0: 名無し1号さん
難解な映画として有名だけど、劇中に登場した石柱状の謎の物体モノリスにより猿人だった人類が宇宙へ行けるまでに進化したというのを表現すために猿人が空に投げた動物の骨が軍事衛星に切り替わるシーンが印象的だった






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【画像あり】エヴァ旧劇で弐号機と戦ったエヴァ量産機(5~13号機)の見分け方の一覧がこちらwwwww

【朗報】ドラクエ11のウルノーガさん、ガチで有能な魔王だった

【疑問】なぜ「少年ジャンプ」に出てくる父親は全員クズばかりなのか?

「こいつはクソボス」と思うボスにありがちな要素

【朗報】声優・小倉唯ちゃんのキツネダンスが可愛すぎるwww

井上敏樹「機動絶記ガンダム SEQUEL」のあらすじがなんか凄そう

1: 名無し1号さん
ディスカバリー号のプロップは制作会社が破産した時にその辺の公園に捨てたという噂が衝撃的だった

なんかある意味HALが一番人間味臭いよねこの映画
キューブリックあるあるだけど誰にも感情移入できないというか観客はあくまで神目線で見るように出来てるというか


31: 名無し1号さん
>>1
現在ならマニアたちがあっという間に回収しちゃうね

ん?
当時でもされてるかな

47: 名無し1号さん
>>31
過去であれ現在であれ多くの人達に話題にならないと
十把一絡げで消えていくプロップの数々…
後年有名になった作品も放映当時はゴミになったプロップが多々あったとか

67: 名無し1号さん
>>31
そうさせない為に、監督が壊したと言う話しも有るよね。

2: 名無し1号さん
ついこの前アマプラでみたけどぽかーんでした

8: 名無し1号さん
>>2
大半の人がそうよ
初見で理解出来る奴は稀

12: 名無し1号さん
>>2
聖書とか神話を現代風にしたらあーなりますよねってのを体現した作品だからね
そりゃぽかーんってなる

15: 名無し1号さん
>>12
キリスト教文化圏の人たちもポカーンとなってたりしたんだろうか

21: 名無し1号さん
>>15
全ては神(異星人)の思し召しと思えばなんとか…………(汗)

26: 名無し1号さん
>>2
当時この映画を見た伊福部昭が、
「こんな訳の分からない映画撮っちゃダメだよ」と身も蓋もない率直な感想を言ったとか

30: 名無し1号さん
>>2
分かるよ…
久しぶりにリベンジしてみようかしら

49: 名無し1号さん
>>2
原作を先に読んでから観たけど、映画のキャラは内面を全く語らないから、そりゃ意味わかんねーよって思った。
まあ、読んだところでラストは意味わからんのだが。

3: 名無し1号さん
劇中に登場するパンナムもヒルトンホテルも
現実の2001年にはすでになくなっていたという
あ、
ソ連も

4: 名無し1号さん
ヒーロー戦記のハロ9000や最近リメイクが出たライブアライブのOD10の元ネタなんだっけ?
ハロの方は名前がまんまだな

5: 名無し1号さん
ボウマン船長役のキュア・デュリアだ2010年にも出演したとき
ほとんど外見に差がなかったのが驚異だった

6: 名無し1号さん
デイジー…
デイジー…

7: 名無し1号さん
色とりどりのペーストみたいな無機質な宇宙食や無重力下の機内でペンが空中でクルクル回り続けるといった細かいところの描写が秀逸でSF映画における宇宙や未来描写の教科書とも言える作品。特にペンの空中クルクルは磨き上げたガラス板にペンを貼り付けて外から回して撮影したというアナログな工夫が取られている。

14: 名無し1号さん
>>7
2010年で逆のパターンをやってたね
ロイ・シャイダーが持ってるペンを手放すと逆に無重力で漂うというシーン
手に持ったペンをくだんの磨き上げたガラス板に貼り付けるというわけだけど
何度もNGを出して、ついにうまく行ったらロイ・シャイダー
うれしさのあまり笑ってしまってこれもNGになるのをメイキングで見たよ

23: 名無し1号さん
>>14
えっ、ロイ・シャイダー出てたの!?
……..昔見たはずなのに憶えてない?

25: 名無し1号さん
>>23
風呂井戸はかせ役でつよ

40: 名無し1号さん
>>25
因みに2001年のフロイド博士役のウイリアム・シルベスターは「怪獣ゴルゴ」でゴルゴをロンドンに連れて来ちゃう男二人のかたわれ役をやってた

27: 名無し1号さん
>>23
2001年にはスペースシャトルの船長役で
「謎の円盤UFO」のストレイカー司令官のエドワード・ビショップが出てたね

9: 名無し1号さん
ステーションから地球に電話かけるシーンで出てきた女の子ってキューブリック監督の娘なんだっけ?

11: 名無し1号さん
>>9
Vivian Kubrickさんですね

10: 名無し1号さん
この映画を作るにあたってキューブリックはそれまで作られた宇宙映画をたくさん見たところ
宇宙の描写は「妖星ゴラス」がいちばんよくできていたと言ったとか・・・

たしかにマグマを倒した直後のシーン
地球に帰還するオオトリ号が「ゴラスが土星に接近しました」といって制動をかけると
並行して飛行していた宇宙ステーションが等速度運動で追い抜き
カットが変わって地球に吸い込まれるように宇宙ステーションが次々と大気圏突入態勢になっていくシーン
書き割りの地球の前にワイヤーで吊るした宇宙船を飛ばすというのちに散々バカにされた手法で撮っているのに、息をのむような美しさと迫力があった

24: 名無し1号さん
>>10
あの時代だから当然、モーションコントロールを使っていないわけで
気の遠くなるような作業だったと思うけど
「007ムーンレイカー」も同じようにモーションコントロール無しで、2001年と同じ手法で撮ってるんだよね
同じく気の遠くなるような作業だったとか

13: 名無し1号さん
良くも悪くもキューブリックのターニングポイントになった映画。これ以降、クラシック音楽をやたら多用するようになり長廻しのシーンが多くなった。スタッフキャストがうんざりするほどリテイクを繰り返すようになったのもこの頃からか?

29: 名無し1号さん
>>13
SFにクラシック音楽使うのはウルトラセブンの方が先だぜ!
イエーイ!

と、
国産特撮至上主義のワイが言ってみるテスト

43: 名無し1号さん
>>29
第4惑星の回とか雰囲気めっちゃキューブリックっぽいけどセブンの方が先なんだよな
何より両者に接点無かったのに似たような作風になったのが面白い

46: 名無し1号さん
>>43
第4惑星に影響与えたのはフランスのゴダール監督の「アルファヴィル」だったと思う確か

32: 名無し1号さん
>>13
モノリスの制作も監督の指示にしたがって制作したのに片付けろと言われたらしい
結局最初から作り直して監督が満足するくらいのモノリスを何体も制作したからね

34: 名無し1号さん
>>32
最初は透明だったんだっけ?
モノリス

16: 名無し1号さん
2001年を迎える時、この映画に因んで府中に赴き、年が明けた瞬間に「2001年、府中の旅」と一発ネタをやったなぁ。

48: 名無し1号さん
>>16
いいこと聞いた2061年にやってみよう

64: 名無し1号さん
>>48
最終作の3001年まで生きるんやで

57: 名無し1号さん
>>16
尚、2000年に笑点で座布団を十枚集めた際の贈り物は、
『2001円府中の足袋』
だったそうな。

71: 名無し1号さん
>>16
雨だったらなおよかったかも。「2001年雨中の旅」(お粗末)

17: 名無し1号さん
デザイナーに手塚治虫を起用しようと打診したが断られたのでシド・ミードにしたとか

手塚治虫が参加してたら全然違うビジュアルになってたなコレ

20: 名無し1号さん
>>17
あの白を基調とした宇宙船デザインはどこから来たのかな
やはり現実のサターンⅤ型からかな

2001年以前の白い宇宙船というと
初代マンの『宇宙船救助命令』に出てきたしらとり号くらいしか思い浮かばない

35: 名無し1号さん
>>20
ディスカバリーは精子がモチーフだと聞いたことがある。

木星を卵細胞に見立てて受精させに赴いているというか。
となるとラストの描写の意味も何となく察するところがあるようなないような。

37: 名無し1号さん
>>35
す、凄い!

42: 名無し1号さん
>>35
あ~、だから赤ちゃんなのね(納得)

59: 名無し1号さん
>>17
今ようつべで手塚治虫さんが制作総指揮他色々やってる「バンダーブック」なるアニメを配信してるけど明らかにディスカバリー号のパロディ的なデザインの宇宙船が登場してるな
やっぱり受けとけば良かったとか思いつつ出したんだろうか

19: 名無し1号さん
「2010年」昔レンタルで見たけど全然憶えてないなぁ。ディスカバリーがグルングルン回ってるとこしか記憶にない。

22: 名無し1号さん
ジェームズ・キャメロン監督「2001年宇宙の旅は映画館で10回も見た」

33: 名無し1号さん
>>22
お、俺なんか劇場版ガルバンを3回見たもんね

まあ、
キャメロン監督は何回も見て演出や撮影方法や特殊技術を、目で盗もうとしたんだね

28: 名無し1号さん
有名な話HALはアルファベットを1文字ずつずらすとIBMになるんだっけな

36: 名無し1号さん
ある人曰く
「この映画の出現の所為で、
それまでのSF映画はすべて学芸会になってしまった」

38: 名無し1号さん
木星に辿り着いた主人公が、ビクトリア調の部屋でフランス料理を食っていたが、アレが日本人だったら刺身定食か醤油ラーメンを食わされていたのだろうか

45: 名無し1号さん
>>38
俺ならカツカレーを頼む。人生最後のメシだ。

39: 名無し1号さん
リヒャルト・シュトラウスの交響詩「ツァラトゥストラはかく語り」の知名度を一気に引き上げた映画だろうなぁ。
と言うか、19世紀末にして「宇宙的」としか言いようのないモチーフを作ったシュトラウスが凄い。
後のジョン・ウィリアムズなどに影響を与えたというのも納得。

41: 名無し1号さん
>>39
ツァラトゥストラとはゾロアスターのこと也と知った時のオドロキ

本当に宇宙シーンにハマってました

44: 名無し1号さん
>>39
つっても映画で使われてるのは冒頭の部分だけでこの曲自体は結構長い。サントラ買って聞いたら「なにこれえらく長えな…….」ってなった。

終盤のスターゲイトを突破するシーンで流れてたリゲティとかいう現代音楽家の曲がハリウッド版ゴジラにも使われてたな。

55: 名無し1号さん
>>39
リヒャルト・シュトラウスは「『ツァラトゥストラはかく語りき』の冒頭部分だけで過大評価されてる作曲家」という印象が、どうしても拭えない。
まあ、俺が、交響楽とか現代音楽とかクラシック音楽の素養が薄い野暮天だ、というだけかも知れんが。

58: 名無し1号さん
>>39
あの曲が2010年版では、個気味良いテクノサウンドになっていましたね。

50: 名無し1号さん
原作すら難解なのによくあの時代に映像化できたよな

51: 名無し1号さん
たしかゲッターロボ號の漫画で2010年のオマージュやってたな
「これからなにが起こるんだ?」「すばらしいことだよ」の流れ

54: 名無し1号さん
>>51
あーゲッターなるほど感ある

52: 名無し1号さん
2061年と3001年はさすがにもう映像化されないだろうな

62: 名無し1号さん
>>52
寧ろCGが発達した今こそやるべき。

53: 名無し1号さん
キューブリックがNASAに
「お前らが真面目に仕事しないから2001年がウソになる」って怒ったエピソード好き

61: 名無し1号さん
>>53
NASA「知らんがな………💧

56: 名無し1号さん
俳優の森本レオさんは「2001年宇宙の旅」の大ファンで、昔ある番組で森本さんが難解なシーンを解説してくれたので意味が理解出来た

60: 名無し1号さん
地獄の黙示録やエヴァンゲリオンみたいな何だかよくわからんけどなんか凄いもの見た気がする映画のハシリかね

映画見て色々あーだこーだと難しく考察するのが好きな人向き

63: 名無し1号さん
究極のワンオペでぶっこわれたハルさんが一番現代人の涙をさそう

65: 名無し1号さん
>>63
本当の目的を旅の後半まで秘匿しなきゃいけなかったのにヒトカスが誤解して電源OFFにしようとしたからな……そらキレますわ

70: 名無し1号さん
>>65
実はボーマン船長がめっちゃチェス強くてスゲーCPU食ってストレスだった

66: 名無し1号さん
2010年公開時の前売券特典で2010年までの日付が印刷されたポスターがもらえた。
2010年の日付を見て自分はどんなオッサンになっているか想像した。
2010年も過去になった現在、体力がおとろえ精神的には何も進歩していない自分がいた。

68: 名無し1号さん
宇宙船のセットが回転してるのがすごいと思った
役者が上下逆さになるシーンで、役者のいる部分だけが回転するのはどうやって撮影したんだろう

72: 名無し1号さん
>>68
カメラと背景の方を一緒に回した。

69: 名無し1号さん
そういえばこの前見たガンダムの「閃光のハサウェイ」では、冒頭のシャトルの中の食事のシーンが、この「2001年宇宙の旅」をかなり意識していて楽しかった
2001年では飲み物はみんなストローで飲んでたけど、今だと専用のグラスにスプレーで吹き付けて、表面張力で飲む描写になるんだな

73: 名無し1号さん
冷凍睡眠の生命維持装置を切られて、次々にクルーが死亡していく恐ろしさよ。
残虐シーンが一切ないのに、ぎゃあぁぁぁやべえぇぇ!! ってなった

74: 名無し1号さん
キューブリックの映画版では省略された要素だけどもこの頃のクラークはソ連よりも中国に対する不信感が強かったらしく、2001と2010の小説版ではソ連は何とか話の通じる相手だが中国は何を考えているか・何をしでかすか分からない厄介者として登場する

有名な「エウロパには手を出すな」というモノリスの警告も、2010年で中国の調査チームが米ソ合同チームを出し抜いてエウロパに着陸して領有宣言してしまったという前フリがある

75: 名無し1号さん
チェン号だっけ?エピソードをちゃんと映画に入れていれば
80年代に中国の台頭を予言したすごい作品といわれたかも?

2001年宇宙の旅 [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事