1: 名無し1号さん


シールドが無い点以外は最高の出来だった
引用元: img.2chan.net/b/res/734299920.htm
2: 名無し1号さん
シールド無いのが致命的すぎでは
3: 名無し1号さん
シールド付きの新型機が配備されたら重いと言って取り外し始めるパイロット
4: 名無し1号さん
キャノピー小さすぎて左右のパネルすら見えない視界の悪さもやべーぞこいつ
5: 名無し1号さん
運動性能と火力で全ては解決できる
できなかったよ…
6: 名無し1号さん
横が見えねえ
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
生命維持装置もハイパードライブも無い!
まあコンセプト的に無くていいんだけど
9: 名無し1号さん
BFで乗ってみてわかる視界の狭さ
直接見えないのはいいとしてカメラで左右の視界なんとかならんか?
13: 名無し1号さん
>直接見えないのはいいとしてカメラで左右の視界なんとかならんか?
コックピット視点だとカメラ付けて視界確保してくだち!!ってなるよね
10: 名無し1号さん
このタイプって装備ブラスターだけ?
11: 名無し1号さん
>このタイプって装備ブラスターだけ?
一応魚雷を積んでたり積んでなかったりする
19: 名無し1号さん
>このタイプって装備ブラスターだけ?
レーザーキャノン2門となんかプロトン魚雷発射管もあることになった
12: 名無し1号さん
Xウイング怖い…
14: 名無し1号さん
こんなクソ機体乗りこなす俺凄いって勝手にテンション上がるからこれでいいんだ
15: 名無し1号さん
戦闘機なのに視界が悪いってすごい
16: 名無し1号さん
配信でコイツをボールって表現してる向こうのファン居たけど性能的にはヅダだわ…
17: 名無し1号さん
たぶん製造費や燃料費めっちゃ安いんだろうなっていう粗悪品ぶり
18: 名無し1号さん
いざシールド積んだら取り外してくれと頼む帝国兵たち
20: 名無し1号さん
スコードロンで体験しよう
21: 名無し1号さん


今月発売されたスコードロンで乗ったけどシールドよりも視野の狭さがとんでもない
というか一次レーダーはねえだろ流石に
33: 名無し1号さん
>今月発売されたスコードロンで乗ったけどシールドよりも視野の狭さがとんでもない
>というか一次レーダーはねえだろ流石に
左右見えねーから壁にぶつかる頭ぐわんぐわんなる
思わずゴーグルを外した
22: 名無し1号さん
兵士を使い捨てに出来る事を言葉じゃ無くて設定で示すの面白い
25: 名無し1号さん
>兵士を使い捨てに出来る事を言葉じゃ無くて設定で示すの面白い
実は帝国の宇宙戦闘機は常にISDの側で戦うから同盟のパイロットより被撃墜時生還率は高かったりする
28: 名無し1号さん
>実は帝国の宇宙戦闘機は常にISDの側で戦うから同盟のパイロットより被撃墜時生還率は高かったりする
そもそも同盟側は宇宙服着てないから宇宙で撃墜されたら死ぬからな
30: 名無し1号さん
>そもそも同盟側は宇宙服着てないから宇宙で撃墜されたら死ぬからな
あのパイロットスーツ口元だけシーリングすると宇宙服になるんだったはず
23: 名無し1号さん
実は加速性能がXウィングと比べて1割ぐらい高い
24: 名無し1号さん
左右ほぼ見えないのにデススター内部へ追っかけてくるんだから技量は凄いんだろうな…って思う帝国パイロット
26: 名無し1号さん
想像以上に火力高かった…
27: 名無し1号さん
防御力ないけど攻撃力だけ高くてたくさん突っ込んでくるって嫌な敵だよね・・・
29: 名無し1号さん
空母から大量に飛び出していってすぐ戻る運用だからハイパードライブなんて不要だし生命維持装置も使う機会が無い
31: 名無し1号さん
スコードロンをvrでやるとコイツ視界が悪い
32: 名無し1号さん
ロケットもシールドも要らないからサイドミラーとバックミラーを着けてくれ
34: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
母艦が死んだらどうなるんです?
36: 名無し1号さん
>母艦が死んだらどうなるんです?
さようなら
37: 名無し1号さん


AT-ATの欠陥指摘した技術士官も更迭されたりしてるし帝国風通し悪すぎる
38: 名無し1号さん
まさかVRで乗れる日が来るとは
39: 名無し1号さん
潜水球に乗ってるような感覚だった
40: 名無し1号さん
スコードロンだとお前こんなにカスタム幅あったのかってなる
41: 名無し1号さん
視界の悪さは編隊の数の暴力でカバーするから
各々は前方だけ集中してればよい
という合理性
42: 名無し1号さん
設計思想がヤバいだけで性能は必要十分で品質も悪くないんじゃないかと思ってる
同盟軍の方が部品も品質バラバラで整備もできてなくて信頼性低そう
43: 名無し1号さん
こいつも長く改修続いてるからな…スコードロンの機体は初期とは別物だろう
44: 名無し1号さん
全銀河中に配備するなら理に叶ってる割り切りっぷりだ
意外とコストは気にしてるからな帝国…
45: 名無し1号さん
必要十分な機能だけで構成されていて潔い
46: 名無し1号さん
反乱軍は仕方なく性能悪い
帝国軍はできるけどやらない
この差はでかい
47: 名無し1号さん
帝国パイロットのシールド外せ発言は狂気を感じる
48: 名無し1号さん
シールド付けるなんて腰抜け野郎のする事だぜ!
49: 名無し1号さん
数の暴力できたらいいけど本編みたくこいつで銀河のあちこちを数機で哨戒任務してるのはちょっと…
50: 名無し1号さん
買おう!スコードロン!
安いから!
51: 名無し1号さん
>買おう!スコードロン!
>安いから!
買ったよ
ストーリーが俺がやりたいのこれよコレ!DLCでもいいからお話とミッションの追加だけしててくれよ!ってレベル
マルチはうn
52: 名無し1号さん
VRで乗ったけどこんな機体で戦場行きたくないわってなる
53: 名無し1号さん
VRはBFのおまけのですら酔ったから無理だが雰囲気は最高だったな
真面目にやる元気はない
54: 名無し1号さん
スコードロンはローグスコードロンの新作を待っていた俺には充分すぎる出来であった…
55: 名無し1号さん
必要最低限以外は全て切り捨てる振り切れた設計って妙に憧れるよね
自分が乗る側になったら絶対に拒否するけどそれはそれとして


Star Wars:スコードロン 【Amazon.co.jo限定】デジタル壁紙 配信 – PS4
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
タイファイターって重力下で飛行出来んのかな?着陸離陸はどーしてるんやろうか?