1: 名無し1号さん


プレデターっていっつも負けてね?
引用元: may.2chan.net/b/res/782550802.htm
2: 名無し1号さん
勝ってる話が映画化されてないだけだよ
3: 名無し1号さん
勝たせてやってよ
4: 名無し1号さん
だって釣りでいえばお高いロッドにジャケットでキメて
RV車乗ったブルジョアが金にあかせて川に網張って
絶対優位のワサギ釣り放題して帰ってくような話になるぜ
5: 名無し1号さん


シュワちゃん片手で持ち上げて数mぶん投げるくらい素でも強いぞ
6: 名無し1号さん
座頭市と互角レベルだから山風世界ならネームド剣豪には逆立ちしても勝てないポジション
7: 名無し1号さん
あのエイリアンをペットにするくらいには強いのに何でいつも人間に負けるんだろ
8: 名無し1号さん
ほどほどにイイ勝負で接戦して相手の全力出させてからカッコよく勝ちたい!!
って舐めプで油断するのデフォのせいかな
10: 名無し1号さん
コミックの世界では人間に勝った話もちょくちょくあるんだが映像化される範囲では人間に負けた個体しか出ないんで
11: 名無し1号さん
その気になれば艦載兵器で衛星軌道上から地下数百mまで大穴あけたり
別に勝ったり殺すだけなら割となんとでもできるからな
12: 名無し1号さん
気に入った獲物が無脊椎動物だったらどうしてるんだろう
13: 名無し1号さん
人間に負けた個体もそれまでに数十から百人単位の人間を狩ってたりするけどね
14: 名無し1号さん
エイリアンやアメコミヒーロー以上に厨二心を焚きつける存在
15: 名無し1号さん
プレデター星はどんななのかね
やっぱり密林だらけだったり格闘技が盛んだったりするのか
26: 名無し1号さん


>やっぱり密林だらけだったり格闘技が盛んだったりするのか
avp2を見てみて
ちらっとだけ映る
16: 名無し1号さん
プレデターの星だと人間に勝った映画しか上映してないよ
17: 名無し1号さん
逆に人間が弱いという前提が間違いでゲームのエイリアンやプレデターでプレイすると人間の重火器の火力のおかしさに気づく
人間のは生物じゃなくて対物を含めているし
18: 名無し1号さん


日本オタク
20: 名無し1号さん
>日本オタク
桃太郎が退治したのはコイツなんじゃ…
21: 名無し1号さん
最初は武士を獲物としてしか見てなかったのに段々精神面とか武装にも惹かれていったんだろうか
19: 名無し1号さん
ハンターVSイノシシとかシカくらいには普通にガチ反撃されたら手傷負うリスクあるやろ
22: 名無し1号さん
エイリアン成人式では勝ってただろ
24: 名無し1号さん
>エイリアン成人式では勝ってただろ
勝っ…いやアレ勝ったかなあ?
23: 名無し1号さん
プレデリアンとかいう自分達の血を持ってるエイリアン
今まであんな儀式しといて過去に出たこと無かったのが不思議
25: 名無し1号さん
>今まであんな儀式しといて過去に出たこと無かったのが不思議
多分宇宙のクソ田舎でちょいちょい発生しては管轄のクリーナーが頑張ったんだろ
27: 名無し1号さん
>今まであんな儀式しといて過去に出たこと無かったのが不思議
負けたら爆散してたけどあの時は良い勝負で爆死まではいかなかったから?
28: 名無し1号さん
シチュエーション次第ではいくらでもシナリオできそうなのに
29: 名無し1号さん
我々はか弱い
それのみでは生きてゆけない体だ だからあまりいじめるな
30: 名無し1号さん
>我々はか弱い
>それのみでは生きてゆけない体だ だからあまりいじめるな
熱中症には本当に気を付けていただきたい
口周り連動して動くんだすげー
31: 名無し1号さん
一度試しにプレデター主役の話でも作ってみるか?企画通らねえか
32: 名無し1号さん
記念すべき最初のプレデターのスーツアクターはヴァンダムだぞ
動きのきれが違う
33: 名無し1号さん
>記念すべき最初のプレデターのスーツアクターはヴァンダムだぞ
>動きのきれが違う
動きが全く見えなかったもんな
34: 名無し1号さん
ファンメイドの短編動画がやたらとデキがよかったりする
35: 名無し1号さん
>ファンメイドの短編動画がやたらとデキがよかったりする
36: 名無し1号さん
カプコンのベルスクなら勝てる
プレイヤーの腕次第だけど
37: 名無し1号さん
>プレイヤーの腕次第だけど
せっかくだからリン使うね…
38: 名無し1号さん
結局プレデターって地球に何しに来たん
別に真っ向から侵略しに来たわけでもないようだし
39: 名無し1号さん
>別に真っ向から侵略しに来たわけでもないようだし
1はバッドブラッド〈劣等生〉なプレデターが仲間からハブにされてた憂さ晴らしに遊びにきた話
2は戦士として未熟な若者たちがハンティングの稽古に来ていた話と聞いた
40: 名無し1号さん
1のやつが若造だってのは知ってる
41: 名無し1号さん
1715年の海賊の話って翻訳されてる?
42: 名無し1号さん


>1715年の海賊の話って翻訳されてる?
これに入ってるよ
43: 名無し1号さん
プレデターの装備一式と体力もらってもシュワちゃんとダニー・グローヴァーには勝てる気がしない
44: 名無し1号さん
エクスペンタブルズvsプレデターズやろうぜ
45: 名無し1号さん
フィギュアオリジナルデザインを見てると織田信長vsプレデターとかヤマトタケルvsプレデターとか妄想が捗る
46: 名無し1号さん
バットマン殺しかけたやつってベテラン戦士だったのかな


【PS4】Predator: Hunting Grounds 【CEROレーティング「Z」】
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- プレデター
だってシュワちゃんが頑張って頑張って頑張ったあげく殺されて負ける映画なんて胸糞の鬱映画ってなっちゃうやん。
まあそもそもシュワちゃんを殺るにはサタンのような桁違いの存在でないとムリだし、そのサタンだってシュワちゃんのド根性に野望を挫かれちゃってるしな・・・。