

1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/740999079.htm
2: 名無し1号さん
当時からロケット鉛筆とか呼ばれてた
3: 名無し1号さん
食物連鎖
4: 名無し1号さん
戦隊の武器と言えば固有武器組み合わせてバズーカが基本だったけど今もやってるのかな
5: 名無し1号さん
>戦隊の武器と言えば固有武器組み合わせてバズーカが基本だったけど今もやってるのかな
固有武器合体バズーカは画像の翌年であるトッキュウジャー以降やってない
6: 名無し1号さん
こないだマバユイネ王妃のバズーカやった
7: 名無し1号さん
マバユイネバズーカはなんか違う!
8: 名無し1号さん
これでしかもなんかぶん投げる系武器
9: 名無し1号さん
でもこれを投げつけるの殺傷能力凄そうだなってならない?
10: 名無し1号さん
この後に5人分の出力備えた必殺技用獣電池2本開発したんだっけ
11: 名無し1号さん
本編見てる限りだとコレはまだ全然溶け込めてる部類
12: 名無し1号さん
最終的に個人武装になったしなバズーカ…
13: 名無し1号さん


キョウリュウはガブリボルバーが死ぬほどかっこいいからいいんだ
リボルバー回して火花吹くのも変身前のステップも全部好き
14: 名無し1号さん
マバユイナ様の増幅ビーム撃つ時の構えに合体武器を感じた
17: 名無し1号さん
>マバユイナ様の増幅ビーム撃つ時の構えに合体武器を感じた
ゲキ集中みたい!とか言ってたしな…
15: 名無し1号さん
パラサショットにも両側に刃ついてるお陰で弾丸の勇者のイアン「パラサショット!(接近戦)」ってシーンもちょくちょくあった
16: 名無し1号さん
破邪百獣剣は合体武器としてかなり完成ど高かったな
21: 名無し1号さん
>破邪百獣剣は合体武器としてかなり完成ど高かったな
命中した後「斬」ってエフェクト出るの好き
18: 名無し1号さん
個人の手持ち武器が合体するパターンはかなり多いな
デカとか今年のもそうだし
19: 名無し1号さん


カーレンジャーのがボリュームもあって好き
北海道に誤配送して取りに行くのも好き
20: 名無し1号さん
しかもこれ2~3個だけで合体とかもやってた記憶がある
22: 名無し1号さん
>しかもこれ2~3個だけで合体とかもやってた記憶がある
ゴセイジャーも似たことできるよね
スカイックの合体は使われてないようでショートのザンKT倒す一瞬に使われている
23: 名無し1号さん
シンケンって合体武器あったっけ
24: 名無し1号さん


>シンケンって合体武器あったっけ
ロボの方がイカテンクウバスター使う
29: 名無し1号さん
>シンケンって合体武器あったっけ
烈火大斬刀に全員の秘伝ディスク乗せて発射する方式
26: 名無し1号さん
ダイゴヨウだかって提灯となんか組み合わせてた記憶が
28: 名無し1号さん


シンケンは素の固有武器が烈火大斬刀で合体武器みたいなデカブツだからなぁ…
25: 名無し1号さん
穴掘るアームが出てくる獣電池って後半実質イアンの専用武器になってたよね
アイガロンの魂解放する見せ場もある
27: 名無し1号さん
玩具のドリケランスマジちっちゃい
30: 名無し1号さん
この形態で持つわけでもないしパラサショット状態でも使わない謎の持ち手
31: 名無し1号さん
これ振り回す映像流すと子どもが真似すんのが怖いから投擲になるのはしょうがない
流石にそれ出来る子は少なかろうし
32: 名無し1号さん
しょうがないけど玩具だとピンクのやつが指サイズすぎて笑っちゃう
33: 名無し1号さん
ごくたまにこれ直接持ったまま突き刺したり切り掛かったりする
34: 名無し1号さん
>ごくたまにこれ直接持ったまま突き刺したり切り掛かったりする
一度か二度やったね
35: 名無し1号さん
玩具の劇中展開への絡ませ方は本当に毎年苦心を感じる
36: 名無し1号さん
ガブリボルバーとガブリカリバーが汎用性高すぎるんだ
37: 名無し1号さん
>ガブリボルバーとガブリカリバーが汎用性高すぎるんだ
ガブルキャノンが合体武器並みにデカいしそれの銃剣モードを個人で使うのに心底惚れたよ
39: 名無し1号さん
>ガブリボルバーとガブリカリバーが汎用性高すぎるんだ
未だに取り出して遊んでる……
40: 名無し1号さん
>>ガブリボルバーとガブリカリバーが汎用性高すぎるんだ
>未だに取り出して遊んでる……
ガンスピン楽しいよねガブリボルバー
指痛いけど
38: 名無し1号さん
固有武器自体が玩具の種類多くなるしセットにすると小さくなるしで商売上難しいから…
収集アイテムやり出してからはそっちで差別化するのが主流になってる
41: 名無し1号さん
なんならフラッシュマンの時点で割と合体バズーカの扱いには困ってる感が見える
効かなかったからもう一発撃ったら倒せたとか
42: 名無し1号さん
ゴーオンの合体バズーカ好きだったな
今考えるとゴーオンジャーは合体祭りだった


獣電戦隊キョウリュウジャー シールドランスラッシャーセット
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ゴジラ
- シンギュラポイント
スーパーダイノビクトリー「連結数には自信があります」