1: 名無し1号さん


フォーゼを見始めたんだけど凄いフランクに宇宙行く世界観に戸惑いが隠せない
あといつから日本の高校はスクールカースト制度を導入したの
ミニスカートが多くて好きだけど
引用元: img.2chan.net/b/res/739592970.htm
2: 名無し1号さん
めっちゃアメリカンな学校だからな…
3: 名無し1号さん
ロケットドリルキックのアホらしさ本当好き
4: 名無し1号さん
変身スロット4個は加減しろよ!ってなるけどガチャガチャやって結構使いこなしてるから楽しい
5: 名無し1号さん
バトライドウォーで一番使ってて楽しかったライダーだ
6: 名無し1号さん


弦の字が好きになれるかどうかでフォーゼの評価はだいぶ変わると思う
俺は大好き
7: 名無し1号さん
宇宙に行くにはすっごい大変なんだよ!って話もやるし
8: 名無し1号さん
割と序盤のノリだけの時期って短い気がする
9: 名無し1号さん
スイッチベルトに刺さずに単体でONOFF繰り返してるだけでなんか楽しいのいいよね…
マジックハンド…俺のオススメです…
10: 名無し1号さん
後半の畳み掛ける展開でダメだった
11: 名無し1号さん


序盤を見終わったら映画も見てほしい
特にメガマックス
12: 名無し1号さん
コズミックになる回と最終回はディレクターズカット版がTTFCにあるのでおすすめ
13: 名無し1号さん
部活の引継ぎってのをちゃんとやっていくのが好きではある
14: 名無し1号さん
塚田Pが言ってたけど学園物でわかりやすくするためにアメリカンスクール風にしたって言ってたぞ
俺はチェーンソースイッチが好きです
15: 名無し1号さん
物騒なスイッチが多い
19: 名無し1号さん
>物騒なスイッチが多い
だんだんと色物が多くなっていくのが
まあ極限状態なら仕方ないか……になるのちょっと好き
20: 名無し1号さん
>だんだんと色物が多くなっていくのが
スタンパーは色物に見せかけてとんでもなく物騒でちょっと笑ってしまった
16: 名無し1号さん
密室耐久訓練で発狂する流星だいすき
17: 名無し1号さん
今思えば卒業証書授与はこの作品らしかったなって
18: 名無し1号さん
ダブル映画のフォームチェンジラッシュも燃えたけどフォーゼ映画のスイッチラッシュもやばいよね
アレだけの数のスイッチフル活用してるのマジ凄いしテンション高い映像がスイッチの数だけ続くから「まだあんの!?」ってなる
21: 名無し1号さん
コズミック回は挿入歌流れるタイミングが良すぎる
22: 名無し1号さん
宇宙開発する上で武器が必要になるのはギリわかる
爆発するスタンプとか何にどう使うんだ
23: 名無し1号さん
>爆発するスタンプとか何にどう使うんだ
あれ押し込み方で爆破までの時間変わるらしいから
多分単純にピンポイント時限爆弾
24: 名無し1号さん
デザイン公開したとき座薬とか色々言われたけど俺は初見でロケットなのもライダーなのも分かる良いデザインだと感じた思い出
25: 名無し1号さん
ベルトの魅力がすごい
変身も凝ってるしいまだに一番遊べるベルトだと思う
26: 名無し1号さん
宇宙に打ち上げてキックするやつ大好きだけど一回しかしなかった
27: 名無し1号さん
双子座の俺はどういうキャラになるのかと結構ワクワクしてたんです
28: 名無し1号さん
校長は素のいて座のが好き
圧倒的に強くてカッコいい
32: 名無し1号さん
>校長は素のいて座のが好き
>圧倒的に強くてカッコいい
遊びに付き合おうってローブ脱ぐのいいよね…
29: 名無し1号さん


おとめ座が実はおっさんでしたー!ってのはなんとなく覚えてる
あとは雛形あきこの旦那さんが出てたのは覚えてる
31: 名無し1号さん
>おとめ座が実はおっさんでしたー!ってのはなんとなく覚えてる
タチバナさん
>あとは雛形あきこの旦那さんが出てたのは覚えてる
橘さん
30: 名無し1号さん
フォーゼは販促を頑張ってたと思う
そのおかげかスイッチはかなり売れてたし
33: 名無し1号さん
牡羊座の俺は最強フォームのお披露目に使われて嬉しいやら2話でやられて悲しいやら複雑な気持ちになった
34: 名無し1号さん
スタンパーとマジックハンドが好き
スタンパーはPSPの横スクのアクションゲームで使ってて楽しかった
35: 名無し1号さん
単純に変身シーンが好きなライダーだ
カウントダウンからの宇宙キターする様式美というか
36: 名無し1号さん
最後にendless play逆輸入して流したのは大好き
37: 名無し1号さん
客演率がやたら高い先生いいよね…
38: 名無し1号さん
1年間高校生達が頑張っている話というだけで楽しく見れた
39: 名無し1号さん
個人的にはライダー部が誰も殺してないで終わるの結構学生ライダーらしくて好き
レオの人はほっといても死んだけど殺したといえば殺してるけど
40: 名無し1号さん
ホッピングオンのリズムがいいんだ
41: 名無し1号さん
筆ペンスイッチのそう使うかぁ~って活躍のしかた好きだった
42: 名無し1号さん


小説版いいよね
45: 名無し1号さん
>小説版いいよね
ランチャーステイツ絵で見てみたい
43: 名無し1号さん
スイッチの組み合わせ次第で殺意に溢れた攻撃出せるのいいよね
46: 名無し1号さん
>スイッチの組み合わせ次第で殺意に溢れた攻撃出せるのいいよね
ジェミニ回のハサミチェーンソークローはやりすぎだよぉ!
44: 名無し1号さん
同時期に宇宙兄弟がやってたからグリーンカードのネタがすぐバレたとかなんとか
47: 名無し1号さん


全体的に顔のレベルが高いライダーだと思う
当然他シリーズも高いんだけどそれでもおっ!むっ!ってなることが多かった
48: 名無し1号さん
弦ちゃんみたいな友達欲しかった
49: 名無し1号さん
レギュラー陣全員演技力高かったと思う
アンガールズ田中のチョイスも絶妙だった
50: 名無し1号さん
>アンガールズ田中のチョイスも絶妙だった
まさかジオウレジェンドになるとはな


【Amazon.co.jp限定】S.I.C. 仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ 約190mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーフォーゼ
Giant Step流れながらゆっくり歩くファイヤーステイツすっごく好きだわ