1: 名無し1号さん


なんか普通に強くない?
引用元: img.2chan.net/b/res/768108800.htm
2: 名無し1号さん


個人だけの力でないとは言え功績考えると下手すりゃウルトラ兄弟の中でも頭1つ抜けた戦績持ってる英雄だぞ?
6: 名無し1号さん
>個人だけの力でないとは言え功績考えると下手すりゃウルトラ兄弟の中でも頭1つ抜けた戦績持ってる英雄だぞ?
こんなことをメビウスの目の前で言うと「いえ仲間がいたから出来たんです」ってメッチャ謙遜してそう
3: 名無し1号さん
新人だったの何年前だと思ってるんだ
14: 名無し1号さん
>新人だったの何年前だと思ってるんだ
たしか新人だったのはおおよそ数千から1万年前…
18: 名無し1号さん
>新人だったの何年前だと思ってるんだ
ウルトラマンメビウスは、2006年4月8日から2007年3月31日までに全50話が放送された
4: 名無し1号さん
客演してくれ…
5: 名無し1号さん
ちょっと序盤の敵が面倒な特性持ってたりヘンな鎧を着込んだ研究者が復讐に燃えてたりするせいで
赴任して早々に経験値ドバドバ積んだのも大きいな
それでちゃんと結果を出してるのがルーキーたる由縁だけど
15: 名無し1号さん
>ちょっと序盤の敵が面倒な特性持ってたりヘンな鎧を着込んだ研究者が復讐に燃えてたりするせいで
>赴任して早々に経験値ドバドバ積んだのも大きいな
>それでちゃんと結果を出してるのがルーキーたる由縁だけど
終盤にはタロウ教官からお前は光の国に帰って休めと言われても帰れません!と跳ね除ける芯の強さまで身につけている
7: 名無し1号さん
普通にゼットン集団捌きってる…
8: 名無し1号さん
よく折れるメビュームブレードがあんなに…
9: 名無し1号さん
フォームチェンジする時はGUYSの事思いだしてるんだろうなって安心感がある
17: 名無し1号さん
>フォームチェンジする時はGUYSの事思いだしてるんだろうなって安心感がある
タイガのボイスドラマのトライガーショットといい前回の受け継ぐとか絆の話といいメビウスはさあ…
10: 名無し1号さん
絆は途切れはしない~からのバーニングブレイブはベタだけどやっぱりおぉ…ってなる
11: 名無し1号さん
剣戟と足技がキレッキレ過ぎる…
19: 名無し1号さん
>剣戟と足技がキレッキレ過ぎる…
変な鎧きたオッサンのおかげで剣の経験値あがったし
タロウレオのキック技の名手に教え受けてるしな…
12: 名無し1号さん
タロウの弟子でスーパーウルトラマンにもなった経験あるエンペラ星人打倒者
13: 名無し1号さん
単独で2体撃破は流石ウルトラ兄弟
16: 名無し1号さん
ブレード展開したまま光線出すのベテラン戦士感あってかっちょいい…
20: 名無し1号さん
メビウスつえーと思ったけど
そういえば当時からEXゼットン倒してた猛者だったな…
21: 名無し1号さん
メビウスの強さに関してはウル銀の冒頭のベムラー戦が大好き
22: 名無し1号さん
メビウスの急成長ぶりを見てますます地球は重要な地だと認識を改めてそうな光の国
23: 名無し1号さん
>メビウスの急成長ぶりを見てますます地球は重要な地だと認識を改めてそうな光の国
見込みのある新人は平行世界の地球に送っとけ感がある
24: 名無し1号さん
ゼロが来るまで屋台骨を支えてたルーキーだからね
25: 名無し1号さん
>ゼロが来るまで円谷を支えてたルーキーだからね
26: 名無し1号さん
まだ若手のイメージがあるけど大怪獣バトル時空を経由している時点で一万年経ってるから
ニュージェネより昭和の兄弟たちよりなんだ
27: 名無し1号さん
正直ゲームで聞いたときはうーん?だったけど
今のサコミズ隊長エミュってる感じのメビウスだとなんかしっくり来るCV福山潤
28: 名無し1号さん
メビウス最終回後からかなりの時間経ってるっぽいしね
地球の仲間は既に死んでて地球から送られてきた音声は擦り切れるくらい聞きまくってたっていう
29: 名無し1号さん
メビウスってアグルみたいな光剣使いだったんだ…
30: 名無し1号さん
>メビウスってアグルみたいな光剣使いだったんだ…
自分も使うし同僚のヒカリも凄腕だし仲良くなった宇宙人にもザムシャーとかメカザムがいたりで友好関係が割とガチガチに剣使いの主流でもある
31: 名無し1号さん
メビウスって特殊能力が多いけどそれ抜きしても普通に強いよね
短期間でスパルタされまくった結果とはいえ
32: 名無し1号さん
教え子達にウルトラマンがくらいがちな状態異常デバフとかメンタル攻撃とか教えてくれるけど内容にやたらリアリティがあって地味に恐れられたりしそう
33: 名無し1号さん
>教え子達にウルトラマンがくらいがちな状態異常デバフとかメンタル攻撃とか教えてくれるけど内容にやたらリアリティがあって地味に恐れられたりしそう
氷漬けは経験者多いけど黄金化は経験者少なくて貴重な気がする
34: 名無し1号さん
>氷漬けは経験者多いけど黄金化は経験者少なくて貴重な気がする
しかもカラータイマー砕ける寸前までいったしな…
35: 名無し1号さん
>教え子達にウルトラマンがくらいがちな状態異常デバフとかメンタル攻撃とか教えてくれるけど内容にやたらリアリティがあって地味に恐れられたりしそう
モブトラマンが聞いてるだけで眩暈がしそうなほどの惨状がズラズラ出てきて最後に僕は全部食らったことあるからわかるんだって言われるんだよね…
36: 名無し1号さん
メビウスって超すごい人なのでは…?
37: 名無し1号さん
>メビウスって超すごい人なのでは…?
経験も実績もあるしほとんどの人が入らないめちゃくちゃ熱いとかにも入れる特殊能力持ちだぞ
38: 名無し1号さん
しれっとデータ化とかできるんだよなメビウス
39: 名無し1号さん
ウルトラマンで地球に正式に派遣されるのはエリートだから相当なもんだよね
40: 名無し1号さん
毎回エリート送ってもらわなきゃヤバい地球はなんなのよ
41: 名無し1号さん
>毎回エリート送ってもらわなきゃヤバい地球はなんなのよ
魔境
42: 名無し1号さん
ゴモラと共にゼロが出るまでの期間メイン張ってたウルトラマンだ面構えが違う
43: 名無し1号さん
>ゴモラと共にゼロが出るまでの期間メイン張ってたウルトラマンだ面構えが違う
今思うとあの期間レイブラッド星人関連しか新規が殆どいないってすげぇな
44: 名無し1号さん
メビウスは合体フォームが2つもある珍しいウルトラマンだからな
力借りる系じゃなくて本人と合体するフォームって意味で
45: 名無し1号さん
メビウスもタロウやレイガみたいな合体ウルトラマンになれるのか
46: 名無し1号さん
>メビウスもタロウやレイガみたいな合体ウルトラマンになれるのか
防衛隊メンバー数人とヒカリと一緒に合体したらフェニックスブレイブ
ウルトラ6兄弟全員と合体したらメビウスインフィニティ
メビウス単体が地球で共に戦った仲間との絆を昇華させたら今回出てきたバーニングブレイブだよ
47: 名無し1号さん
普通に強いメビウスになんか涙出てきた…
メビウス強くなったなあ…


ウルトラマンメビウス TV & OV COMPLETE DVD-BOX
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンメビウス
これだけ後輩が増えたらそりゃ立派になるさ