1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/764246514.htm
2: 名無し1号さん
格好いいよねこいつ
3: 名無し1号さん
センスの塊すぎる
4: 名無し1号さん
名前がシンプル過ぎて好き
5: 名無し1号さん
カッコいいな! 無敵大将軍だろ?
6: 名無し1号さん
>カッコいいな! 無敵大将軍だろ?
大将軍は隠れてるからな…
20: 名無し1号さん
隠大将軍も独特のセンスしててすごい
サルダーだけ分離とか使い方もすごい
21: 名無し1号さん
>隠大将軍も独特のセンスしててすごい
>サルダーだけ分離とか使い方もすごい
必殺技がスーパーマンパンチというね…
7: 名無し1号さん
頭折り鶴で全身城なのにカッコ良すぎる
8: 名無し1号さん
両肩にシャチホコあるの好き
9: 名無し1号さん
城モチーフのディテールでマジで巨大感あるからな…
あと1話とかで風雲幻城ぶっ壊しながら出てくるのがかっこいい
10: 名無し1号さん
剣もシャチホコが火を吐いてるデザインで劇中でもそうなるのいいよね
11: 名無し1号さん
城をロボにすると言うデザイン
12: 名無し1号さん
マジで火つけて撮影してる火炎将軍剣と
組み立てバラしに丸一日かかるシャークドライバーで苦労したみたいな話よく聞く
13: 名無し1号さん


ツバサマルをフライトユニットにせずキャノン砲として使うところが重厚感あっていい
14: 名無し1号さん
子供のころ持ってたけど処分しちゃったんだよ
もっかい欲しい
15: 名無し1号さん


ツバサマル好き
16: 名無し1号さん
なんで鶴?
17: 名無し1号さん
>なんで鶴?
カクレンジャー見ろよぉ!
18: 名無し1号さん
>なんで鶴?
天守鶴
19: 名無し1号さん
火炎将軍剣をここぞで授けてくれるし
割と意思ある系ロボとしてはこっち気にかけてくれてはいるんだけど
サスケが持ってあのサイズってすげぇデカイなあれ
22: 名無し1号さん
スーパー無敵将軍のデザイン画完全に顔が隠れてて笑ってしまう
23: 名無し1号さん


ニンジャマンが大雑把に強すぎて青二才って言ったら負けなのひどい
24: 名無し1号さん
無敵将軍
隱大将軍
ツバサマル
獣神忍法
ニンジャマン
くらいだっけロボ周りは
40: 名無し1号さん
>無敵将軍
>隱大将軍
>ツバサマル
>獣神忍法
>ニンジャマン
>くらいだっけロボ周りは
獣将ファイター!

25: 名無し1号さん
ニンジャマンはロボで認識してたが六人目の戦士でもあるんだな
26: 名無し1号さん
スーパー無敵将軍にはカクレンジャー乗ったことないんだよな…
27: 名無し1号さん
戦隊ロボのデザインでも異質感があるのは
個別時も合体時も城モチーフの人形ロボで路線がぶれてないからだろうか
28: 名無し1号さん
無敵将軍自体が司令官キャラも兼ねててカクレンジャー達とちょっと距離あるんだよね
獣将ファイターとか超忍獣とかの方が分身ぽさある
29: 名無し1号さん
隠大将軍のカエルの前足の変形が地味に凄い
30: 名無し1号さん
いつ見ても顔が青いのはなんでだろ思う
31: 名無し1号さん
建物が崩れてロボが出てくる演出好き
32: 名無し1号さん
遠藤憲一と大杉漣が結託して襲ってくる戦隊
35: 名無し1号さん
>遠藤憲一と大杉漣が結託して襲ってくる戦隊
サスケちゃぁん!ってやってるのが印象的過ぎてな…
33: 名無し1号さん
無敵将軍大暴れ
無敵将軍晴れ舞台
兜気高く男前
39: 名無し1号さん
>無敵将軍大暴れ
>無敵将軍晴れ舞台
>兜気高く男前
無敵将軍超ド級
無敵将軍フルパワー
鎧凛々しく男前
34: 名無し1号さん
頭を折り鶴にしたのは村上天皇案でデザインした若手は内心不満だったらしいけど
これがかっこいいと思う
36: 名無し1号さん
今でこそ幼い頃から慣れ親しんでるから折り鶴頭でかっこいいと思うけど
これが普通の鎧兜でお出しされてても変わらずかっこいいと思ってただろうし
そっちの世界線で折り鶴案見せられたらないわってなってたかもしれない
37: 名無し1号さん
無敵将軍の方が好きだった記憶はあるけどなんでか当時のミニプラの隠大将軍がすごい欲しかった覚えがある
38: 名無し1号さん
スーパーミニプラも多少動くけど
召喚時のポーズ再現できるくらい5体が動くモノが欲しい
41: 名無し1号さん
やたらロボ多かったような気がする
人型よりのスーツっぽい合体前もあったよね…
42: 名無し1号さん
ツバサマルとの合体も腕と胴体にサンドイッチでシルエット崩さず武装強化する発想がすごい
43: 名無し1号さん
合体シーケンスがまたかっこいいんだ
特に熊と蝦蟇がくるっと回って脚になる所が好き


スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 1994 忍者戦隊カクレンジャー (講談社シリーズMOOK) (日本語) ムック – 2018/4/25
オススメブログ新着記事
- カクレンジャー
ニンジャマンが変形したサムライマンが好き。でも巨大ニンジャマンも捨て難いな