号さん
漫画版のライジングドラゴンかなりかっこいいいんだが
海外渡航中にドラゴンフォームは修得しときました!はちょっとどうかと思う
海外渡航中にドラゴンフォームは修得しときました!はちょっとどうかと思う
27: 名無し1号さん
最終回の殴り合いって途中から人間になってるけどあれは変身が解けたのかそういう表現をしたのかどっちなんだろう
28: 名無し1号さん
>最終回の殴り合いって途中から人間になってるけどあれは変身が解けたのかそういう表現をしたのかどっちなんだろう
どっちもありそう
心理描写と単純に返信するパワーが切れ掛けたの
どっちもありそう
心理描写と単純に返信するパワーが切れ掛けたの
29: 名無し1号さん
>最終回の殴り合いって途中から人間になってるけどあれは変身が解けたのかそういう表現をしたのかどっちなんだろう
俺はああいう演出だと思ってるけど変身解除されたと思ってる人も居るしまぁどっちでもいいんじゃないかな
俺はああいう演出だと思ってるけど変身解除されたと思ってる人も居るしまぁどっちでもいいんじゃないかな
30: 名無し1号さん
>最終回の殴り合いって途中から人間になってるけどあれは変身が解けたのかそういう表現をしたのかどっちなんだろう
最初の方でパンチするとき一瞬人間になる演出やってるので
後半人間に戻ってるのはほんとに変身解除してる
つまりそれは五代が人間を殴り殺さなければならないことであり…
最初の方でパンチするとき一瞬人間になる演出やってるので
後半人間に戻ってるのはほんとに変身解除してる
つまりそれは五代が人間を殴り殺さなければならないことであり…
31: 名無し1号さん
別にアークルぶっ壊れても死なないよね・・・?
死ぬん?
死ぬん?
32: 名無し1号さん
>別にアークルぶっ壊れても死なないよね・・・?
>死ぬん?
椿さん五代の体全体にアークルから根が張り巡らされてるとか言ってなかったっけ
>死ぬん?
椿さん五代の体全体にアークルから根が張り巡らされてるとか言ってなかったっけ
33: 名無し1号さん
>別にアークルぶっ壊れても死なないよね・・・?
>死ぬん?
身体中に神経伸ばしてる機関が壊れたらどうなるか
想像したくない
>死ぬん?
身体中に神経伸ばしてる機関が壊れたらどうなるか
想像したくない
34: 名無し1号さん
>別にアークルぶっ壊れても死なないよね・・・?
>死ぬん?
最終回に出てた警察の資料じゃダグバは四号に腹殴られて死んだって書いてたな
五代も自分が闇堕ちしたら修復の終わってないアークル狙えって言ってたし
結構命にかかわるのかも
>死ぬん?
最終回に出てた警察の資料じゃダグバは四号に腹殴られて死んだって書いてたな
五代も自分が闇堕ちしたら修復の終わってないアークル狙えって言ってたし
結構命にかかわるのかも
35: 名無し1号さん
アークル壊れたらただの腹に穴の空いた人間だろうしなあ
36: 名無し1号さん
漫画はまーた翔一くんがいじめられてるって
思ってたら五代も同じくらいにいじめられてるよ
思ってたら五代も同じくらいにいじめられてるよ
37: 名無し1号さん
ベルト取ったのが五代だったのは運命だったな
それとも一条さんがつける未来もあったんだろうか
それとも一条さんがつける未来もあったんだろうか
38: 名無し1号さん
一条さんもいい人だけど職業が職業だけに聖なる泉は枯れてしまいそうだ
39: 名無し1号さん
>一条さんもいい人だけど職業が職業だけに聖なる泉は枯れてしまいそうだ
杉田さんの言う何でだよっていうくらいいいやつだった五代でもあれだったんだから、他の人だと闇落ちしやすいだろうな
一条さんも一条さんで苦悩の末克服しそうな気もするけど
杉田さんの言う何でだよっていうくらいいいやつだった五代でもあれだったんだから、他の人だと闇落ちしやすいだろうな
一条さんも一条さんで苦悩の末克服しそうな気もするけど
40: 名無し1号さん
一条クウガだったらペガサスフォームがメインのゴルゴスタイルだったんだろうか
41: 名無し1号さん
逆になんで一般人であそこまで動けたんだよ五代
42: 名無し1号さん
漫画版でG3装着員になった一条さんも銃とチェーンソーの二段構えだからな
43: 名無し1号さん
外伝とか劇場版とか見てみたかったけど
よくよく考えれば五代にはもう戦わせたくないし
作中の面々にも再び未確認と関わらせたくもないから無くてもいいかになる
よくよく考えれば五代にはもう戦わせたくないし
作中の面々にも再び未確認と関わらせたくもないから無くてもいいかになる
44: 名無し1号さん
>外伝とか劇場版とか見てみたかったけど
>よくよく考えれば五代にはもう戦わせたくないし
>作中の面々にも再び未確認と関わらせたくもないから無くてもいいかになる
五代雄介には客演で出てほしいけど変身して戦っては欲しくないっていうジレンマ
>よくよく考えれば五代にはもう戦わせたくないし
>作中の面々にも再び未確認と関わらせたくもないから無くてもいいかになる
五代雄介には客演で出てほしいけど変身して戦っては欲しくないっていうジレンマ
45: 名無し1号さん
五代を知る人間が五代が戦うことを願わない部分が美しいストーリーだと思うから
職業刑事の一条さんがクウガになったらまた全然違う話になるんだろうね
職業刑事の一条さんがクウガになったらまた全然違う話になるんだろうね
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダークウガ2 【4種セット (グローイングフォーム[ボディ/アーマー]を除く)】 ※10個入りのBOX販売ではありません。 食玩・ガム (仮面ライダークウガ)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

BGMだけで3枚組にはなりそう