1: 名無し1号さん


ウルトラマンサーガ観たよ
これでもかと絶望を叩きつけてきた後に希望に溢れたラストが来て感動したよ
引用元: img.2chan.net/b/res/757606002.htm
2: 名無し1号さん
ゼロがよくやってるあのポーズのルーツがわかったろ?
3: 名無し1号さん
アイドル起用で一目でわかりそうな素人の集まりな防衛隊って要素を逆手に取ってくるのとかうまいよね
5: 名無し1号さん
>アイドル起用で一目でわかりそうな素人の集まりな防衛隊って要素を逆手に取ってくるのとかうまいよね
ちゃんと最初の方でローダーが一般人が扱えるレベルで普及してる装備でしかないってわかるようになってるのが細かい
4: 名無し1号さん
スーパーGUTSの隊員は気軽に別宇宙に残ってく
6: 名無し1号さん
DAIGOの幼少期のトラウマ再発するシーンがだいぶキツいわこれ…
7: 名無し1号さん
>DAIGOの幼少期のトラウマ再発するシーンがだいぶキツいわこれ…
予告の情けない声だな…大丈夫かこの映画…からの本編のお辛い展開いいよね…
8: 名無し1号さん
>予告の情けない声だな…大丈夫かこの映画…からの本編のお辛い展開いいよね…
その場で乗り越えるとかじゃなくて一度ポッキリ折れてから覚悟決めるのが尚のことお辛かった
9: 名無し1号さん
Uローダーいいよね
当時の食玩くらいしかグッズないけど
10: 名無し1号さん
>当時の食玩くらいしかグッズないけど
指人形!
11: 名無し1号さん
今でもウィッシュやるからタイガ(人間)がゼロに与えた影響でかいよね
12: 名無し1号さん
タケルの諦めないでぇー!がいいんだ
17: 名無し1号さん
>タケルの諦めないでぇー!がいいんだ
あの子の演技ほんとに凄いと思ったよ
喋れないながら嗚咽するとかそういうのがもう…
13: 名無し1号さん
ランは仮死状態だったからがっつり話をした上で自分とぶつかった人間ってのはタイガ(人間)が初めてかなゼロ
16: 名無し1号さん
>ランは仮死状態だったからがっつり話をした上で自分とぶつかった人間ってのはタイガ(人間)が初めてかなゼロ
ランはほぼゼロだったもんね…
14: 名無し1号さん


悪魔みたいな形相のゼットンに対して神々しいサーガが映える
なんかゼットン一瞬だけエンペラ星人みたいなオーラの纏い方してなかった?空中浮遊してた時に
15: 名無し1号さん
タイガのトラウマスイッチ入るところDAIGOも子供も叫びが迫真すぎで何度みてもすごい
18: 名無し1号さん
ダイナは倒されたんだろうなーくらいに考えてた所に石像化した姿を映す!
19: 名無し1号さん
ダイナ復活するあたりでいつも泣く
20: 名無し1号さん
>ダイナ復活するあたりでいつも泣く
絶望のピークが来たあたりでダイナ復活は卑怯
21: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
秋元才加かっこいい…ってなる
23: 名無し1号さん
コスモスがずっと慈愛モードなのはハイパーゼットンに人が取り込まれてるために本気で戦えなかったからだと勝手に思い続けている
25: 名無し1号さん
>コスモスがずっと慈愛モードなのはハイパーゼットンに人が取り込まれてるために本気で戦えなかったからだと勝手に思い続けている
カットされたけど捕まったカオスヘッダーを助けに来たって流れを想定してたらしい
26: 名無し1号さん
コスモスがルナモードだったのは確かに違和感はあったけど不思議と納得いかないってほどでもなかった
多分メタ的にはスーツの都合なんだろうけど…
24: 名無し1号さん
ゼットンのテレポートが分解再構築みたいな感じだったのがうわこいつ気持ち悪ってなった
一瞬だけ分身してたのを取り込んでたあたりがやべーよ…感凄かった
27: 名無し1号さん
サーガのどこまでがウルトラマンに見えるかの実験いいよね…
30: 名無し1号さん
>サーガのどこまでがウルトラマンに見えるかの実験いいよね…
顔さえあればウルトラマンだわ…ってなった
28: 名無し1号さん
ハイパーゼットンの強キャラ感もいい…
29: 名無し1号さん
「防衛隊の人たちですか?」でめちゃくちゃ泣いたし
思い出してちょっと泣いてる
31: 名無し1号さん
>「防衛隊の人たちですか?」でめちゃくちゃ泣いたし
>思い出してちょっと泣いてる
子供たちの最後の希望なんだよな…
32: 名無し1号さん
バット星人があそこまでカッコよくなるの凄い
33: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
一対一の高次元バトル
からの落とし穴って流れが完璧過ぎる
35: 名無し1号さん
羽根と尻尾生えたハイパーゼットン好きなのにこれ以降出ないの残念
36: 名無し1号さん
>羽根と尻尾生えたハイパーゼットン好きなのにこれ以降出ないの残念
でも羽根としっぽ生えた方はこれ以上の強さを演出できないだろうからな…
37: 名無し1号さん
サーガはTVではまず採用されないしデザイナーも採用されたのにびっくりしたくらい挑戦的なデザイン
38: 名無し1号さん
劇場版しか見てなかったから列伝だったかクロニクルだったかで突然ウルトラ兄弟が出てきて驚いた
39: 名無し1号さん
何故地球人を守る!?
昔からそうなってんだ!!
が最高
40: 名無し1号さん
無理して笑ってる感が逆にマッチしてるタイガいいよね
41: 名無し1号さん
この辺りから始まったウルトラマンと変身者のコント展開好き
42: 名無し1号さん
ゼロがギャグやり始めたのもこの辺りだった気がする
43: 名無し1号さん
>ゼロがギャグやり始めたのもこの辺りだった気がする
サーガ以前のゼロって今見ると全然ギャグ展開なくて驚く
44: 名無し1号さん
>サーガ以前のゼロって今見ると全然ギャグ展開なくて驚く
銀河帝国なんかはほんと切羽詰ってたしね…

45: 名無し1号さん
時系列的にはサーガ後すぐがストロングコロナとルナミラクルの力に悩むやつだっけ
46: 名無し1号さん
>時系列的にはサーガ後すぐがストロングコロナとルナミラクルの力に悩むやつだっけ
はい
サーガの影響だしね…
47: 名無し1号さん
>時系列的にはサーガ後すぐがストロングコロナとルナミラクルの力に悩むやつだっけ
そのあとがウルティメイトフォース全滅!か
48: 名無し1号さん
あの内容が東日本大震災の翌年にお出しされたのがすごい
49: 名無し1号さん
>あの内容が東日本大震災の翌年にお出しされたのがすごい
最初は去年一昨年と同じスペースオペラの予定だったらしいけど大震災あったから地に足つけようってなったとか
50: 名無し1号さん
さらばタイガ…さらば素晴らしい人間たち…
🌎(東日本にズームしていく)
51: 名無し1号さん
>さらばタイガ…さらば素晴らしい人間たち…
>🌎(東日本にズームしていく)
メッセージ込めすぎる…
52: 名無し1号さん
サーガで精神的にめっちゃ成長したと思うゼロ


ウルトラマンサーガ [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ウルトラマンサーガ
サーガになってハイパーゼットンを圧倒する程強くなるんなくて、サーガになってようやくハイパーゼットンと互角になり、最後は人間達との協力で逆転するってのが良い