1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/770256243.htm
2: 名無し1号さん
デザイン好きだからありがたい
3: 名無し1号さん
使えるならガンガン三冊使った方がいいし
4: 名無し1号さん


ブレイブドラゴンだけじゃもう力不足だしな
5: 名無し1号さん
立体はともかくブレイズドラゴン使ってるしノルマ的にはセーフ
6: 名無し1号さん
自力で飛べるのは強みっちゃ強みかな
7: 名無し1号さん
左の棒でつつける
8: 名無し1号さん
スレ画で負けた直後即効ドラゴニック使うのがいつもの流れっぽくなってきた
9: 名無し1号さん
ドラゴニックは火力上昇な感じなので特殊能力持ちのこれは使う意味がある
10: 名無し1号さん
まあドラゴニックも一応飛べるけどな
11: 名無し1号さん
倒しちゃいけないけどブレイブドラゴンじゃ力不足…
って時に便利に使われるような立ち位置に収まってきた
12: 名無し1号さん
もうちょっと定期的に火炎竜巻してほしい
13: 名無し1号さん
ちょくちょく苦戦するからドラゴニックの強さがよくわからん
14: 名無し1号さん
>ちょくちょく苦戦するからドラゴニックの強さがよくわからん
今日も三体一で耐えてたし本気で戦って苦戦した事はないと思うが
15: 名無し1号さん
人入りメギドに派手に吹っ飛ばすのもダメだからまだ小手の機能もほとんど使ってないしね
16: 名無し1号さん
メギドの三馬鹿がなんかやたら強いんだよな
17: 名無し1号さん
なんだかんだで全力で戦える機会が最初以降ないのか
最光の販促期間終われば分離後のメギドを倒す役目が回ってきそうだけど
19: 名無し1号さん
カリバー死んでからの相手が幹部と人間メギドと剣士だからな…
20: 名無し1号さん
>カリバー死んでからの相手が幹部と人間メギドと剣士だからな…
逆にカリバーを非人間扱いして斬りかかってたのも凄い話ではある
21: 名無し1号さん
>逆にカリバーを非人間扱いして斬りかかってたのも凄い話ではある
あの流れで手加減する奴なんかいないだろ
22: 名無し1号さん
ケントが死ぬ間際だったから助けるために闇黒剣月闇の回収を急いだってのはる
18: 名無し1号さん
乱戦でも耐えきるのにドラゴニックの硬さは輝く
23: 名無し1号さん


クリムゾンとドラゴニックはなんとなく使い分けられてるけどアーサーがすごい持て余してる感ある
25: 名無し1号さん
>クリムゾンとドラゴニックはなんとなく使い分けられてるけどアーサーがすごい持て余してる感ある
アーサーは召喚に本スロット必要なのがデメリットすぎる
26: 名無し1号さん
アーサーは前回使ってたけど巨大エフェクトで範囲攻撃する役割が有るんじゃない?
27: 名無し1号さん
アーサーには強力なCGパワーが必要だから飛羽真はまだ使いこなせていないのだ
24: 名無し1号さん
取り敢えず来週からは最光が単独で戦うようになるから片手空いて小手使えるようになるね
28: 名無し1号さん
>取り敢えず来週からは最光が単独で戦うようになるから片手空いて小手使えるようになるね
雷鳴剣使わなきゃ…
29: 名無し1号さん
>雷鳴剣使わなきゃ…返せ!!!!!


34: 名無し1号さん
雷鳴剣はロゴスに返してもいいんじゃないか…?
35: 名無し1号さん
>雷鳴剣はロゴスに返してもいいんじゃないか…?
賢人に託されたし…
30: 名無し1号さん
アーサーは正式なコンボに対応してる専用強化ブックが出る可能性がまだあるんじゃない?
31: 名無し1号さん
アーサーのバンクは好きなんだ
だから専用歌用意してほしかった
32: 名無し1号さん
アーサーは対応する真ん中の本が別にあるのか
そもそも担い手自身別のやつがいるのか
33: 名無し1号さん
そこまで強くないから人間メギドうっかり倒しちゃうこと無くて安全みたいな感じが出てきたスレ画


仮面ライダーセイバー DXドラゴニックナイトワンダーライドブック
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
セイバーはゴーストに似てる