スペルバインディング
プリミティブドラゴンワンダーライドブックの特殊装丁。
禁書に指定された伝承を解放するための特殊な装丁が施されている。
これによりプリミティブドラゴンの意志によるワンダーライドブック単体での移動や能力の発現が可能となり、自ら選出した変身者を掌握して操ることができる。
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/book/book_primitive_dragon.html
引用元: img.2chan.net/b/res/776856470.htm
同じ暴走フォームでもこういう獣みたいな変貌するのは久しぶりな気がする
急に湧いて出てくるレジエル・・・! #仮面ライダーセイバー #nitiasa pic.twitter.com/rH9ueXjskH
— 獅斗@特撮&アニメ垢 #凛fam【オリジン済み】 (@BLACKKIN_201911) February 21, 2021
プリミティブドラゴンの剣の持ち方怖い pic.twitter.com/fBl1w8RTE6
— Yu-kaa (@yu_hero_411) February 14, 2021
理性全くないな感出てる
骨だからね代わりにボーンはしっかり作り込んである
プリミティブにも重なって挿すとか出来るのかな
剣なんてそれでいいんだよ
いいよねブレイブドラゴンが捕まるの
よくない
あの女と忍者以外
この二人からしたら奪取すべきものリストに禁書が増えただけだもんな
ガチの竜じゃんあんなの…
ここ2年のライダー主役ひたすら唸る演技させられてない?
玩具的にはいろいろできそうだけど
ただレジエルさんへの足のひっかけ方は危険なので控えてほしい
レジエル
セイバーに仕返ししようと絡む度に酷い目に合う
レジエル
スレ画がまさにブックカバーなんじゃ?
で骨になるのがよく分からんな
原初の本は骨に刻んで作られてたとかそんな感じだろうか
>で骨になるのがよく分からんな
>原初の本は骨に刻んで作られてたとかそんな感じだろうか
原始っていったら恐竜→化石→標本の骨ってかんじはまあある
ページが全部そろってた頃はちゃんとした竜だったんだけれど
後半部分がほぼなくなったので基本格子の骨だけになっちゃったとか
仮面ライダーセイバー DXプリミティブドラゴンワンダーライドブック
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

やっぱ暴走フォーム好き