1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/787112007.htm
2: 名無し1号さん
3辺りでミラジョヴォヴィッチに不思議なパワーが?
3: 名無し1号さん
バイオハザード最新作
モンスターハンターに見えた
4: 名無し1号さん
アメリカは12月公開じゃなかったっけ?
3月末って遅くない?
5: 名無し1号さん
大剣を地面に置いて三角飛びして蹴りでディアの角破壊出来そう
6: 名無し1号さん
モンハンはバイオ以上にBGMの存在が大きいと思うが
そういうの全部変えてくるのかな
7: 名無し1号さん
右の人がミラの即死ブレス耐えた相棒にしか見えない
8: 名無し1号さん
ディアブロス動いてるだけでもう見るわ
9: 名無し1号さん
トニージャーの異世界ものってだけで絶対に面白い
10: 名無し1号さん
死んでネコタクで運ばれるミラジョヴォヴィッチ
15: 名無し1号さん
>死んでネコタクで運ばれるミラジョヴォヴィッチ
秘薬で蘇るミラジョヴォヴィッチ
発動する不屈
11: 名無し1号さん
薬飲んでガッツポーズみたいな小ネタ入れて欲しい
別に狩り場でやらなくていいから
12: 名無し1号さん
公開日がライズの発売日とかもうちょっと考えて!
ゲームやってるから観に行けねえよ!
劇場に持ち込んでやれ?恥ずかしいわ!
13: 名無し1号さん
モンスターハンターライズ
2021年3月26日発売
14: 名無し1号さん
落とし穴設置してタル爆弾置いて肉を焼くミラジョヴォヴィッチ
16: 名無し1号さん
これモチーフにしてるのって初代モンスターハンターでしょ
なんで○○出来ないんだよってツッコミばかりになりそう
17: 名無し1号さん
>これモチーフにしてるのって初代モンスターハンターでしょ
ワールドだと思うぞ
スリンガー付けてるし
18: 名無し1号さん
>ワールドだと思うぞ
>スリンガー付けてるし
真溜めまで頑張るミラジョヴォヴィッチとかそれだけで見る価値あるわ…
19: 名無し1号さん
モチーフは初代からワールドと言ってた
映画撮り始めた時期的なものもあってワールドの要素が多いらしい
コロナとかで公開遅れたから結果的にライズの宣伝映画になりそうだけど
20: 名無し1号さん
ランポスみたいな小型モンスターが100匹くらいで襲ってきそう
21: 名無し1号さん
まさに死ぬという間際に村のおばあちゃんがくれていたお守りが火事場を発揮して…みたいな展開でお願いします
22: 名無し1号さん
序盤はメタルギアコラボ思い出す
23: 名無し1号さん
ちなみにポスターは黒ディアである
24: 名無し1号さん
米黒龍ミラジョヴォヴィッチ
25: 名無し1号さん
実写だとこっちからガンガン攻撃に行くジュラシックパークみたいになりそう
26: 名無し1号さん
ミラジョボの♀ハンターなんてこれ以上ないハマり役だろ!
27: 名無し1号さん
第二のトゥームレイダー狙ってそう
28: 名無し1号さん
ディアブロスさん初看板おめでとう
29: 名無し1号さん
最後はミラジョボvsミラボレになるんだな
32: 名無し1号さん
>最後はミラジョボvsミラボレになるんだな
寧ろミラボレアスのルーツがミラジョヴォヴィッチって話なんじゃ
33: 名無し1号さん
>寧ろミラボレアスのルーツがミラジョヴォヴィッチって話なんじゃ
残念ながら北米版ではミラボレアスはFatalisって名前なんやな
折角だからフェイト・ジョヴォヴィッチに改名すればいいんやな
30: 名無し1号さん
元々カプコンって洋画意識したような作りしてるからそんな違和感もない
31: 名無し1号さん
コラボ装備出そうだね
重ね着でミラジョヴォヴィッチに…
34: 名無し1号さん
というかレウスじゃなくてディアでいいんだポスター
35: 名無し1号さん
真のラスボスは上映まで隠されてそう
36: 名無し1号さん
ミラ・ジョヴォヴィッチへ
MHFはサービス終了したのでもうディアブロスに火属性が通じる余地はないよ
37: 名無し1号さん
意外とモンハンしてるなあと思ったけどディアブロスがロケラン撃たれるシーンは完全にメタルギア
38: 名無し1号さん
PSP系が現役だったなら劇場で特別クエスト配信とかやれたのかな
39: 名無し1号さん
ミシェル・ロドリゲス姉貴は出ないのか
40: 名無し1号さん
ティガも映えそうだけど逃げる絵面がディアブロスと被りそうだから出ないかな
41: 名無し1号さん
背後のディアブロスは亜種なのか
42: 名無し1号さん
集団で狩りをしてる場面で一人だけハチの巣の下をごそごそしてるシーンとかあったら観に行く
モンスターハンターライズ -Switch+【モンスターハンターライズ amiibo3種セット】マガイマガド+オトモアイルー+オトモガルク (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など&【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。
オススメブログ新着記事
- モンスターハンター
もうハリウッド映画は先に日本で公開しろよ