1: 名無し1号さん


アギトのバーニングフォームって
弁当でパワーアップと一部でネタにされてたけど
結構いいエピソードだと思っていた
引用元: img.2chan.net/b/res/829374779.htm
2: 名無し1号さん
ネタにしてる人も話はいいと思ってる
翔一君の弁当食べる描写が長すぎて面白いだけで
3: 名無し1号さん
パンチ力最強それ以外最弱の上暴走の危険アリ
だが見た目とそのピーキーさで人気も結構あるという
4: 名無し1号さん
>だが見た目とそのピーキーさで人気も結構あるという
アギトで一番好きなフォームだ
5: 名無し1号さん
やっぱこの頭部はバーニングの方がバランスいい
6: 名無し1号さん
>弁当でパワーアップと一部でネタにされてたけど
そもそも見たら真魚ちゃんに励まされて改めて戦う決意固めたからなんてこと普通にわかるし・・・
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
身体の亀裂から炎が噴き出てるの好き
9: 名無し1号さん
燃える拳が好き
10: 名無し1号さん
吹っ切れるまでウジウジが長かった分スレ画のカタルシスもひとしお
11: 名無し1号さん
どうでもいいことだけど
同じ人が脚本やってたシャンゼリオンでも女の子の手作り弁当がキッカケとなって
主人公が強敵と戦う覚悟を決める熱い回があったな…
12: 名無し1号さん
暴れる力を持て余してる感じなの良いよね
13: 名無し1号さん


でもシャイニングフォームのスマートな姿と残光の残る戦闘スタイルもカッコいい
14: 名無し1号さん
PS版のゲームだとマジでクッソ強いフォーム
30: 名無し1号さん
>PS版のゲームだとマジでクッソ強いフォーム
強パンチが入ると気持ちいい
15: 名無し1号さん
火の力だからそうなのかもしれない
16: 名無し1号さん
まあ平成ライダーで何が好き?って答えにアギトのバーニングフォームって言うやつ俺は好きだよ
17: 名無し1号さん
覚醒回でゆったりバイク降りてのっしのっしと翔一くんが歩いていくのもカッコいい
18: 名無し1号さん
本編でも客演作品でもシャイニングフォームにくらべたら圧倒的に出番少ないけど
そこがまた特別感あって好き
19: 名無し1号さん
ミラクルワールドの支配者
20: 名無し1号さん
キック力最弱設定だけど作中描写だと水のエルを弾き飛ばす十分なパワーという
21: 名無し1号さん
実は暴走形態だった過去があるって知らない人も割といそう
本編だけ追ってたら見ない選択肢もあるもんね
22: 名無し1号さん
>実は暴走形態だった過去があるって知らない人も割といそう
>本編だけ追ってたら見ない選択肢もあるもんね
暴走したのTVSPだったか?国枝さんに襲いかかってハッ!と我に帰って気絶するやつ

23: 名無し1号さん
ごはん作ってた側の翔一くんがごはん作ってもらうのいいよね
24: 名無し1号さん
直ぐにシャイニングに行かずにトリニティからバーニングと段階踏むのが丁寧
フォームと武器が左右揃ったり少しずつ神に近づいていく説得力
25: 名無し1号さん
SICのアナザーアギトバーニングも好き
中身木野さんじゃなかったけど
26: 名無し1号さん
アギトでは一番好きなフォームだ
単純にカッコいい
27: 名無し1号さん
バーニングの初変身はドラマ含め盛り上がっただけにシャイニングの初変身はTV本編を追う限りだと地味めなのがちょっと残念
28: 名無し1号さん
映像的にはバーニングが光エネルギーを吸収してシャイニングになるっぽいんだけど特に説明はない
29: 名無し1号さん
ムッキムキな上半身が素敵やねん
31: 名無し1号さん
アギトバーニングフォームとかクローズマグマみたいな内側からエネルギー溢れてます感あるやつ大輔
32: 名無し1号さん
バーニングの何が良いって絶妙に異形寄りなのよ
グランドフレイムストーム、G3は人の鎧でギルスとアナザーは人の変異
アギトの強化フォームが急に変異寄りになるからすごさとちょっとの怖さが混じる感じになるのよね
だからこそそこからさらにシャイニングが出たとき燃えるんだと思う
33: 名無し1号さん
>バーニングの何が良いって絶妙に異形寄りなのよ
クウガアルティメットフォームと方向性似てるよね
34: 名無し1号さん
装着変身でシャイニングの上にかぶせるのがいい
35: 名無し1号さん
なんで弁当がネタになるかというとリアルタイム放送時はその30分前のガオレンジャーで卵焼き食ってガオライオンがでかくなるという回と地続きだったから強く記憶に焼き付いているのじゃ
36: 名無し1号さん
なんでもかんでもアイテムありきに考えるやつが弁当でパワーアップ!とか面白がってる
いつもニコニコご飯作ってきた翔一くんの不調と再起としてこれ以上ないきれいな流れなのに
38: 名無し1号さん
>なんでもかんでもアイテムありきに考えるやつが弁当でパワーアップ!とか面白がってる
>いつもニコニコご飯作ってきた翔一くんの不調と再起としてこれ以上ないきれいな流れなのに
そして流れるディープブレスが格好良い!
37: 名無し1号さん
バーニングもシャイニングも方向性違って好き
並列最終形態扱いになったら嬉しい
39: 名無し1号さん
弁当シーンはかつてのトラウマが現れて生きる気力を無くしてた翔一くんが改めて立ち向かうことを選んだ名シーン
食べるってことは生きるってことだからね
40: 名無し1号さん
弁当はなんでネタになるかっていうと食い始めると挿入歌流れるせい
41: 名無し1号さん
今更気付いたけど
赤グローブでパンチだから
2号モチーフなんかね


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアギト バーニングフォーム
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
普段飄々としてる翔一くんが恐怖で折れるのはなかなか衝撃的だった
そこからの立ち直りが本当にかっこいい