0: 名無し1号さん
昭和ならではのツッコミどころも多いが、それを気にさせない超展開で娯楽作品として上質のドラマだと思う よく言われることかもしれないがV3とダブルライダーの3ショットはこの2作にはない 勿論見たかったがこれがあくまで主役はV3と印象付けるのに実に効果を上げている






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
カメバズーカのデザインが印象的だったな
34: 名無し1号さん
>>1
亀モチーフキャラの背中に大砲が付くことが多いのはこいつの影響だと思う

2: 名無し1号さん
ハサミジャガーは後にリメイク怪人のシザーズジャガーとしてNEXTに登場してたな

10: 名無し1号さん
>>2
V3に倒されたハサミジャガーと違い
シザースジャガーはダブルライダーによって撃破された

21: 名無し1号さん
>>2
宮内氏は、NEXTの前作=FIRSTにて立花のおやっさんを演じられましたね

56: 名無し1号さん
>>2
当時すごく怖かった 暗闇に光る目と惨殺シーンはトラウマ

3: 名無し1号さん
ダブルライダーにとってはエピローグ
V3にとってはプロローグ

24: 名無し1号さん
>>3
まさに初代「仮面ライダー」の99・100話、そして最終回に相応しい完成度だよね。

37: 名無し1号さん
>>24
ちょうど100話なのも美しい

75: 名無し1号さん
>>37
暗中模索の中で製作された番組が、変身ブームを呼んで、50年続くとは感慨深い。

90: 名無し1号さん
>>37
制作も100話に合わせたそうだからね。
V3第二話放送の時は、「仮面ライダー100話記念」のパーティーが開かれたし。
余談だけど、余興で「変身ポーズ大会」も行われたんだとかw

100: 名無し1号さん
>>24
初代「仮面ライダー」の第99話・第100話、そして最終回に相応しい完成度ですね。

4: 名無し1号さん
ライダーマンの結城は結構ヨロイ元帥への復讐心を引っ張ってたけど、風見はすぐデストロンへの復讐心を捨てて人類の自由と平和の為に戦ってたんだな

19: 名無し1号さん
>>4
命懸けで東京を救ったダブルライダー達から後を託されたわけだし…

25: 名無し1号さん
>>4
最初に復讐心で戦うなと諭されているからね
あれだけ偉大な先輩の背中を見せられちゃそうもなるさ

72: 名無し1号さん
>>4
風見メンタル強いなあと思って見てた

5: 名無し1号さん
「人間でありながら人間でない、その悲しみは私達2人だけで十分だ」
この2号ライダーの台詞は大人になってから刺さった

71: 名無し1号さん
>>5
一度は風見の改造手術を断るのが自然だよね

6: 名無し1号さん
父よー母よー妹よー

8: 名無し1号さん
>>6
アクセルの照井も風見と同じく両親と妹を殺されて復讐に燃えるライダーだったな

35: 名無し1号さん
>>6
カルビーのライダーカードでは
そこの部分の歌詞が「おーおーおー」としか書かれていない

おそらく後から本編シナリオに準拠して追加されたんだと予想する

41: 名無し1号さん
>>35
「父よ 母よ 妹よ」の部分は、平山さんが考えたらしいですよ

91: 名無し1号さん
>>6
妹役の方はその後、「V3の歌の妹は私なんですよ(笑)」と話してたと聞いて吹き出したw

7: 名無し1号さん
ダブルライダーを助けて瀕死の重症を負った風見をダブルライダーが改造手術してたシーンはOPに流れてたのもあって印象に残ってるな

9: 名無し1号さん
カメバズーカ
あのポケットモンスターのカメックスのモデルはコイツか?

11: 名無し1号さん
ハサミジャガーとカメバズーカの改造手術にも結城は関わってたんだろうか?児童書だとタイホウバッファローの改造手術には関わってみたいだけど

43: 名無し1号さん
>>11
結城丈二がハサミジャガーの改造に関わっていたら、復讐を乗り越えた風見志郎が再び復讐で結城と対立するドラマが生まれそう。

82: 名無し1号さん
>>11
科学陣のトップだから、改造に関わっててもおかしくないよな。

12: 名無し1号さん
遺言状(死んだとは言ってない)


でも主役の交代劇として考えたら普通死んでるとしか思えんよな…何故カメバズーカの水爆で生きてるし。

14: 名無し1号さん
>>12
1号「デストロンを倒すまで仮面ライダーは死なん!」

44: 名無し1号さん
>>12
ダブルライダ-の再登場が引っ張り過ぎ

92: 名無し1号さん
>>44
新仮面ライダーのV3の独り立ちを促す必要もあったからじゃないかね。
結果としては、26の秘密を引き出すための苦戦が続きすぎて、V3が弱いという悪印象が満たれたらしいけど。

13: 名無し1号さん
デストロンが現れた頃、FBI特命捜査官の滝は何してたんだろ?

15: 名無し1号さん
>>13
Spiritsでは「裏の世界を知り過ぎた」って事で閑職に回されてたらしいけどそれってゲルショッカーを壊滅させてアメリカに帰国した直後だったのかな?

17: 名無し1号さん
>>13
V3にも出てほしかったな

93: 名無し1号さん
>>17
滝の後継キャラとして、デストロンハンターの佐久間ケンを出したけど、直ぐにいなくなったしね。
ダブルライダーとも違う変身する相棒として、結城譲二/ライダーマンの登場で落ち着いたけど。

97: 名無し1号さん
>>17
平山さんの小説だと、ベトコン側でベトナム戦争を戦った滝は、アメリカへの帰路の途中でラリーに参加した時、同じく参加していた立花の親父さん、本郷、一文字、そして本郷の後輩の風見に会ってるんだよね。
一文字が既に本郷や滝と面識があるので設定が矛盾するけど、滝が風見と顔を合わせていたのはニヤリとしたな。

46: 名無し1号さん
>>13
リアルだと、ロボット刑事がありましたからね。(笑)
後、村枝先生だから滝和也を格好良く描いていますが、彼の活躍は仮面ライダーのみです。

16: 名無し1号さん
「1号、2号のピンチを救って重症を負った風見をライダーに改造する」展開って滝さんが3号になる没案から持って来てるんだろうか?

45: 名無し1号さん
>>16
そうらしい

47: 名無し1号さん
>>16
V3は、ダブルライダ-の操るロボットとか、色々なアイデアがあったらしい

65: 名無し1号さん
>>16
千葉真一さんが、実弟の千葉次郎さんのヒーロー役を止めたとか、一文字隼人とパターンが同じだからとかで、阿部プロデューサーが千葉次郎さんに直に「次郎ちゃんの仮面ライダーはないから。」と面と向かって言ったらしい。

94: 名無し1号さん
>>65
千葉治郎さんは近年まで知らなかったとかで、イベントでその話を聞いて「俺が変身したら(滝としての)出番が減るから、変身しなくてよかったよ」と俳優らしい本音を語ってたね。

18: 名無し1号さん
PS2仮面ライダー正義の系譜では、ショッカー時代から本郷と風見は既に面識があったそうで

73: 名無し1号さん
>>18
本郷さん、どういう気持ちだったんだろうな…

96: 名無し1号さん
>>73
「本郷先輩、こちらは1973年です」
「その声は風見!? 風見か!?」
「お久しぶりです先輩、これで全ての時代の仮面ライダーが揃ったようですね」
「仮面ライダー!? 風見、お前が仮面ライダー!?」
「まぁ細かい話は後にしましょう。今、我々がやらなければいけない事は…」
「奴らの時空を超えた計画の阻止…!!」

こんな感じの会話の流れで、V3はタイムパラドクスを回避するために詳細は伏せて、1号も未来で何か起きる事は察しつつ、邪眼(復活した古の世紀王)の脅威を優先して、以降は触れなかったな。

83: 名無し1号さん
>>18
確か、大学の先輩後輩だった気がする。

95: 名無し1号さん
>>83
城南大学の後輩で、風見は細菌の研究をしていたという裏設定があるとか読んだな。

20: 名無し1号さん
新番組の第一話でメインタイトルのヒーローが最期の30秒ぐらいにしか出てこないのは中々衝撃的

22: 名無し1号さん
>>20
仮面ライダーアギト1話は、V3のオマージュだったそうで

31: 名無し1号さん
>>22
1、2話の敵がジャガーロードで、
3、4話の敵がタートルロードってのもV3のオマージュだよね。

38: 名無し1号さん
>>31
あー
アギトも平成の二作目だしってことか

49: 名無し1号さん
>>31
デザイナ-のブチさんが、アギトは、V3のデストロン怪人で、と考えてくれたそうです。

23: 名無し1号さん
新番組「V3」の1、2話であると同時にまた事実上の「仮面ライダー」100話に位置するストーリーでもあるわけで、記念すべきその回で1号2号共に敵を道連れに爆死(というより生死不明)させるってかなり思い切った事してると思う
例えばウルトラマン最終回もそうだけど、突きつけてくる展開がハードというか…当時の子供的にはこの辺どうだったんだろう

26: 名無し1号さん
カメバズーカって体内に水爆がなかったら普通に倒せてたような気がする
怖いのは長距離射撃だけだから、近づいてしまえばって感じ

27: 名無し1号さん
グレートマジンガーもそうだけどV3も完璧な引継ぎよね
V3のデザインが1号2号とかけ離れているせいもあって「ショッカーの技術とは違う新世代ライダー」という感じがして好き
デザイン、演出で今までとは違うというのをしっかり見せてくるのは素晴らしい

28: 名無し1号さん
そういえば1号2号のフルパワーでカメバズーカを抱えて飛び
水爆の爆発を洋上に回避させてたけど
よくよく考えたら近くを船舶や航空機が航行していたらどうしたんだろう?
しかし核爆発にも耐えた1号2号ってどんな身体しているんだろう?

42: 名無し1号さん
>>28
つか、「(スカイライダーでもないのに)飛べたの?」っていうね。
ライダージャンプは20mで東京タワー飛び越えることすら無理とTVマガジンにも
しっかり書いてあったしのう。当時ガキのワイでもオイオイと思ったもんじゃ。

87: 名無し1号さん
>>42
2人の全エネルギー解放したら空飛べる、っていきなりパワーアップし過ぎだろ、って思った記憶。笑

63: 名無し1号さん
>>28
平山プロデューサーと伊上勝さんは、ジャイアントロボでも特攻をさせていたからなぁ。

29: 名無し1号さん
何度でも確認したいのは、当時の子供にとって1号2号はここで死んだ、ってこと。あの絶望的な原爆の爆炎(画面は白黒風味)で、これはもう絶対死んでる。
だからこそV3の孤独な戦いに胸打たれた。
あ、別にその後の復活が悪いとかじゃない。当時の視聴者メイン層としての歴史として。

39: 名無し1号さん
>>29
リアルタイムで視聴した世代だと本当にあの時ダブルライダーは死んだという認識が主流だったの?
第2話ラストの本郷と一文字の幻影の「3人の仮面ライダーが揃う日まで」というメッセージからしても、生存を前提に話を進めていたようにしか思えないのだが、これは後の展開を知っているからなのだろうか。

51: 名無し1号さん
>>29
俺もスカイライダーの最終回を見て、仮面ライダー達は死んだとマジで信じましたね。

30: 名無し1号さん
ハサミジャガー戦で、吊り橋の支柱から橋に飛び降りるシーンが印象的。
後に登場する煙突のシーン程じゃないにせよ、十分怖いし危ないよね。

61: 名無し1号さん
>>30
殺陣師の高橋一俊さんの指示は絶対ですからね

66: 名無し1号さん
>>30
一瞬吊り橋から落ち気味になるのも怖い

32: 名無し1号さん
1と2話だけスーアクが中屋敷氏じゃなくズバットの人

60: 名無し1号さん
>>32
そうなんだ!中屋敷さんは1号か 今じゃ考えられないね

33: 名無し1号さん
第1話から二体の新造怪人が登場!
第2話のダブルライダーからの指示を受けながらの戦闘が良いのと最後カメバズーカが画面一杯に爆発するカットが多分に象徴的な感じで好き

40: 名無し1号さん
変身してすぐは何も分からないから本郷のテレパシーで支持を受けながら戦ったりV3ホッパーを使ったりしてたな
今思えばAIがサポートするアイアンマンみたいだ

48: 名無し1号さん
雪子ちゃんには生きていて欲しかった。

シゲル君と、ちょっといい仲になったり、
少年ライダー隊のリーダー的なお姉さんになれたかも知れない。

あと、パーマンのガン子ちゃんみたいに、
お兄ちゃんの事をかぎまわるポジションになったり。
「V3がいる時、決まってお兄ちゃんがいない・・・怪しいわ?」

50: 名無し1号さん
1話の予告で 風見志郎の変身ポーズは でポーズの映像 V3の必殺技は で回転ダブルキックの映像 ダブルライダーはどうなってしまうのか で例のキノコグモの映像 
全部ネタバレしてるんだよね

52: 名無し1号さん
ドクバリグモ「あれ?1話だよ!?何で俺じゃないの!?」
バーナーコウモリ「爆弾内蔵して散るの俺でもいいのよ?」

ハサミジャガーは、風見の因縁の相手よりも、
前作のジャガーマンみたいに、猛獣の特性を活かした
作戦をやったら良かった。

54: 名無し1号さん
>>52
カメバズーカーが破壊系で、ハサミジャガーは暗殺系という設定らしい。

53: 名無し1号さん
ダブルライダ-は何時ハリケーンを開発したんだ?と考える余裕を与えない、早いテンポが素晴らしい。

55: 名無し1号さん
子門真人さんと水木一郎さんの歌が素晴らしいのに、宮内洋さんに主題歌を歌わせたのは大英断。

57: 名無し1号さん
ゲルショッカー全滅後、もし出発のタイミングがずれて、
デストロンの存在を感知してたら、
滝はそのまま日本に留まり、風見と共闘する展開もあったのだろうか?

ちょっと見てみたかった。

59: 名無し1号さん
>>57
快傑スバットが、突然の最終回を迎えなければ、実現していましたね。(涙)

70: 名無し1号さん
>>57
宮内さんは主役として目立つ事を望む役者さんなので、千葉次郎さんと上手く共演出来たか、甚だ疑問はあります

85: 名無し1号さん
>>57
ゲルショッカー壊滅→デストロン登場ってどれくらい間あるんだろうな。
ゴルゴム→クライシスは半年と明言されてたが。

58: 名無し1号さん
滝和也とライダーガールズ、仮面ライダー隊の居ない寂しさを感じるレギュラー編成

62: 名無し1号さん
絵作りがいい 1話中盤の風見と本郷と一文字とおやっさんの4ショットが好き あのバイク練習の所

64: 名無し1号さん
本郷猛の芝居がいいと思う これでライダーから解放される、後継者もできたといった余裕が感じられた

67: 名無し1号さん
実はテレビでは一度もV3と戦ってないカメバズーカ

69: 名無し1号さん
>>67
カメバズーカーがデンライナーを攻撃するとは、全くもって驚かされた。

68: 名無し1号さん
家族を殺された風見志郎も可哀相だけれども、本郷猛と一文字隼人に安息が訪れないのも悲しい。

99: 名無し1号さん
>>68
仮面ライダー最終回のナレーションも『しかし新たな悪の組織は既に動き始めてるのだった…!!』と本放送のものと違って、V3に続く不穏を感じさせる予定だったのよね。

74: 名無し1号さん
デストロンの怪人達がゲルショッカーの怪人達より強いかどうか今一わからん。

76: 名無し1号さん
タラレバの話だけど本郷猛がほんの数分早く風見の自宅に駆け付けていたら風見の家族はハサミジャガーに殺害されずに済んだかもと第1話を観る度に思う

77: 名無し1号さん
改造人間破壊光線が普通の人間にも効果が有った訳だけど
その後使われる事は無かったな

78: 名無し1号さん
>>77
量産すればいいのにね 怪人につんだら怪人も破壊しそうだけど

80: 名無し1号さん
風見しんご氏の風見という名前は風見氏が好きな仮面ライダーV3こと風見志郎から取ったらしいですよ!

81: 名無し1号さん
第1話から前後編っていうのが「力入ってるなぁ」って思った
昔は一話完結が普通だったから前後編って特別感があったんだよね

84: 名無し1号さん
誰が風見のコーヒーに毒を入れたのか謎
危険が迫ってるんだから風見は純子さんを家に入れなければよかったのに

89: 名無し1号さん
>>84
一般人だから仕方ないかもだが、風見家の人達は自宅を安全地帯だと信じすぎてた
毒やら爆弾やら仕掛けてくる相手にただの民家なぞ…

86: 名無し1号さん
初めからV3回転ダブルキックっていう応用技で倒したのが印象的だった。
V3は基本のV3キックが決め技にならないイメージ。
1号はちょくちょくライダーキック使ってるが。

88: 名無し1号さん
爆弾でも死なない風見は改造しなくても充分強いのでは

仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 1







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事