1: 名無し1号さん


ところで後のシリーズで倒されてたりするんです?
引用元: https://may.2chan.net/b/res/784227162.htm
2: 名無し1号さん
小説版でハイパーゼットン作るための餌になってる
4: 名無し1号さん
>小説版でハイパーゼットン作るための餌になってる
ちょっとググッたけど一時的なものらしいね
3: 名無し1号さん
再登場はない
5: 名無し1号さん
料理投げつけて美味しい料理に変形させて食べれば人間でも倒せるはず
6: 名無し1号さん
正攻法では絶対倒せないとか…
7: 名無し1号さん
最後マックスが宇宙まで連行してたけどどこまで行ったのか
気になって仕方が無かった
8: 名無し1号さん
マックスが分裂した状態で攻撃してたらこいつも分裂ないし増殖してたんだろうか?
9: 名無し1号さん
もしかしてマックスの戦う相手って今後もこんな強すぎる奴ばかりか
まだ全話中の折り返しにもきてないよね
13: 名無し1号さん


>もしかしてマックスの戦う相手って今後もこんな強すぎる奴ばかりか
脚本書き足さないと勝てない奴とか出てくるし
普通に戦闘力がヤバイのもいる
11: 名無し1号さん


>もしかしてマックスの戦う相手って今後もこんな強すぎる奴ばかりか
次のもある意味強いぞ
12: 名無し1号さん
>次のもある意味強いぞ
次の話との落差がひどい
14: 名無し1号さん
>>次のもある意味強いぞ
>次の話との落差がひどい
どちらも三池崇史監督という
17: 名無し1号さん
>どちらも三池崇史監督という
同時撮影だという
役者もギャップに苦しめられたことだろう
26: 名無し1号さん
>>どちらも三池崇史監督という
>同時撮影だという
>役者もギャップに苦しめられたことだろう
昼にタマミケクロ撮って夜にイフ撮ってたんだっけ
21: 名無し1号さん
>どちらも三池崇史監督という
今思うと監督がやたら豪華なシリーズだ
24: 名無し1号さん
>今思うと監督がやたら豪華なシリーズだ
新しい血を入れたかったのかなって思った
10: 名無し1号さん
ブラックホールに投げ込んでも生きたブラックホールと化して動き回るだけなんだろうな
15: 名無し1号さん
ゲストの女児の演技が迫真過ぎて涙腺が緩むおっさんが俺
23: 名無し1号さん
>ゲストの女児の演技が迫真過ぎて涙腺が緩むおっさんが俺
あの娘、盲目の演技が異常に上手い
16: 名無し1号さん
調べればと調べるという行為もラーニングしてきそう
18: 名無し1号さん
カイトが木の棒でつんつくつんした程度じゃ反応しなかったし反応する基準がわからん
22: 名無し1号さん
>カイトが木の棒でつんつくつんした程度じゃ反応しなかったし反応する基準がわからん
敵意とか善意とかそういうのに反応しているのかも
木の棒ツンツンはニュートラルな気持ちとして
19: 名無し1号さん
マックス世界は毎回オムニバスってのを意識させられる展開
20: 名無し1号さん
音楽に反応したのは音波攻撃と認識したからなのかね
25: 名無し1号さん
マクシウムカノン乱射しだした時の滅ぶわ地球感ヤバいよね
27: 名無し1号さん
この最強最速、いつも苦戦ばかりしてんな
28: 名無し1号さん
>この最強最速、いつも苦戦ばかりしてんな
敵も最強最速だもん
30: 名無し1号さん
>この最強最速、いつも苦戦ばかりしてんな
でもやってることを考えていくと相当強い力ウルトラマンだよなマックスって
31: 名無し1号さん
>>この最強最速、いつも苦戦ばかりしてんな
>でもやってることを考えていくと相当強い力ウルトラマンだよなマックスって
一人で多重影分身と超巨大化が出来るしマキシウムカノンからして分子分解光線だし
29: 名無し1号さん


ゼットン→キングジョー→スレ画→タマミケクロという鬼コンボ
マックス何かした?
32: 名無し1号さん
力で対抗すると無制限に強くなるけど善意で接すれば有益な怪獣になるかもしれないのがイフの寓話的な要素よな
33: 名無し1号さん
こいつ生き物なんだろうか
34: 名無し1号さん
>こいつ生き物なんだろうか
街で暴れて睡眠取ってたからなんらかの生理活動をする生き物かもしれないしそうでないかもしれない
35: 名無し1号さん
自分は…タマミケクロから見てはまったんだ…ちょうどイフを見れてなかったのよね
後から見たけどちゃんとした順番で見てみたかった
きっとすんごいショックを受けれたろうに
37: 名無し1号さん
>後から見たけどちゃんとした順番で見てみたかった
>きっとすんごいショックを受けれたろうに
イフ回はその次回予告の時点から「おや?」ってなったからな
36: 名無し1号さん
打ち返されたマキシ生むカノンに2回耐えるマックスはなんやねん
どこが電子分解や
38: 名無し1号さん
>打ち返されたマキシ生むカノンに2回耐えるマックスはなんやねん
>どこが電子分解や
最強最速のマックスだから耐えられるんやで
39: 名無し1号さん
戦って倒すことは不可能だけど
そもそも戦わずに済むか倒す以外にどうにかする方法なら幾らでもあるという塩梅が好き
40: 名無し1号さん
ちゃんと消し飛んでから復活するのが絶望感凄い
効いてないならともかく効いてるのに無意味って…
41: 名無し1号さん
これ地球に来る前にも暴れてたのかな
そうなら誰がどうやってマシュマロにしたんだろ
やっぱ新品かな
43: 名無し1号さん
>これ地球に来る前にも暴れてたのかな
>そうなら誰がどうやってマシュマロにしたんだろ
>やっぱ新品かな
別の文明がなんとかマシュマロにして宇宙に追放したとしたら
無粋だがラストの後また別の文明に飛来して災厄もたらしたり
44: 名無し1号さん
>これ地球に来る前にも暴れてたのかな
>そうなら誰がどうやってマシュマロにしたんだろ
>やっぱ新品かな
木の棒でつついたら同じ強さの木の棒でつつき返すくらいみたいだし特に何もなかった可能性
42: 名無し1号さん
15話色々考えさせられる回だ
目が見えなくなったから音楽家目指すとかポジティブさ見習いたい
45: 名無し1号さん
もし女の子の演奏がヘッタクソだったら
巨大なジャイアンみたいな音響兵器になってたのかな
46: 名無し1号さん
未知の物体に対して武力で排除しようとするような野蛮な知生体を滅亡させるという強い意図を感じる
47: 名無し1号さん
昔どっかの考察でイフは相手がやってる行為を真似る事でコミュニケーションをしてるんじゃないかというのが割としっくりくる
48: 名無し1号さん


>昔どっかの考察でイフは相手がやってる行為を真似る事でコミュニケーションをしてるんじゃないかというのが割としっくりくる
これの最終話のレジストコード:ギガンテスこと善なる生き物ユーゼアル思い出した
コノミ隊員の幼児は相手を真似ることで好意を伝えつつコミュニケーションを取ろうとする
って知識のおかげで無事にフェニックスネストに誘導してガーベラの生き残りを届けてくれたやつ


ウルトラマンマックス TV COMPLETE DVD-BOX
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ウルトラマンマックス
グリーザとかのヤバい連中にぶつけてみたいやつ