

0: 名無し1号さん
誰かの形見(遺品)や預かり物でも肌に離さず持っている物でも可。
ジロー(キカイダー)とイチロー(キカイダー01)の兄弟は
常にギターとトランペットを所持している描写が多いよね。
(戦闘中はマシンに隠し管理しているのか気になる。)
※武器や変身アイテムなど戦闘用のもの以外で
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ガイさんのオーブニカ
4: 名無し1号さん
迅が左腕に着けてたプログライズキーをぶら下げるチェーン
5: 名無し1号さん
タロウの光太郎さんのナイフ。ZATに入隊する前から持ってて、入隊した後も所々で使っ出たな
6: 名無し1号さん
翔太郎が持ってる風都のキーホルダーのやつかなー
映司の持ってる割れたコアメダルも
7: 名無し1号さん
伊達さんから後藤さんに受け継がれるセルメダルミルク缶。


8: 名無し1号さん
帽子は結構いろいろ被るねぇ
鳴海壮吉とか
9: 名無し1号さん
名護さんが今まで捕まえた犯罪者達の服からむしり取って集めてるボタン
10: 名無し1号さん
チェイスの免許証。「人間が自分にくれた宝物」として大事してたんだなって思った
11: 名無し1号さん
ジオウに登場した時の仮面ライダーアクアこと湊ミハルくんが明日のパンツを持ってた時の衝撃よ。
12: 名無し1号さん
レオ・ゾディアーツが変身前に持ち歩いてる殻付きのクルミ。
演者へのインタビューによると、時々割って食べているらしい。
13: 名無し1号さん
チェンジマンでチェンジグリフォン/疾風翔は櫛を持ち歩いて随所で髪を気にしてたっけな
14: 名無し1号さん
グリスの三羽カラスのドッグタグかな
15: 名無し1号さん
逢魔降臨歴
こればっかりは自作したほど印象に残った
ジオウという作品を象徴するアイテムだと思う
16: 名無し1号さん
リュウケンドーの剣二が背負ってるリュックサック。
17: 名無し1号さん
湊アサヒのアメちゃん
18: 名無し1号さん
ギターなら早川健/怪傑ズバットも常に持っていたね
時には雑魚を散らす武器にもなった


19: 名無し1号さん
士/ディケイドのカメラ。ピンぼけ写真とか印象的だったな
20: 名無し1号さん
持ち物と言うか身に付けてる物だけどウルトラマンタロウの光太郎さんのスカーフかな。ZATの隊員服を着る時に首に巻いてたのがカッコ良かったな
21: 名無し1号さん
クウガの五代の名刺
22: 名無し1号さん
ギャバンのオルゴール内蔵ペンダント
23: 名無し1号さん
草加のウェットティッシュかな。よく手を拭いてたな
24: 名無し1号さん
フィリップの何も書かれていない本
25: 名無し1号さん
アイゼンテック(前)社長(愛染マコト)がクリスタル入れに使っていた野球のカードホルダー
26: 名無し1号さん
デンジブルー/青梅のアンパン
27: 名無し1号さん
ゴオマの傘
苦手とする強い日光を避ける為でもあるし
自身が「コウモリの怪人」であることを表すアイテムにもなっていたと思う
28: 名無し1号さん
おでんの鍋に落とされたり、終始ヒドイ目に遭いまくりだったけど、最後はご主人様と同じスタイルになったドクター真木のパートナーのキヨちゃん。
(ジオウのオーズ編にもひっそりゲスト出演しているんですよね?)
30: 名無し1号さん
新条アカネのカッターナイフ
単なる武史のオマージュと思ったら…
33: 名無し1号さん
>>30
アカネ刺す少女
31: 名無し1号さん
トッキュウ4号 =ヒカリのけん玉


58: 名無し1号さん
>>31
トッキュウジャーと言えばチケット君も
35: 名無し1号さん
ウルトラマンネクサスの、姫矢さんが持ってた写真
36: 名無し1号さん
ブレンのハンカチ
よくキーッってやってたのが印象的
37: 名無し1号さん
マモルが持ってた5円玉の御守り
前原くんを含めて駆除班の結束が深まったと思ったらあの引きで、シーズン2で「それが何になるの」と言いつつ最期まで肌身離さず持っていたというね…
38: 名無し1号さん
音也と渡がバイオリン持ってる姿が印象的だな
毎回どっちかが弾いてたイメージがある
音也なんか持ち歩いてたし
41: 名無し1号さん
警視庁秘密捜査官警視正 機動刑事ジバンが持つ電子ポリス手帳
毎回コレをバイオロンに見せて、あの対バイオロン法を言うのが印象的でした
42: 名無し1号さん
所長の状況説明付きツッコミ用スリッパ
78: 名無し1号さん
>>42
バイラスドーパント回ではひき逃げをやらかしたギャングをそれで引っ叩いてて「ナイス!」と思ったな
84: 名無し1号さん
>>42
ユートピアドーパントにも応戦した形跡あって、
おやっさんの娘なんだなと感動したよ
結果は…仕方ない
43: 名無し1号さん
問川さきるが持っていたガンバルクイナくんのポーチ
作画側が付け加えたものらしいけど、彼女の立場が判る人には判る事に
46: 名無し1号さん
>>43
ネクサスのガンバルクイナくん自体は弧門君を闇から守ってくれたんだが、それをあげてくれた人がね
62: 名無し1号さん
>>46
本人は早々と退場したけど物語の最後まで影響を与え続けた点は共通してるな
44: 名無し1号さん
なんでこんなのが記憶に残ってるのか自分でも不思議なんだけど、リュウソウジャー33話の卓球場でナダが使ってた水筒が妙にレトロで可愛かったのを覚えてる
47: 名無し1号さん
走輔が持っているコイントスのコインかな
49: 名無し1号さん
バダーのコイン
50: 名無し1号さん
良太郎の財布 カツアゲされても戻ってくるように名前と住所が書かれてたな
54: 名無し1号さん
一文字隼人のカメラが印象にある
南米に渡る時に自身と入れ替わりに日本に滞在する事になった本郷猛にそのカメラを託したっけ
55: 名無し1号さん
ジードでドンシャインのキーホルダー
61: 名無し1号さん
>>55
Zでの客演でもアップで写ったな
56: 名無し1号さん
「仮面ライダークウガ」の一条さんの携帯電話
放送当時発売されたDXビートゴウラムやCSMアークルに付属したりと何故か商品化に恵まれている
57: 名無し1号さん
ビッグワン=番場壮吉のビッグバトンかな。バトンって女性戦士のイメージだったから意外で
63: 名無し1号さん
左翔太郎の帽子。鳴海荘吉の形見であり、アイデンティティーだと思う。
64: 名無し1号さん
たっくんがバイク乗ってる時の手袋
赤いラインのカッコよくて当時探した記憶
65: 名無し1号さん
超ウルトラ8兄弟でダイゴが首から提げていた名札
知り合いに横浜市の職員がいるので…
67: 名無し1号さん
ギンガグリーン=ハヤテの笛
68: 名無し1号さん
氷川くんに見せた津上翔一名義の免許証
視聴者からのクレームに対するアンサーである
69: 名無し1号さん
一回限りではあるけど、巽博士の持っていたギター。
演者さんの特技を役に反映するのは度々あるけど、ギターはギターでもトリプルネックのギターを持って来るとは思わなかった。
歌手やバンドのライヴでも中々お目にかかれない代物ですよ。
70: 名無し1号さん
車両もよければ大道克己のコルベット
松岡充さんの私物だったのは驚いた
71: 名無し1号さん
仁藤のマヨネーズかな
晴人のドーナツと並んでキャラクターを象徴するアイテムになってる
72: 名無し1号さん
将児が神風大将とのバイク対決で着ていた羽村さん自前の特攻服
73: 名無し1号さん
「快傑ライオン丸」のネズガンダが飼っているハツカネズミ
デボノバに人質に取られたっけ
75: 名無し1号さん
ストロンガー城茂のSのシャツ
それ正体バレるのでは?と思いながら見てた


86: 名無し1号さん
>>75
そもそもブラックサタンが改造したんだから最初からバレてるんだけどね
90: 名無し1号さん
>>86
その割には城茂を知らない奇っ械人がそこそこいたような…
76: 名無し1号さん
ズバットの早川健はズバットスーツの入れ物にしてるギターもだけど(よく音出るなー)、ラストで脈絡無く乗る馬はどうしてるんだといつも疑問。
飼っとるのか?どっから連れて来るんだ?ズバッカーなのか?
77: 名無し1号さん
キャップがペギーの写真入れてたコンパス。
あれが映るニュースが国内の映画館で流れたのかとw
79: 名無し1号さん
あら、蓮の三連リングがない。
80: 名無し1号さん
士が持っていたピンk…マゼンタのトイカメラね
あれ知人が全く同じモデル持ってて一度借りて写真撮らせてもらったんだけど
不慣れなのもあって現像してみたらマジで世界が歪んだような写真しか撮れてなくて笑った
士が写真上手く撮れないの単にカメラが難しいだけだったりして
81: 名無し1号さん
ハヤタ隊員の<スプーン>
アマゾンの世界における士が持ってた「野球ボール」
82: 名無し1号さん
単に戦士の証だと思ったら、高尾山に隠されたアイテムの鍵だということが判明したのはファントミラージュのファントミペンダント。
87: 名無し1号さん
翔一君の持ってる封筒
この宛て名が「津上翔一様」となってたから津上翔一と名乗ることになったキーアイテム
88: 名無し1号さん
剣崎って右手に指輪嵌めてたよね。なかなかオシャレで印象に残ってる
93: 名無し1号さん
ドクターストレンジの最後のシーンでクリスティン・パーマーから貰った腕時計を震える手で着ける所はヒーローとして戦う覚悟が垣間見えてグッとくる。


キカイダー01 VOL.1 [DVD]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ボイスドラマ
- ギャラクシーレスキューフォース
- ウルトラマンゼロ
- ウルトラマンリブット
- ウルトラマンZ
ガイさんのオーブニカ