1: 名無し1号さん


全コンボの統一感は凄いと思う
引用元: may.2chan.net/b/res/807177956.htm
2: 名無し1号さん
真骨彫の亜種遊び楽しい
3: 名無し1号さん
没というか追加コンボ見て色統一で正解だなって
17: 名無し1号さん
>没というか追加コンボ見て色統一で正解だなって
あれはタトバの色を反転したポセイドンを未来メダルの基準にしちゃったせいで変な感じになってしまったんだ
4: 名無し1号さん
恐竜出てからの怒涛の展開の連続はかなり好き
札束バトルに札束燃やす奴が参戦する滅茶苦茶さが
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
スーパー!スーパー!スーパー!
7: 名無し1号さん
ス ー パ ー タ カ !
ス ー パ ー ト ラ !
ス ー パ ー バ ッ タ !
未来のコアメダル!強い!
わかる
時を止められる!
ん?
8: 名無し1号さん


ガタキリバ使わせないために緑メダルがたびたび奪われた印象
11: 名無し1号さん
>ガタキリバ使わせないために緑メダルがたびたび奪われた印象
トラは不遇といわれるがカマキリメダルが手持ちにあった時期が全然ない
9: 名無し1号さん
小説では中東かどっかの紛争を一人で鎮圧してたね
10: 名無し1号さん
>小説では中東かどっかの紛争を一人で鎮圧してたね
コンボで大体のことできるからヤバイよね
14: 名無し1号さん
スーパータジャドル見せろ
15: 名無し1号さん
爬虫類メダルの残り7枚とか水棲メダルと哺乳類メダルの最後の1枚とかまだまだ残っててあの世界安心できない
16: 名無し1号さん
ソフビ全コンボとかおかしいこともやってたな
18: 名無し1号さん


メタリックだとカッコよくなるだろうなと思ってたからS.I.C.版は俺得だった
19: 名無し1号さん
>メタリックだとカッコよくなるだろうなと思ってたからS.I.C.版は俺得だった
オーズのSICのクオリティ高いよね
ヘキサオーズ映像で見たい
20: 名無し1号さん
ヘキサオーズは作例版からの変更がね…
21: 名無し1号さん
タジャスピナー格好いいけどプロミネンスドロップももう少し使ってほしかったよ
22: 名無し1号さん


破格の待遇
23: 名無し1号さん
>破格の待遇
神映画
33: 名無し1号さん
>神映画
メガマックス以降なら映司がメダルを持っているはずなこと
プロミネンスドロップが片足だったこと
この二点だけひっかかる
34: 名無し1号さん
>メガマックス以降なら映司がメダルを持っているはずなこと
これはメダル解析のために鴻上のとこにメダル預けてたって勝手に理由つけて納得させた
24: 名無し1号さん
どんどん真骨彫だしてほしい
27: 名無し1号さん
>どんどん真骨彫だしてほしい
今のところ全コンボ集めてるけど新規コンボを除けばあと4体で揃うのかとあっという間で驚く
28: 名無し1号さん
>今のところ全コンボ集めてるけど新規コンボを除けばあと4体で揃うのかとあっという間で驚く
バースコンビとライドベンダーまでなんとか…
29: 名無し1号さん
>バースコンビとライドベンダーまでなんとか…
いいやアクアも出してもらう
25: 名無し1号さん
ウヴァだけコアメダル砕けてなかった気がするからどっかで出てほしい
26: 名無し1号さん
>ウヴァだけコアメダル砕けてなかった気がするからどっかで出てほしい
メガマックスのディレカ版でなんかミハルがクズヤミーだか出すときに緑メダルが光ってるとか
30: 名無し1号さん
平ジェネFIの再会シーンが理想的すぎてめちゃくちゃ好き
アンクが若いうちにVシネなり何なりやってほしい…
31: 名無し1号さん
s.i.c全部揃えたけどやっぱタジャドルのロストブレイズバージョンが一番好き
32: 名無し1号さん
コンボは大体最強って感じあるの好きだけど
CSMで追加された奴もそんな感じなのかな
35: 名無し1号さん
ゲームだとムカチリ出るんだっけ
まさか新コンボの露出機会ができるとは
36: 名無し1号さん
ずいぶん昔に感じるけどまだ10年なのか
37: 名無し1号さん
手掴むシーンはもう笑っちゃうレベルに再演してる
38: 名無し1号さん
>手掴むシーンはもう笑っちゃうレベルに再演してる
好きだけどスパロボの原作再現部分みたいな雰囲気になってて笑う
39: 名無し1号さん
10周年記念のつべ一挙は楽しかった
当然ながらセイバー1話は見逃した
あの時間にバトンタッチ仕込まれても身体がもたねーよ!
40: 名無し1号さん
いつかの明日にまた逢えるとか言う最高の締め方
41: 名無し1号さん
色々ライダー見たけど未だに最高の最終回
42: 名無し1号さん
アンクかっこよかったよな本来の姿になった時はびっくりした
もっと怪人の姿で戦ってほしかった
43: 名無し1号さん
友情のタジャドルが超カッコいい


S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーオーズ シャウタ コンボ 仮面ライダーオーズ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーオーズ
本編ですら漏れなく強いのにかつての王が使った時が圧倒的な力ってのが凄い…