1: 名無し1号さん
ガミオスレ
引用元: img.2chan.net/b/res/782470497.htm
2: 名無し1号さん
なんで殺すだけじゃなくグロンギにするんだろう
7: 名無し1号さん
>なんで殺すだけじゃなくグロンギにするんだろう
リントがグロンギにされたら超曇るだろ?
3: 名無し1号さん
声から溢れる強者感
4: 名無し1号さん
グロンギであることに疲れたようなノリのグロンギ
5: 名無し1号さん
>グロンギであることに疲れたようなノリのグロンギ
目覚めぬはずだったって言うあたり自分で封印されたのかな
6: 名無し1号さん
漫画クウガでコイツ拾われたりしないかな
8: 名無し1号さん
ダグバが同族関係なしにコロコロして遊び回るから増やさないと…
9: 名無し1号さん
ずーっとスカウトしまくってて
俺なにやってるんだろう…って人生に疑問持っちゃったのかな
10: 名無し1号さん
あんなイカれた文化でまともにやったら人口増やせるわけないもんな
11: 名無し1号さん
リザーバーとかなのかな
12: 名無し1号さん
殺人ゲームしてる中で偉いチャンピオンなのに運営として色々調整してたとなると
そりゃ悪でも逆に嫌気さすかもしれない
13: 名無し1号さん
こち亀で言ってた「飲み会でひとりだけシラフだから騒動起こったら店に謝る役の人」
をちょっと思い出した
14: 名無し1号さん
>こち亀で言ってた「飲み会でひとりだけシラフだから騒動起こったら店に謝る役の人」
>をちょっと思い出した
それは嫌になるな…
15: 名無し1号さん
ンになったら白くなると思ってたけどリマジは違うのかな
16: 名無し1号さん
ダクバよりもまともにゲゲル運営してくれそう
17: 名無し1号さん
グロンギどうやって増やすんだよ!からのリントから変化させる存在
18: 名無し1号さん
>グロンギどうやって増やすんだよ!からのリントから変化させる存在
舞台を整える裏方で苦労人なんだな
グロンギ達が楽しく殺し合ってる裏で楽しくない後始末ばっかりやってる
19: 名無し1号さん
>グロンギどうやって増やすんだよ!からのリントから変化させる存在
怪人は人間を改造して生み出すんだよというライダーらしい回答
20: 名無し1号さん
リントを憎むでも弄ぶでもないし理知的な感じがする
21: 名無し1号さん
裏方じゃなく自分自身がゲゲルを楽しみたいと思った事もあるんだろうか
24: 名無し1号さん
>裏方じゃなく自分自身がゲゲルを楽しみたいと思った事もあるんだろうか
昔はもっと殺しを楽しんでたけど気付いたらこんなバランス調整のことばかり考えている…なんかもう疲れた…
とかだったら逆にアレな存在すぎる…
22: 名無し1号さん
ダグバはクウガの対になる存在だけど
こいつは役割的にはグロンギの王だからな
23: 名無し1号さん
チャンピオンと運営の違いっていうか…
25: 名無し1号さん
グロンギの中でも一番古い存在とかなのかな
26: 名無し1号さん
>グロンギの中でも一番古い存在とかなのかな
最初にゲブロンを埋め込んだ人とかかもね
27: 名無し1号さん
大幹部級でオオカミなのはゾル大佐がモチーフ?
28: 名無し1号さん
ある意味では遠大な因果応報なのかな…
29: 名無し1号さん
ゲームマスターやってたけど疲れたからラに分散してやって貰ってたとかなのかな
30: 名無し1号さん
起きたことに戸惑ったり負けたらよかったね闇晴れるよ…したり特にゲゲルを楽しむって感じでもなかった
31: 名無し1号さん
ダグバが伝説的ゲゲルチャンピオンでスレ画がゲゲル運営のトップとかそんな感じ
32: 名無し1号さん
破壊者相手にお互いこの世界にいるべきではないとか言いだす辺り本当にこの立場は嫌なんだろうな
33: 名無し1号さん
補充担当居なくなったら絶滅しちゃうから下手に戦って死ねないし大変だな…
34: 名無し1号さん
ダグバに並ぶもう一人のンとしては結構嫌いじゃないキャラ造形してる
35: 名無し1号さん
こういう憂いを感じる強キャラ好きよ
36: 名無し1号さん
スレ画に比べたらダグバの自由人っぷりには参るね…
37: 名無し1号さん
バルバに全部押し付けてたからなダグバ…
39: 名無し1号さん
チャンピオンはただ好きに遊んでりゃいいんだから気楽でいいわな
38: 名無し1号さん
グロンギに群がられた時の士の戦闘ボイスが本当に必死で好き
滅茶苦茶裏返ってる
41: 名無し1号さん
>グロンギに群がられた時の士の戦闘ボイスが本当に必死で好き
>滅茶苦茶裏返ってる
下手したらディケイド本編で1番のピンチかもしれん
2番目はベルト取られてデルタの攻撃喰らいそうになった時
40: 名無し1号さん
そらアギトリマジ世界では天使に狩られるわこんなやつら
42: 名無し1号さん
誰がゲゲルなんて始めようとしたんだ
43: 名無し1号さん
>誰がゲゲルなんて始めようとしたんだ
もし仮にこいつが始めたとか発明したとかいうオチなら
誰にも文句言えずものすごい皮肉でもあるし
誰かから受け継いだとかでもやるせなさが凄い
44: 名無し1号さん
立ち位置的にラの連中はスレ画の直属みたいな感じなんだろうか
仮面ライダーディケイド Blu-ray BOX
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダークウガ
- 仮面ライダーディケイド
グロンギが基本黒寄りのカラーリングだからダグバが真っ白なのは驚いたし、ガミオが真っ赤なのも意表を突かれた。