パシフィックリムシリーズ繋げられないかな
デルトロによるゴジラvsコングとパシリムのクロスオーヴァー、物凄く夢があるなぁ(まぁ実現はしないと思うけど)
— xzr (@xzr_tw) February 12, 2021
Guillermo Del Toro teases idea of ‘Godzilla Vs. Kong’ and ‘Pacific Rim’ crossover movie https://t.co/V4ZAk1oemd
引用元: img.2chan.net/b/res/774467706.htm
この人レベルの逸材だと単一タイトル続けるよりもっと独創的で新しい世界観作ってくれたほうがよっぽどいいから悩ましい
ただひたすら趣味に走って欲しいのもわかる
世界的な名作を産んでほしいのもわかる
>この人レベルの逸材だと単一タイトル続けるよりもっと独創的で新しい世界観作ってくれたほうがよっぽどいいから悩ましい
パシリムはアニメやるよ
企画準備してるのが日本の戦国時代風世界観で妖怪狩りのローティーンの少女が大刀を持って大暴れし戦国武者風の巨大ロボに乗り込み試練に立ち向かうと作品らしいがアカデミー賞受賞監督が撮る映画なんだろうか…
要素の大洪水すぎる!
レジェンダリーに少女アクションが撮りたいのかロボットが
撮りたいのかどちらにしろ!と言われたらしく
ウーン…と悩んでた
協力してカイジュウをやっつけろ!
だと思う
実現は少し難しいみたいだな
アニメのヒットにかかってんのかな
ちゃんとデルトロ監督が監督するなら見たい
いくらでも繋げられそうだな
KAJU側の異世界人がうっかりゴジラバースにポータル開けちゃってボコボコにされる話にしよう
まずキャラが借り物ばっかりだからすげぇ面倒臭いだろうしな…
日本のオタクなの?
>日本のオタクなの?
世界のオタクなんだ
バルタン星人と抱き合う恍惚とした表情のデル・トロ監督 pic.twitter.com/Vbqmco1Mq2
— Pomo Rosso (@pomo) August 8, 2013
それ以降にも後引くような世界観やタイムラインに関わる設定が加算されてくと
ひたすら面倒臭いと思う
なんていうかその…だいぶ変態とか変人とかいう感じのオタクだけど…
彼らを恐れさせるのはただ一人
スピルバーグ監督
骨で機龍つくってもいい
KOMのギドラの首でメカキングギドラでもいいぞ
Joy- Pure joy! https://t.co/HufqiKms8f
— Guillermo del Toro (@RealGDT) January 28, 2021
実写は難しいかもだけどコミックやアニメシリーズでやるのは面白いかもね
スピルバーグが映画秘宝のインタビューに答えてたけど
ハリウッド界隈にはオタク会みたいなのがあって
スピルバーグが会長でキャメロンが副会長で
その下がデルトロで仲間にはトムクルーズが居るとかいってたけと
どんな会だよ!
S.H.モンスターアーツ KONG FROM GODZILLA VS. KONG(2021) 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

> ハリウッド界隈にはオタク会みたいなのがあって
スピルバーグが会長でキャメロンが副会長で
その下がデルトロで仲間にはトムクルーズが居るとかいってたけと
どんな会だよ!
暇を持て余した神々の遊び